goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!

日々イライラすることから解き放たれるための日記

改め、フツーの日記。
(落ち込み、イライラから開放されたので)

で、おみくじと紘毅くん

2017年01月22日 23時37分33秒 | 日記
本日2回目の投稿。コヌくんのは1コ前に書きましたぁ。


まず、おみくじ(ちょっとヤバめになってきた。紘毅くんのまた明日に延びてしまいそう。)


大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末吉>凶>小凶>末凶>大凶

私は「小吉」だったんだけど、末吉と混同してたらしい…。小吉って大吉の次の次だったんだねぇ。


じっつはぁ、あの後、画家をしているファン友の絵を観にティーラウンジに行ったところ、お年賀にもらった金箔入梅昆布茶の中におみくじが入っていました。

でさぁ、おみくじって1年に複数引いちゃった場合はどうなんだろう?って思って調べたところ、特に問題はなく、前のおみくじが無効になる訳ではなく、次のおみくじで風向きが変わるというように判断すればいいらしい…。

だってさぁ、せっかくもらったのに中を見ないではいられないでしょ?


で、結果は…。

1回目の【皆中稲荷神社のおみくじ】  :小吉 失物(うせもの) 必ず出る 物の間
2回目の【お年賀に付いてきたおみくじ】:小吉 失物(うせもの) 一度探したはずの処にある

なぁんかさぁ、ホント、どっちも当たる気がする…。小吉が大吉の次の次に良いのであれば、結構『いい歳』かも、いや違う『いい年』かも…。


やっぱ紘毅くんのは明晩以降だなぁ。どんどん先延ばしすればするほど記憶がほとんどなくなってく…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、コヌくんのソロライブ「GUNWOO’S 1ST COVER SOLO LIVE」

2017年01月22日 20時06分45秒 | 日記
おみくじと紘毅くんのは別記事にしました。今晩か明朝 UP の予定。


まずねぇ、コヌくん、みんなと歌いたがるのは分かる。だけど完璧に歌詞を覚えている人なんてそんなに多くはないよ!歌詞があってメロディーが流れれば結構歌える人の比率は高くなってくると思いますが。

みんなと歌う曲と聴かせるだけの曲のメリハリをはっきりしてくれないとみんなも戸惑っちゃうよぉ。

みんなと歌う曲はやっぱり歌詞がないとねぇ。

アンコール最後の曲の”君のために[GUNWOO 1st Solo Album『I AM 27』より]”ん時にコヌくんはオーディエンスと大合唱したかったみたいだけれども、歌詞が分からなかったのでごくごく一部の方しか歌えませんでした。

でね、2部でこの曲の前に「大丈夫ですか?」って訊いておきながら「ダメです。大丈夫じゃないです。」コヌくん気づいてなかったのかなぁ?1部は歌詞がスクリーンに表示されてなかったけど、2部は歌詞がスクリーンに表示されていたんだよ。相当1部の失敗が応えてたみたい。

グッズ付きチケットの CD にコヌくんはこれを入れたかったみたい。前もって言っておいてくれたら練習してきたのにぃ。

そうそう今回チケットのみとグッズ付きチケットの販売で私達3人はグッズ付きにしてしまったはいいけれども、コヌくんの奇抜なアイディアで使いようもないものとか、持ち帰るのに困難なものとか、若い娘向きのものとかだったらどうしよう…。ってちょっと心配してた。

でもCDだって発表があって一安心だったけど、いつものチケットのみであれば、私は1部の途中からでも間に合えば入り、どうしても間に合わなければチケットのみの損で済んだんだけど、今回グッズがどうなるのかがわかっていなかったため、私が完全に1部に間に合わない想定で、友達にチケット毎託してしまい、グッズ引き換えを頼んでしまいました。結果引き換えではなかったのですけれども。

なのでそのファン友が入場してしまった後に私が開場に着いてもチケットが手元になかったので、入れないか、改めて3枚目のチケットを買わなければいけないところでした。

開場に間に合ったため、彼女からチケットを再び私に返してもらって無事1部も入れましたが。

何で今回に限りグッズ付きチケットなのぉ?ってカンジ。

グッズのCDは私と同じようにコヌくんの奇抜な発想に不安があった人もいたみたいで、「CDでよかったね。」と言う声も聞こえました。

今回はきちんと趣旨を説明できるように MC の台本を用意してきていたそうですが、1部でも2部でもそれを自慢そうに見せていました。

でも、途中でうまく日本語にできない箇所があるとコヌくん、両手を広げて顔と同じくらいの高さでクルクル回していて、それが結構可愛かった?ステージ上にはいつも助け舟を出してくれるインスくんもセヨンくんも居なかったのでね!

そうそう私の中ではインスくんとコヌくんが『カッコいい系』でセヨンくん、ジュンQくん、チェジンくんが『可愛い系』なのですが、コヌくんペンの中にはコヌくんの一挙手一投足全てが可愛く映るらしく、ずっと「可愛~い(はぁと!)」を連発している人がいました。

確かにコヌくん黙っているとクールでカッコいいのに、不思議ちゃんだったり、天然だったりするので、そこは可愛い。

2部ではセヨンくんが確か、みかチュウさんがゴスペル歌う前だったよねぇ?登場したのって?そうそう「去年のツアーはメンバーが居たけど今このステージにメンバーはいない。」みたいなこと言ってたからねぇ。

セヨンくんが下手後ろからステージに駆け寄り上がっていき、私は2部が始まる前にセヨンくんが「まじで どうしても いま 笑笑 みぎの みみが きこえない ひこうきのったら みみが そゆふに なるじゃ もどらない わらわらわら おかしい」って呟いていたのを知っていたのですが…。

セヨンくん後ろで観ていたと言い上から目線で「意外に(イベントの)流れもいいし、1人でもやれるなって思った。歌も上手くなったし」と言った後に続けて「僕今、耳が聞こえないんですけど。」みたいに言っていました。

ですぐに下手舞台袖に引っ込みましたが、3曲終わった後にまた突然出てきて…。

そっちの舞台袖は行き止まりだったらしい…。困ってまた登場するしかなかったとか…。確かに下手からは誰も登場してなかった?

品川ステラボール4Fステージ平面図


それからコヌくん、1部も2部もリハの時に後ろの遠い席と思われる3席の椅子の下に楽屋ご招待メッセージを置いたということで、そのメッセージがあった人はハグ会の後、楽屋でコヌくんと2ショット写真が撮れる?

コヌくんからのサプライズだけど、やっぱりまいごるさん達のサプライズにはコヌくん気が付いてなかったのかな?

事前にモバイル会員から募集したファンからのリクエスト総数400曲から、上位3曲を披露したのですが、普通そういうのって3位、2位、1位ってカウントダウンしてくじゃない?

今回1位は中島みゆきさんの「糸」らしいのですが、2位と3位は『10 Wherever you are [ONE OK ROCK Cover]』と『11 雪の華 [中島美嘉 Cover]』がどちらがどちらかはイマイチわかりませんでした。

でね、この1位の中島みゆきさんの「糸」を歌っている間に(開演前に配られた)バースデーメッセージをまたみんなで顔をより下の位置でコヌくんに見せ続ける。というもので、明るいところで見るとパステル系でキレイなんだけど、如何せん、演奏中は客電がほとんど真っ暗で、殆どバラードのため、アンコール最後の曲以外はほとんどみんな着席していたので、コヌくんの目線に入りにくかったのではないかと思いますが、たぶんコヌくんには何が書いてあるかどころか、メッセージをみんなが持っていたことすらも気が付かなかった可能性があったのではないかと思いました。

1部と2部バースディメッセージ(写り悪くて申し訳ないです)


2部の『13 Good Bye To You [GUNWOO Solo MYNAME 4th album『ALIVE~Always In Your Heart~』より]』の時に、開演前に配られた折り畳んで中央を輪ゴムで止めてあるお花紙を使う時までに各自花にしておいて、それを手に付けているといったもの。私のには説明文が付いてなくて口頭だったので、つい混同した私はバースディメッセージと一緒に持っちゃったけど。

2部のお花紙で作った花


1部と2部とごっちゃまぜに、時系列無視で書いちゃいますが、基本セットリスト、MCは同じでした。


早々とKorepoさん、速報画像を挙げています。

「速報」MYNAME コヌ 日本デビュー初となるバースデーイベント「GUNWOO’S 1ST COVER SOLO LIVE」開催!

日本公式Twitter セットリスト
♬GUNWOO'S 1st COVER SOLO LIVE SET LIST(2017.1.21)

なぁんか私はこの日のファッション、シンプルだけどとっても好き!私が着たらきっとロングドレスになっちゃうだろうけど…。

不謹慎だけど、ライブ中から(私、これに抱かれるんだわぁ。)って思っちゃった!


そして、コヌくん、途中、トイレに行きたいからと言って舞台袖に引っ込みましたが、その間に、それまでコーラスをしていた平間美賀さんにお得意のゴスペルソングを「歌っていてください。」と言っていましたけれども、私はちょっと疑問?本当にトイレ?

まいごるさんのブログでライブ中にトイレに行くアーティスト初めてだって書いている方がいらっしゃいましたが、私はもしかしたら、コヌくんが隣に居たのでは、オーディエンスは集中して平間さんの歌に聴き入ることができないのでは?って思って一旦舞台袖に引っ込んだのかもしれない。って思いました。

練習のしすぎなのか、コヌくん、喉が痛いと言ってステージドリンク(ミネラルウォーター)を4本だったかな?並べて時々飲んではいたけど…。

平間さんのゴスペル、本格的でしたぁ。声量も凄かった~ぁ。


micah(みか)2/11@モナレコ(平間美賀さん)

micah / Shadows & Flowers 告知動画

<ついでに?他のサポメン紹介>

ドラマーの坂本暁良さん

キーボード井上 薫さん

ベースの方の名前忘れちゃった!

あれ?ぼくのうちあげですか?ククク

私目が悪いんだけど、セヨンくんとみかチュウさんの間の方でしたよねぇ?セヨンくん、何ちゃっかり打ち上げに参加してんのよぉ!

ってアレ?見つけちゃった!
川内 啓史さん

ギターは松井祐貴さんとは違うのよねぇ?松井さんだけどしても分からない。


元サムエルのノブくんや紘毅くんの時にはメンバー紹介はフルネームだけど、韓国人には日本人の名前をフルネームで覚えることはたぶんかなり大変だと思います。最初私も韓国人の名前を覚えるのは結構難しかったのでねぇ。

で、メンバー紹介の時、コヌくん「ドラム さかもとさん。合ってますか?と、さかもとさんに訊かずにオーディエンスに向かって訊いてたけど、私達が正解知る訳ないぢゃん!


話を戻しますが、2部でもコヌくん、全く同じ個所で全く同じ話で、トイレに行くと言って舞台袖に引っ込みました。やっぱり本当のトイレじゃなかったのねぇ。トイレに行って戻ってくるにしても結構早かったしね!用が済んで手を洗わないくらいの早さ?


平間さんにはこれまた全く同じ質問で結婚してるかとか、「おなかすきましたか?」だっけ?訊いてたけど、確か韓国って普段のあいさつに「ごはん食べた」って訊くんじゃなかったっけか?それとは関係ないのかな?1部も2部も両方訊いてた。

それから初めてコヌくんに会った時の第一印象を訊くので、みかチュウさんが「優しい人だな。と…。」コヌくん「声が小さい。」「もっと!」とか言って2回くらい言い直させたりしていました。「良いことは大きな声で言ってください。」と言って。


コヌくんも途中で「言葉のキャッチボールができていない。」って言ってたけど、とにかくオーディエンスとコヌくんの感覚のズレがかなり大きいことが分かりました。

暴投に次ぐ暴投で、オーディエンスが振り回されているカンジ?でも2部は1部も観た人がリードしたのか、1部よりも良くなっていたように思います。

きっと『コヌソロ』も回を重ねる毎にどんどんキャッチボールがうまく続くようになる気がします。


ちなみに1部のハグ会では私が「カムサハムニダ」コヌくんが「ありがとごじゃいます。」で、コヌくん前日だかにハグ会の練習をしてたとかいう動画があったのでねぇ、私達も受け身の練習をする必要があるかな?っとも思いましたが、私はテコンドーもカンフーも空手も柔道もやったことないので、どうやって受け身を取ったらいいのか分かりませんでしたぁ。

でね、1部では、コヌくん結構ガシッってハグしてくれたんだけど、私の方からはコヌくんの背中に触っていいかどうか分からなかったので、指でツンツンする程度にしました。

でもさぁ、両手をダラリと下げて「如何様にもしてください。」もなぁんか違うよなぁ…。って思ったので、2部では私も結構しっかりハグさせていただきましたぁ。掛けた言葉は「今年、期待しています。」あまり長い文章を言って理解してもらえないといけないのでねぇ。

何せ私、とっても滑舌の悪いオバちゃんなので。

コヌくんはまた「ありがとごじゃいます。」でしたぁ。

意外と剥がしのスタッフの方もほとんど手を出すこともなく WEB 盤イベントよりもゆったりできた気がします。2部も開場時間が遅れることもなくできたみたいですしね。


コヌくんがみんなの前で歌うことが好きなこと実感して、これからもみんなの前で歌い続けていきたい。と言った気持ちを伝えていたこと、みんなに伝わったはずです。

そして(これまでの年もどの年もそれぞれに大事だったけれども)今年はさらに MYNAME にとって大事な年になると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする