エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

あまりエコ的には関係ないか?スタックドワイン

2013年02月07日 20時08分37秒 | エ・ビ・スの食卓
なんかアメリカで流行りつつあるワイン。
スタックドワインというそうで、
Stack=積み重ねるって意味で、
まさにワインを1杯づつ積み重ねたワインです。

まぁ、アメリカらしい商品です。

本来のワインは、
色、香りなどを含めて味わうもの。
だから、ワイン用のグラスは、
とっても重要。

でも、安いテーブルワインは、
水とかビール感覚で、グビグビいくのがアメリカ流。

しかもアウトドア好きでもあるアメリカ人は、
外でも気軽にワインを飲みたいようですねぇ。

1本分のワインを、
4つのグラスに分けて、積み重ねた
お気軽ワイン、スタックドワイン。

さて、瓶かプラスチックか?
ワインはやっぱり瓶なんじゃないでしょうか・・・
味わい的にも、環境的にもねぇ・・・


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿