EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

平泉 毛越寺 曲水の宴

2019年05月26日 19時45分53秒 | 神社仏閣探索
念願の曲水の宴へ。
世界遺産の毛越寺。
混むことを予想し、開始13時より早めの10時半に場所取り。






曲水の宴(ごくすいのえん)とは、庭園の遣水(やりみず)に杯を浮かべ、流れに合わせて和歌を詠む。
毛越寺の遣水は、庭園発掘調査中に往時の姿のまま発見され、平安時代の遺構としては唯一のもの。



ワクワクする・・・・・その前に場所取り。

一般席のゴザかベンチか悩んだが、ゴザの最前列ゲット。
まだまだ二時間半ある、まずは境内のお店で腹ごしらえ。

境内内禁煙・・・・・・タバコ吸いたい。
続く。

大悲山の石仏

2019年05月25日 21時02分05秒 | 神社仏閣探索
南相馬市の阿弥陀堂石仏、薬師堂石仏・観音堂石仏は大悲山の石仏として地元では親しまれている。
東北では最大、最古の石仏群で、日本三大摩崖仏と呼ばれてる。








なぜか人がいない・・・・・・






目の前で見れます。







もう少しPRした方がいいような・・・・・
せっかくの貴重な場所なのに。


暑い。

2019年05月25日 17時14分15秒 | 日記
ここ数日、ともかく暑い。

仙台や内陸では真夏日に近い。
石巻をはじめ海沿いは、海風のおかげでいくらかは気温が低いが、暑い。

暑さのピークは明日らしいが、どれほど上がるやら。
お隣の福島では、明日37度の予報が出ている。

石巻市 零羊崎神社

2019年05月24日 19時49分42秒 | 御朱印
いつもあっちこっちウロウロしてるのに、この日は市内に。
牧山の零羊崎神社(ひつじさき神社)。

ツツジがたぶん見頃だと思い
市民の森を登っていくと、社務所。
?社務所の横に鳥居?

栄存神社
零羊崎神社社務所横に末社の栄存神社が。
栄存神社の御祭神は片桐栄存。
江戸時代、石巻の発展や振興に尽くしたが、その名声を妬み地頭の笹町新エ門により、無実の罪をでっちあげられ、栄存は終身配流。
栄存が流罪になった後、石巻は大火、笹町新エ門は発狂、一族郎党を惨殺など相次ぎ、栄存の没後50年、幕府によって無実が認められ、遺徳を慕う村民により栄存神社が造営された。
弱い人を助ける神として信仰され「正義の神」として崇敬・・・・・と書いてあった(だいぶ略しましたが)









横には元三太子堂。
ここをお参りしながら拝殿まで車移動。

数分で拝殿。
石巻牡鹿総鎮守。
延喜式内社で牡鹿十社の筆頭とされる。
御祭神は豊玉彦命で海上安全の神とされる。

この日、カメラのSDカードを忘れ、嫁に写真を頼んだら、あんまり撮ってなかったみたい。
忘れた私が悪い。
お参りして御朱印をいただくと、なんと四社。(社務所ではなく拝殿横の祭務所でいただきます)







三吉神社は拝殿横に。
栄存神社と元三太子堂はお参り済。
なんか、最近神社やお寺で、御朱印をお願いすると複数いただけるところが続いてるような・・・・・

いわき市 塩屋埼

2019年05月23日 19時50分43秒 | 旅行
いわき市といえば塩屋崎灯台。

故美空ひばりの「みだれ髪」。


灯台の登り口に歌碑があり、近ずくと歌が流れるが、人が絶えず近づくので、エンドレスで流れていた。

点灯120年を数え、かつての映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなっている。



大きな灯台だけあって、結構上る。

しかし、眺めは絶景。
遮るものが無いので、もろに強風。