goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!

日々イライラすることから解き放たれるための日記

改め、フツーの日記。
(落ち込み、イライラから開放されたので)

ヤッタね!

2016年12月11日 23時37分33秒 | 日記
紘毅くん、ジャニーズに勝ったねっ!

今日は紘毅くんの「王様のちょっと早いクリスマス」。最初紘毅くん自分のことを王様とか言っちゃうんだぁ。って思ってちょっと引いたカンジがありました。

でも気が付いたら全然気にならなくなってた。ヒロキングが先なのかなぁ?ヒロキングの略がキングだから王様?

まっそんなことはどーでも良くて~ぇ。


今日は Live house 銀座 Miiya Cafe という会場での限定ライブ。

私、ファンクラブに入っているのに、私書箱使っているため、いっつも取りに行くとファンクラブ限定ライブの受付終了してて、1度も限定ライブに行けたことがなかったんだぁ。

今回は、11/09(水)の紘毅くんのバースディワンマンの来場者に配られた申込受付方法での受付でした。つまりB.D.ライブ来場者限定?

そりゃあもぉ、今まで紘毅くんのファンクラブ限定とか、ファンクラブ優先とか、参加できたことがなかったのでねぇ、思わず飛び付いちゃった!開始時刻と同時に申し込んだら限定60人のところが25番が取れたの。

で、ちょっと判り難い会場だったせいか、開場した時にまだ半分以上くらいの人が到着してなかったカンジ?なのでねぇ、10番目くらいに入れちゃった!

入場前に私の前に並んでいたご婦人と話していて、「お隣に座らせていただいてもいいですか?」とご丁寧にお願いされ、快諾しました。その結果、前から2列目で、そのご婦人は2列目中央か3列目中央か悩んでいました。あまり真正面過ぎても…。とおっしゃって、そのブロック2列目の中央は小テーブルなので、私と彼女がそのテーブルの両サイドに座りました。

彼女ファン歴4年でとっても奥ゆかしくて近過ぎて恥ずかしがっていましたが、私は2列目から紘毅くんのことをガン観しちゃいましたぁ。

ステージは10cmとか20cmとかくらいの高さしかなく、最前列は立てば楽譜スタンドに触れそうなくらいの近さでしたから。

なぁんで私、ドキドキもしないでガン見できちゃうんだろ?

開場前に階下で、若い女性が探し物をしているようでしたので、「紘毅くんですか?」って訊いてみたところ、「はいっ、そうです。あっでも、私CDを買いに来ただけで、中には入らないのですが、チケット買ってないとCD買えませんかねぇ?」私「たぶん大丈夫なんじゃないかなぁ?上に行ったらスタッフさんが居るので訊いてみたら?」

いろいろ訊いてみたら、なぁんと、『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』で紘毅くんを知ってファンになったばかりだそうなんです。それも…。「私、ずっとジャニーズのファンで、それでV.B.B.観に行って、カッコいい人いるなぁ。って思って…。歌も優しくていいですよね?で、まだファンになったばかりの私なんか、今回のライブに行っちゃいけないと思って、申し込まなかったんですけど、CDだけ買いたくて来たんです。」

私「えっ、生田斗真くん?」って訊いたら「若い方の…。」「パンツ一丁になった子?」「そうその……」私前回間違ってなかったぁ?パン一になった子って神山智洋(ジャニーズWEST)くんで合ってたっけか?

そっかぁ、紘毅くん、ジャニーズよりもカッコ良かったんだぁ。って思いながら、(この顔がねぇ…。)ってついガン見しちゃったの。

私は「紘毅くん歌だけじゃなくて優しいよ!MCも面白いし、ファンと友達感覚で接してくれるから。」みたいに過大広告?しときましたぁ。

次の対バン行こうかどうしようか迷ってたのでねぇ。メルアド交換しとけば良かった~ぁ。

今日はサポメン新顔ばかり?でバンマスひこにゃんさん以外あまり顔馴染みの無い方達?去年のクリスマス依頼のチェロあずにゃんさん、チェロあずにゃん、CD音源では散々お世話になっているそうですが、いっひーことギターの伊平さん。

紘毅くん皆さんにマイク持たせたクセに?あまり皆さんにしゃべらせなかった?

で、いつも紘毅くんがギターをかき鳴らして作曲し、彦(ひこ)にゃんさんに渡すと、いっひーさんが素晴らしい演奏をレコーディングしてくださっていたそうで、今日は紘毅くんはギターを持たずに歌に専念できて、その分、紘毅くん凄く上手く歌えた曲が何曲かあったそうです。

ギター弾き語りってみんな何気なくやっているけれども、やっぱりみんなギターを持たない方が歌に専念できていいみたいですねぇ。でも私はギター弾き語りが好きなんですけれども…。

そろそろ時間なので、まとめに入らないと!

ってまとめるほどのこともない?

あっそうそう、今日の会場 Miiya cafe 素敵な店内の写真を見て、雑居ビルだとは思わずみんな探すのに苦労したみたいです。でも店内に入ると外観をすっかり忘れてしまいそうな空間で、そこでライブをするアーティストは圧倒的に女性が多いようでしたぁ。

でね、私は飲食店ライブならここでランチをしようと思ったのですが、サイトにフードメニューのページがなかったので、一瞬 MYNAME の渋谷のコラボカフェで食べてから行こうかと考えましたが、ムリでしたぁ。渋谷で11:30開店なのに、銀座で12:30開場なので。

アレ?全然まとまってない?でももう時間が…。


あっ、今日も卓球のラケット持ってったけど、いやペンライト。今日はアコースティックバージョンだったので、イマイチ出し損ねちゃってましたぁ。私達のテーブルには4つの卓球のラケットが並んでましたが、どれも活躍する瞬間がありませんでしたぁ。

そうそう私物抽選プレゼントのことは今日はもう書けないのでまた後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする