Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

春が待ち遠しい・・・でも冬は始まったばかり

2014年01月09日 19時49分33秒 | 日記
夕方から雪が降ってきましたね。
店内は湿度70%、非常に蒸し暑いですが一歩外に出るとやはり雪国を実感します。
外から店内に入るとメガネが曇って何も見えません・・・

ここ数日大いに悩んでいます。
何を悩んでいるのかというと、冬場に備えてエキノドルス(水上葉販売用)水槽を縮小してきたツケが今になって頭を悩ませています。
2.4メートル幅に新たに棚を組んで、水槽設置して、照明、濾過機等々・・・考えるだけで頭が痛い。作業が大変ということもありますが何せコストがかかる、これが頭が痛いところ(;^ω^)
でも進めていくしかありません。春までには(遅すぎじゃね?と言われそうですが)再びエキノドルスの品揃えを大大強化していきます・・・個人的嗜好に走ってますが・・・

アポノゲトン ナタンスの花

まだ満開ではないですが、咲く前にカットします。でないと浮葉を出して休眠期に入ってしまうかもしれないので。

深さ50㌢の水槽なのによくも伸ばしてくれてます。後ろのブロードリーフアマゾンにピントが合ってしまいました(-_-;)

エキノドルス マーブルクイーンの子株です。

1200水槽のマーブルクイーンがシューターをだして子株ができていましたが鬱蒼と茂っているせいでわからず、お客様に教えていただいて発見しましたが、すでに水中で大きく成長していました。カットして同じ水槽に植え込んであげました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村