goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!

日々イライラすることから解き放たれるための日記

改め、フツーの日記。
(落ち込み、イライラから開放されたので)

今日のネタは…。

2011年05月12日 22時29分53秒 | 日記
何かあった気がするけど、思い出せない。

じゃあ、こんだけ!

『決戦は金曜日』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2011年05月11日 22時45分35秒 | 日記
ネタ切れ…かな?


まっ、3日坊主は乗り切ったと思っていいよねぇ?


そうそうフリーになった羽鳥さん、古巣の日テレにも結構ゲストで
出演していたり、レギュラーもそのままのものもあったりして安心した!

で、新番組はテレ朝で朝8時~9:55モーニングバードという
番組を持ったみたいですが、私は7時半には家を出てしまうので、
全く観られません。

特に観たいと思える番組もなく、結局そのまま日テレのZIP!を
観ていますが…。なんだろう?どうもしっくり来ない…。

何だか物足りない朝…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のニッポン

2011年05月10日 23時23分02秒 | 日記
まだまだ捨てたもんじゃない?

ゴールデンウィーク中、私は自転車で新荒川大橋を渡って、
某北区へお買い物。

会社で毎日飲むペットボトル飲料、私が一番安いと思っている某スーパーで
500mlペットボトル2週間分(10本)をレジ袋に入れて、
(自転車は数年前主人が事故にあった時以来前カゴが壊れているため、)
自転車のハンドルに下げて、また橋に向かって自転車を漕いでいると…。

突然レジ袋が破けてペットボトルは歩道に散らばってしまいました。
私が自転車を止めてスタンドを立てるよりも早く、
10mほど先を歩いていた若いカップルが駆け寄ってきてくれて、
ペットボトル飲料をかき集めてくれました。

私は恥ずかしさでいっぱいで、その人達のことをまともに見られず
「レジ袋が破けちゃったみたいで…。ありがとうございます。
もう大丈夫です。」と2、3度繰り返して、その方達を
促しました。

(んもぉ、最近のレジ袋は薄いんだからぁ。)って思いながらも、
その駆け寄ってきてくれたカップルにカンゲキ!

震災で困っている人だけじゃないんだねぇ。
小さなことでも困っていそうな人を見るとすかさず行動に移せる。

日本の未来は安心だ!


とババ臭いことを書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭だ、まつりだーっ!

2011年05月09日 23時00分11秒 | 日記
マツリだ、ワッショイ!

うちのチームで勝手に私が○○○○○処理がいっぱいだと
「今日は祭りだ。*****祭りだーっ!」とふざけているのですが、
10連休明けの今日、休みボケをしているヒマも、睡魔に襲われるヒマも
ないくらいの大祭りでした。

*****祭りの後はKKKKK祭り、間に幾つもの作業が割り込んできて、
心の中では(またかよ…。)って『トホホ…』な気分でもお互い仕事なので
拒否る訳にもいかず、表面上はめいっぱいの笑顔で何とか1日乗り切りました。


将棋の駒ってやだよねぇ?左に行きたくても『右に行け!』って言われたら
抗えないし、まっすぐ進みたくても『斜めに進め!』って言われたら、
従うしかない…。


でも…。


私は上から偉そうに指示しているだけの人にはなりたくはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で

2011年05月08日 13時41分21秒 | 日記
連続10連休が終わっちゃいます。私の仕事人生で生まれて初めての長い休暇。

有意義だったよーな、無意味だったよーな10日間だったかな?


ところで今朝、初めて判明したことが…。

運動会で掛かる音楽と言えば「天国と地獄」が有名ですが、
もう1曲よく運動会で掛かる音楽の曲名が分かりませんでしたが、
いいとも増刊号で子どもの日に出てた口笛世界チャンピオン?の
11歳のハーフの男の子が口笛で演奏(?)したので分かりました。

その曲名は…。

「クシコスポスト」だって!全然知りませんでしたぁ。
クラシックとか興味がある人は常識なのかしら?

♪クシコスポスト♪

♪天国と地獄♪


だからどうしたって?私もそう思う…。

ところで、昔、都民クラシックコンサートのチケットを貰って、
聴きに行ったはいいが、あまりの心地よさに寝てしまった私が…。

この続きは近々…。


あっ、ついでに大場友くんの「百年草」も紹介しちゃう!こっちは、埋め込みで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁?

2011年05月07日 21時05分32秒 | 日記
なかなか『ライブ行きまくり』再開できないでいましたが、
今日は結局主人が休日出勤をしたため、大場友くんの
フリーライブに行けました。

良かったーぁ!

性格はまだよく分からないけど、とりあえず
フリーライブに何度か行ってみようと思っています。

行ってみたら他にも”S”さんファンが来てた。
そして私にレコメンドしてくれた男性ファン友に
行ったことを報告したら、彼らは彼らでまた
別なアーティストのライブのために上野に行っていたらしい。

新しいファンはエネルギー溢れまくって、おとなしく
待ってられないのねっ!次の”S”さんのライブ。


さて私は1回目は大遅刻だったので、予定変更して2回目も
観ましたが、中島みゆきさんの『糸』をやってくれました。

終わってソッコー帰り、主人のチェック電話の、ギリギリ5秒前…、
いや15秒前?に家に帰り着けました。

せーふっ!でも…。明日外食だって言ってたのに、
また主人の気まぐれで、今日外食に変更になったので、
たった今帰って来たばかりだと言うのに、折り返してまた
途中まで出ることに…。


主人はわざと主人のスケジュールを直前まで私に教えないように
したり、コロコロスケジュールを変えたりしているんだと思います。

主人が家を出ると同時に私に羽が生えて飛んでっちゃうこと、
見透かしてて…。


負けるもんかっ!(何に?)


スリルとサスペンス溢れる我が人生に乾杯! … ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッケ問題

2011年05月06日 10時58分00秒 | 日記
もう何十年前なのか覚えてませんが、知人との焼肉屋さんでの飲食会。
その知人のそのまた知人がそこのユッケがとても大好きだということで
その焼肉屋さんで開催されたもので、私も生まれて初めて食べたユッケ。

予想したほどの生肉の生臭さはなく、また食べてみたいな。と思っているうちに
何十年も経ってしまいました。

あの時の彼女は今でも月に何回かユッケを食べているのかしら?


ところで、このゴールデンウィークは過去を回想することが多く、
オフィシャルサイトのURLを3度ほど変えたアーティストの
最新のURLを調べたついでに、そのアーティストを紹介してくれた
別なアーティストのオフィシャルを調べてみたら、オフィシャルサイトは
閉じてオフィシャルブログだけにしてしまった模様。


私が「最後にコアに応援していけるアーティスト」だと思っていた
”S”さんのレコード会社の先輩で、私は今でも”S”さんよりも
歌唱力は上だと思っていますが、出会った頃の彼は男らしくて
カッコ良くて、どうして彼が売れないのか不思議でした。

生歌だけでマイクも使わない町田での雑踏の中でのストリートでは、
隣のお店の中にいた方が出て来て「CDが流れているのだと思った。」
とびっくりしていましたが、声量も凄くて、店内放送にすら
勝っていたようです。


彼がインディーズになって、彼との距離が近くなって、
彼の本当の性格を知ることになり、私も彼から離れました。


性格を反映したようなブクブク肥え太ったルックス。
久しぶりにYouTubeで聴いた彼の歌はやはり上手いし、
声もいい。だけどやっぱりもう彼を応援する気にはなれない…。

直接ここにYouTubeを貼り付ける気にならないので、
気になる方は、下記のリンク先で聴いてみてください。

ゆうちゅうぶ

ゆうちゅうぶ2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッターッ!

2011年05月05日 20時52分57秒 | 日記
三日坊主は過ぎました。

参照

別に毎日書かなくても、続けられればいいと思っていますケド。


今日は主人に「外食だ!」って言われて外に引っ張り出されて、
あちこち引っ張りまわされた挙句に、結局家に帰ってからの食事でした。

ダマサレターっ!

最近私が主人と外出したがらないけど、「外食」って言えば
私がホイホイ付いてくこと知ってて、そのマホウの言葉で私を釣って、
私を外に連れ出す…。

分かっていてつい、釣られちゃう私。
(ちなみに私が2人分払うこともある。)

だって、外食だと洗い物しなくて済むからねぇ。
つい、グウタラ主婦には魅力的なコトバなもんで…。

今日の代わりに今度の日曜に外食に連れてってくれるって?
こないだマックだったから、今度は牛丼かな?

まぁ、このゴールデンウィークは主人孝行の期間だと思っていたので、
こんだけ主人孝行しとけば、暫くはまた泳がせてくれるだろう…。


まっ、少し前にいただいたストロベリーティーで”リラクシングたーいむ”してまぁす。


あーびっくりした。gooアカウント幾つもあるので、別なブログに書きそうになっちゃった。
アップロードしてある画像が違ったので気が付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もーぉ…

2011年05月04日 22時00分00秒 | 日記
今週7日の土曜、初の大場友くんインストアを八千代台に観に行こうと思っていたのにーぃ。

主人が「(仕事が忙しいので)今週土曜は出勤だ。」って言っていたから
行けると思っていたのにぃ、「やっぱりやめた。」だって!
主人の気まぐれは毎度のことなんだけどね。

だから私の休みの予定もいっつも振り回されっぱなし。

まぁ、仕方ない。20日(金)のスタバ九段下店まで待つことにします。

テイキリイーズィー、
Take it easy!

l say razz you go !
アイセイラズユーゴー!
あせらずゆこう!


ところで、先日、ひょんなことから、あるアーティストとスタッフの
側の思い(?)を知ることになった。

それはファンの側からの思いとは違っていました。

だけど、それはそれで全てだとは思いませんが事実なのでは?
って思える内容。

三者のそれぞれの思いがバラバラ…。

これでは、何も進む訳はない。

ファンはただひたすら待つしかないのでしょう。
好転することを願って…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2011年05月03日 19時22分44秒 | 日記
あるメールを探すために久しぶりにメールログを遡ってみた。

結局目的のメールは見つからなかったけれど、タイムスリップしたみたいに、
懐かしいメールがいっぱい出てきた。


メンタル的な問題で、家出してしまったある少女と、そのお父様との
メールのやりとりに当時の頃のことを思い出しました。

メールを読むと年上の彼に私は「絶対にこうしないようにしてください。」
と偉そうにアドバイス(?)していましたが、彼がそれを守れずに、自ら
結局娘さんとの最後の繋がりを切ることになってしまったことに、
彼が謝ってきたメール。

私ってば昔っからおせっかい焼きだったのねぇ。って思いつつも、
あの時は本当にもう他に手段はなかったのかしら…。と改めて思ったり…。


WEBカレッジなどでWEB制作の勉強をしていた頃の先生方からのメール、
卒業してから同窓会をやったりしていた頃の仲間とのやりとりに、
あの頃はその世界だけだったのに、今はもう全くその世界から離れてしまって、
その世界にいたことすら忘れ去っていました。


また20代の頃の会社の同期の仲間からのメールは、もう何十年も
やりとりしていますが、その会社に残っているのはそのうちの1人だけに
なってしまっていました。

正直今は顔が思い出せない人もいるけれど、私の人生どれだけ
多くの人と関わって来たんだろう?たぶん何百人という人数なんだろうなぁ…。

そして、私はまた今1つの世界にどっぷりと浸かっていると感じていますが、
この世界のことすらすっかり忘れ去ってしまう日が来ることはない。
と今は信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう

2011年05月02日 21時57分53秒 | 日記
まず、某F友(男性、そんなに親しくないんだけどね!)からレコメンドされた大場友くんというアコギアーティストのライブに行ってみようと思っています。

ネットで聴いてみた時に、結構いいかも?って思いつつも忙しくって行けていませんでしたが、今週土曜の八千代店1回目と20日(金)のスタバ九段下店はたぶん行けそう…。28日(土)のLaLaガーデン春日部はまだ分からないな。


大場友くんのブログ


そのブログ左の告知

【フリーライブ】

5月7日(土)
イトーヨーカドー八千代店
14:00/16:00※フードコート前

5月20日(金)
STARBUCKS COFFEE九段下店
19:00〜 2F

5月28日(土)
LaLaガーデン春日部
14:00/16:00※みんなの広場


試聴


きっと来てるんだろうなぁ。彼。某アーティストからエネルギー貰いすぎて、そのエネルギーを持て余しているから(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったーっ!

2011年05月02日 20時36分18秒 | 日記
普段、平日は周囲に銀行店舗のない地域で仕事をしているため、
振込み関係をするのが非常に面倒だったのですが、
今日はいきなり連休前に「休んでください。」と言われて、
振込みやら入金やらをみ~んな済ませて来たもんねぇ。

あースッキリしたぁ。

最近、星占いが10位前後のことが多いのよねぇ。



当たってる気がする…。

下の画像は、今、私の部屋に飾ってある、某生保会社のワンニャンカレンダーの今月のニャンコです。

ゴッキゲンでしょ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、イライラすることが多くて…

2011年05月01日 00時00分00秒 | 日記
ふと気づくと、自分の顔が苦虫を噛み潰したような顔をしている気がするので、それから解き放たれたいと思って、日記を付けることにしました。

とは言ってもネット上でもリアル日記でも3日坊主で長続きしたことはないのですが…。


easygoing(Yahoo!辞書)
のんきな,あくせくしない;安易な,だらだらした

Take it easy!
のんびりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする