EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

ブルーインパルス訓練見逃した・・・・・・

2020年03月13日 18時50分06秒 | 自衛隊
昨日は、仕事で石巻を離れていたら・・・・・・・・

なんと11機の編隊飛行。

通常6機。

松島基地のTwitterには12機が駐機場に写ってる。
一機は、通常のT-4の塗装だが、11機はブルーインパルスの塗装になっている。
いつの間にこんなに増えたんだ。


これは見たかったな~。

動画で見ても大迫力。
なんと口惜しい。

動画検索中発見したが、F35も数日前に飛来していた。

その他にも、数日前にKC767空中給油機と思われる大型機が、目の前を横切って行った。
車を運転中だったが、デカかったな~。
F35は、いつもと違うエンジン音とシルエットで、もしかしたらと思ってたら、やはりそうだった。



手ぬぐい掛け替え。

2020年03月13日 17時43分35秒 | 日記
リビングに掛けてあった手ぬぐい。

季節季節で変えていたのが、しばらく変えてなかった。

名古屋城で購入した、手ぬぐいから、護衛艦見学の時に買った物へ。

旧帝国海軍の官職区別章。




上から、水兵科・軍楽科・主計科・看護科・機関科・船匠科。


「海軍めしたき物語」に出てくる主計科。

ペンの記章にあこがれて、主計科を希望したら、飯炊きに・・・・・・・・

経理と衣糧に分かれていて、経理は庶務と給与管理、衣糧は被服の管理事務と食料の管理。

なんの経験もない初年兵は飯炊きに。
また読み直すかな。

3月11日 東日本大震災から9年

2020年03月11日 19時14分09秒 | 震災
早いもので、もう9年。

あの大惨事を思い起こすものは少なくなってきた。

津波被災地区は、新築の家が立ち並び、新しい街が出来、新しい道路が作られている。



しかし、人は少なくなっている。


遅かれ早かれ人は減っていくのだが、沿岸部の減り方は早い。

あの経験をしたら、戻ってこない人の気持ちもわかるな~。

今年は、コロナウイルスの影響で慰霊祭も中止。
仕方ないよな~。