エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

有機栽培のブリ?「さつま黒酢ぶり」

2007年02月17日 09時02分04秒 | エ・ビ・スの食卓
鹿児島県霧島市で有機栽培されているブリがいます。
いや魚だから有機養殖なんですけど。
福山養殖が育てている「さつま黒酢ぶり」というんです。
鹿児島県ブランド「かごしまのさかな」第一号にも選ばれたブリ。
天然と比べると養殖ってどうもね・・・
という声をなんとかしたいと始めたんだとか。

予防医学指導士のエ・ビ・スとしては、
食品の中の栄養分が減ってきていることが気になって仕方ない。
食べることは健康への第一歩。
その食品が安全で栄養満点な環境で育てられたものなら、
農作物にかぎらず魚だってイイ環境で育っているのだ。

福山養殖の小林松三郎社長がいうには、
「抗生物質や成長促進剤を使わないことに決めることで、
 薬がいらない環境を整えることに意味がある」
やっぱりね。
収穫量や漁獲量があることが意味があるんじゃないからね。

養殖場の生けすの間隔を充分にとる。
生けすにいれる魚の量も減らして、魚にストレスがかからないようにする。
生けすの水の流れをよくするために、
イシガキダイをいれて、網の貝を食べさせる。
アイガモ農法か。
快適な環境で育った食欲旺盛なブリに与える餌は、
自然界にあるものしか使わない。
決め手は、地元特産の「黒酢」
黒酢は食欲を増進するんですって。
エ・ビ・スの奥さんも飲んでますけど・・・
こうなれば、当然大きく育つ。
一般的なブリと比べると、2キロは大きいんだとか。

環境への配慮もしっかり考えています。
「ここの海は養殖をやっているからきれいなんだよ」
といえるようになるのが夢だそうで。
エライ。すばらしい。

「さつま黒酢ぶり」は、
EPAやDHAも天然ものより多くて、
生のサプリメント。
その分お値段も割高で、
20~30%も高いのですが、売れ行き好評。
インターネットでも買えるぞ!!

海外での評価も高くて、70%はアメリカに輸出されるらしい。
輸送のために二酸化炭素を使うじゃないか!!
みんなで注文して国内消費してしまえ!!!


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ

by エ・ビ・ス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿