午前は雨で、昨日の気温とは違いこの時期の気温になり、少し涼しく感じましたね。
久しぶりに伊香保のピノンにランチに行こうと言うことで出掛けたのですが・・・残念、本日お休みにいたしますの、張り紙でした。
なので伊香保にいったので、水澤に、、大沢うどん屋さんによってかの有名な水沢うどん食べて帰りました。
昨日の沼田城址公園を
桜は終わった後でしたがチューリップとか躑躅がスタンバっていましたよ
沼田城址本丸跡調査の看板
真田氏時代の沼田城の絵
見晴らし櫓のあったところ
見晴らし櫓跡に咲く桜・・・残念ながら葉桜でした
鐘撞き堂・・・此所の桜も葉桜
公園内には沢山の桜の大木が皆葉桜で少し遅かったみたいです、先週くらいが綺麗だったようです
でも此所には真田丸もいましたよ
桜の後は大木のツツジが沢山ありましてね、明日あたり開花かな
躑躅のつぼみ咲きそうでした
姫ちゃんと桜の花びら
躑躅も沢山あります
下公園からの周りの山山が見れます
雪を頂いた谷川岳がよく見えました。
下公園の桜の花びらの中を歩く姫ちゃん
躑躅の大木が桜の後は・・・又見に来たいね。
今日も来てくださいまして有り難うございました
にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓
人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます