goo blog サービス終了のお知らせ 

えびのエコミュージアムセンター ~天候・火山・交通情報~

霧島のえびの高原にあるえびのエコミュージアムセンターのブログです。
毎朝更新。えびの高原へ出発前にチェック!

♪霧島連山登山道の情報♪

硫黄山 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) 新燃岳噴火警戒レベル2(火口周辺規制) 硫黄山と新燃岳の一部の範囲とそこへ至る登山道は規制が継続しています。 【登山ができる山】韓国岳・白鳥山・池巡り自然探勝路(不動池まで)・甑岳・高千穂峰・栗野岳・丸尾自然研究路・御池野鳥の森など  【登山規制継続中の山】硫黄山周辺・新燃岳周辺 <登山者は通常通り、事前に天気や登山道、火山の状況について調べ、安全対策をしたうえでお楽しみください。 また入山に際しては登山届を出しましょう。>

12月11日のえびの高原

2014年12月11日 | 日記

今朝は5℃。あたり一面霧に包まれていますが、割と温かく感じます。

【気温】 8:00  5℃   天候:(  雨 昼前から曇り )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 西   15m
 予測( 9:00) 西   13m
   (12:00) 西   17m
   (15:00) 北西  14m
   (18:00) 北西  13m
○ 昨日(7日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  0回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月9日のえびの高原

2014年12月09日 | 日記

今朝は-2℃。ひんやりと冷たい空気の朝です。県道は、路面が凍っている箇所もあります。

【気温】 8:00  -2℃   天候:(  晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西   6m
 予測( 9:00) 北   6m
   (12:00) 北   8m
   (15:00) 北東  8m
   (18:00) 北東 10m
○ 昨日(7日)の火山性地震の回数 2回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  2回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ

12月8日のえびの高原

2014年12月08日 | 日記

今朝は0℃。青空を雲が流れています。
えびの高原への県道は、踏み固められて凍っている箇所もあります。

【気温】 8:00  0℃   天候:(  晴れ 昼前から曇り ところにより雨 )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 西 13m
 予測( 9:00) 西  9m
   (12:00) 西 13m
   (15:00) 西  8m
   (18:00) 西  9m
○ 昨日(7日)の火山性地震の回数 3回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  0回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月6日のえびの高原

2014年12月06日 | 日記

今朝は-5℃。えびの高原は真っ白です。
えびの高原への県道は、積もった雪が踏み固められて凍っている箇所もあり、チェーンが必要です。

【気温】 8:00  -5℃   天候:(  午前中 雪 夕方から晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西 19m
 予測( 9:00) 北西 17m
   (12:00) 北西 18m
   (15:00) 北西 19m
   (18:00) 北西 19m
○ 昨日(5日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  0回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回


○ 山体の変化 ( 無 )


霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月5日のえびの高原

2014年12月05日 | 日記

今朝は-3℃。えびの高原は、雪が降っています。
えびの高原への県道も積雪で、チェーンが必要です。

【気温】 8:00  -3℃   天候:(  曇り 所により雨か雪 )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西 17m
 予測( 9:00) 北西 15m
   (12:00) 北西 15m
   (15:00) 北西 15m
   (18:00) 北西 14m
○ 昨日(4日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  1回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回


○ 山体の変化 ( 無 )


霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月4日のえびの高原

2014年12月04日 | 日記

今朝は2℃。霧に包まれたえびの高原、みぞれまじりの雨が雪に変わって降っています。
昼過ぎからは曇りの予想です。

【気温】 8:00  2℃   天候:(  雨 過ぎから曇り )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西 11m
 予測( 9:00) 西 10m
   (12:00) 西  13m
   (15:00) 北西 15m
   (18:00) 北西 15m
○ 昨日(3日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  4回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回


○ 山体の変化 ( 無 )


霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月3日のえびの高原

2014年12月03日 | 日記

今日も寒い一日となりました。
雲の間から姿を見せた韓国岳は雪化粧。


今年初のかわいい雪だるまがありました。

えびの高原屋外アイススケート場のチラシです。
←クリックで拡大
11月29日~2月末頃まで毎日営業していますよ

お問い合わせ:国民宿舎えびの高原荘

【お知らせ】
明日12月4日、15:10と15:20にえびの高原で防災行政無線のサイレンの試験放送がおこなわれます。
15秒の3秒間隔、5回くりかえして鳴ります。
異常ではございませんのでご安心くださいませ。


【気温】 8:00  0℃   天候:(曇時々晴れ夜遅く雨)

【スケート場情報】 滑走可

【新燃岳情報】
〇新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00)西21m
 予測( 9:00)西13m
   (12:00)西12m
   (15:00)西13m
   (18:00)西11m
〇昨日(2日)の火山性地震の回数0回
        火山性微動の回数0回

〇えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数1回
              火山性微動の回数0回

○御鉢の火山性地震の回数0回
   火山性微動の回数0回

○ 山体の変化 ( 無 )

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (や)

12月2日のえびの高原

2014年12月01日 | 日記


今朝はうっすらと雪が積もりました。
(写真はつつじヶ丘近くのガレ場から韓国岳方向)
本格的な冬の到来です。

最新の霧島山の登山道の規制状況は『霧島トレッキングマップ』に掲載されています。
霧島市観光協会HP(←クリック)をご覧くださいませ。

【気温】 8:00  -3℃   天候:( くもり昼前から晴れ )

【スケート場情報】 滑走可

【新燃岳情報】
〇新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00)北西19m
 予測( 9:00)北西18m
   (12:00)北西16m
   (15:00)北西17m
   (18:00)北西16m
〇昨日(1日)の火山性地震の回数0回
        火山性微動の回数0回

〇えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数0回
              火山性微動の回数0回

○御鉢の火山性地震の回数0回
   火山性微動の回数0回

○ 山体の変化 ( 無 )

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (や)

12月1日のえびの高原

2014年12月01日 | 日記

今朝は7℃。霧で真っ白のえびの高原、昼ぐらいからは晴れてくる予想です。

【気温】 8:00  7℃   天候:(  雨 昼前から曇りのち晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西 20m
 予測( 9:00) 北西 20m
   (12:00) 北西 20m
   (15:00) 北西 23m
   (18:00) 北西 24m
○ 昨日(30日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  2回
            火山性微動の回数 0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回


○ 山体の変化 ( 無 )


霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)