日本の農業 2010年10月17日 | 趣味の園芸 この秋の作業に使った農機具。 コンバイン,籾乾燥機,臼引き機,米選別機。 機械類の購入価格の総計, 機械を使用した時間(日数), 収穫した米の量, それと費やした労力と時間, 考えただけでも嫌になる・・・ 「写真;室生寺前で見かけた農作業風景」 « 仏隆寺界隈の3つの千 | トップ | これは何? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2010-10-17 17:59:58 掛け稲にされて、天日干しなさってますか。美味しいと思いますがお手間ですね。 返信する Unknown (酒徒善人) 2010-10-17 21:42:10 kazuyoo60さんへ我が家でもコンバインを購入するまでは,このように作業をしていました。天日干しは美味しいと聞きます。でも,本当に大変です・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家でもコンバインを購入するまでは,
このように作業をしていました。
天日干しは美味しいと聞きます。
でも,本当に大変です・・・