折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

「折々の紀」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 38654
姫路城・赤穂・倉敷・鞆の浦・尾道の旅
JRのローカル線を利用しての旅です
更新日時2010-12-06 10:55:50
登録枚数100 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ  
ch 89998
'11.7.3福島県磐梯吾妻スカイラインを通って
初夏のスカイライン 梅雨の合間で、雨こそ降らずとも、太陽はそう見えずの一日、スカイラインの道すがら、栂平園地や吾妻小富士を散策してみました。
更新日時2012-07-08 09:48:24
登録枚数37 枚
スマイリー 2   0   1  
タグ 風景   高山植物   カメノコテントウ   スカイライン  
ch 108640
再生アクアマリン福島 平成23年 9/10
東日本大震災の影響で休館していた福島県いわき市のアクアマリン福島が7月15日から営業を再開している。昨年3月に初めて訪れていらい、その様子を心配していたが、今回訪れることができた。外見は以前と変わらぬ様子にも見えるが、よく見ると、まだまだ魚の数が少なかったりしている。また、放射能の測定値を気にして聞いているお客さんへの対応もしている様子に変化は歴然なのだと痛感する。正面入り口の信号が未だに復旧していず、駐車場も臨時、以前の駐車場にうずたかく積まれたガレキも痛々しい。今回バックヤード見学にも参加することができ、水族館の裏側の説明を聞くことができた。ここまで復旧されたご苦労はと、察せられる。 再生福島、そして「いわき」の象徴として頑張っている姿を多少でも紹介したい。魚の泳ぐ姿は、動画で投稿しますので、そちらをご覧ください。
更新日時2011-09-11 10:04:48
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 福島   いわき   水族館  
ch 109627
ゴールドライン in Fukushima
福島県の三有料道路のひとつ 磐梯山ゴールドライン(17.6Km) 2011年中は無料開放中 冬期閉鎖 錦秋の秋には絶対訪れたい場所  今は残暑よけに そして猪苗代湖の眺望に 緑と青い空 そして磐梯山
更新日時2011-09-16 19:25:16
登録枚数28 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 磐梯山   猪苗代湖   ソバ     
ch 160860
金沢 西茶屋街から犀川散歩
2012年4月7日 雪もちらつく中の散歩です。 西茶屋資料館からまいどさんの金子さんという方にお世話になって、説明を受けながら歩きました。
更新日時2012-04-10 12:04:16
登録枚数24 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 西茶屋街   松田傘店   雨宝院   豪姫  
ch 161294
卯辰山 山麓寺院群から卯辰山の眺望と浅野川へ
金沢市街とは趣を異にする別世界 卯辰山は城下町の中心となる金沢城から見て東の方角 最頂部の標高は 約141mと高くないが、登る自分には結構きつかった。
更新日時2012-04-11 17:40:58
登録枚数37 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 卯辰山   心の道   卯辰山三社   真成寺   全性寺  
ch 170902
'12.5.13 R401の風景
東北道 那須塩原ICからR400→R121→会津田島→R289→R401→会津若松 を通り抜けた。
更新日時2012-07-13 12:53:25
登録枚数39 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 渓谷   清水   冷泉   水芭蕉      昭和村   カフェ   残雪  
ch 171401
’12.5/19 蔵王
何度もスキーでは訪れているが、火口湖(お釜)を見ることはなかった。馬の背側から、リフトを乗り継ぎ初めて見る全容に、スケールの大きさを思う。まだ、雪の残る山頂にお釜にも残雪が。
更新日時2012-05-26 16:49:36
登録枚数32 枚
スマイリー 1   0   1  
タグ 蔵王   火口湖   お釜   残雪   不帰の滝   不動滝   三階滝   駒草平  
ch 176299
’12.6.8 福島 ヒメサユリの丘からレークラインへ
梅雨の直前、好天に恵まれ、福島県の名所ヒメサユリの咲く喜多方を目指す。可憐な花は期待に違わぬものなれど・・・
更新日時2012-06-08 20:04:19
登録枚数30 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 福島県   喜多方   ヒメサユリ   レークライン      檜原湖   会津大仏  
ch 182831
雄国沼の花たち
’12.7.5 あいにくの空模様ながら雨にはあたらず、ニッコウキスゲの群落を見に福島県は雄国沼に。そのあまりの広範囲に圧倒されなぜもっと早くこなかったのかと。来てみて納得し、是非訪れて欲しい場所と推薦します。このニッコウキスゲの時期に!!
更新日時2012-07-08 09:20:20
登録枚数35 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 福島県   雄国沼   ニッコウキスゲ