この記事はこれから公開していく小説『潜夜鬼族狩り』各話へのリンク集にしたいと思います。前書きと注意書きも記しておきますので、まずは本編の前にお読みください。
また、後ほど(何ヶ月、あるいは何年後かは分からないが)加筆修正したバージョンを「小説家になろう」でも公開する予定です。
ども、江戸まさひろです。いよいよ新作が始まります。まあ、今週はちょっと時間が無いので、この目次のページだけですが、来週あたりから投稿していこうと思います。
さてこの作品は、私が中学生の頃に考えたもので、当時描いた漫画版も存在していますが、原稿が残っている物としては最古の作品ですね(構想だけなら、もっと古いのもあるけど)。
ちなみに漫画版は、本作の第2部にあたる物で、第1部のキャラは1人も登場していません。果たして小説版はそこまで話を進める事が出来るかなぁ……。最悪、第2部のキャラを書く機会が無いまま終わる可能性もありそうです。なのでメインキャラの1人を、『おかあさんがいつも一緒』の方にゲスト出演させるかも……。
ともかく舞台設定が現代日本なので、ちょっと時間が経つと時代遅れになってしまう事も多いのですよね。実際、これから投稿していく作品は、10年ほど前に途中まで書いて放置していた物なのですが、当時と齟齬が生じている要素がかなり多くて、修正するのに結構苦労しています。なるべくいつの時代に読んででも楽しめる内容にしたいとは思うのですが、なかなか難しい。そんな訳で、他の作品よりも書くのに時間がかかるのですよ。
最後に「この物語は全てフィクションであり、実在する人物・団体・国家・事件などとは一切関係はありません。また、作中に出てくる思想、行為、諸々の事を作者が必ずしも肯定している訳では無い事をご理解下さい」。この点を留意して読んでいただければ幸いです。
それでは本文の更新に合わせて、下記に随時リンクを追加していきますのでご利用下さい。
●潜夜鬼族狩り
・第1回(-プロローグ~軋む縛め-)。
・第2回(-沙羅さんのお目覚め-)。
・第3回(-依頼人-)。
・第4回(-料金交渉-)。
・第5回(-霊 障-)。
・第6回(-都会の小島-)。
・第7回(-地縛霊-)。
・第8回(-突撃、おたくの心霊スポット-)。
・第9回(-過去との因縁-)。
・第10回(-除 霊-)。
・第11回(-これからの話-)。
・第12回(-ご先祖様のお仕事-)。
・第13回(-土地の売買-)。
・第14回(-おでかけ前-)。
・第15回(-羞恥プレイ-)。
・第16話(-誘 惑-)。
・第17回(-母の謎-)。
・第18回(-ゲームをしようー)。
・第19回(-決裂前提の交渉-)。
・第20回(-護身用ですよ-)。
・第21回(-敵地侵入-)。
・第22回(-胡散臭い社長が現れた-)。
・第23回(-交渉開始-)。
・第24回(-癒 着-)。
・第25回(-権力と呪い)。
・第26回(-脅しという名の交渉-)。
・第27回(-処刑宣告-)。
・第28回(-誘い込み-)。
・第29回(-銃刀法って何だっけ?-)。
・第30回(-予 告-)。
・第31回(-弾丸の代償-)。
・第32回(-助っ人-)。
・第33回(-幼さ故に許されないこと-)。
・第34回(-強者の渇望-)。
・第35回(-勝負の駆け引き-)。
・第36回(-攻 勢-)。
・第37回(-切れ味-)。
・第38回(-戦いの充足-)。
・第39回(-勝敗の行方-)。
・第40回(-必殺の技-)。
・第41回(-試合に勝って勝負に負ける-)
・第42回(-裏からの引き抜き-)。
・第43回(-その道のプロ-)。
・第44回(-迫る足音-)。
・第45回(-禁術の男-)。
・第46回(-追い詰められた獲物-)。
・第47回(-罪の報い-)。
・第48回(-聖地巡礼-)。
・第49回(-予想外の事態-)。
・第50回(-奈緒深の真実-)。
・第51回(-鬼-)。
・第52回(-ギリギリセーフ-)。
・第53回(-超越した存在-)。
・第54回(-鬼に対抗する者-)。
・第55回(-鬼対──-)。
・第56回(-討 伐-)。
・第57回(-一件落着-)。
また、後ほど(何ヶ月、あるいは何年後かは分からないが)加筆修正したバージョンを「小説家になろう」でも公開する予定です。
ども、江戸まさひろです。いよいよ新作が始まります。まあ、今週はちょっと時間が無いので、この目次のページだけですが、来週あたりから投稿していこうと思います。
さてこの作品は、私が中学生の頃に考えたもので、当時描いた漫画版も存在していますが、原稿が残っている物としては最古の作品ですね(構想だけなら、もっと古いのもあるけど)。
ちなみに漫画版は、本作の第2部にあたる物で、第1部のキャラは1人も登場していません。果たして小説版はそこまで話を進める事が出来るかなぁ……。最悪、第2部のキャラを書く機会が無いまま終わる可能性もありそうです。なのでメインキャラの1人を、『おかあさんがいつも一緒』の方にゲスト出演させるかも……。
ともかく舞台設定が現代日本なので、ちょっと時間が経つと時代遅れになってしまう事も多いのですよね。実際、これから投稿していく作品は、10年ほど前に途中まで書いて放置していた物なのですが、当時と齟齬が生じている要素がかなり多くて、修正するのに結構苦労しています。なるべくいつの時代に読んででも楽しめる内容にしたいとは思うのですが、なかなか難しい。そんな訳で、他の作品よりも書くのに時間がかかるのですよ。
最後に「この物語は全てフィクションであり、実在する人物・団体・国家・事件などとは一切関係はありません。また、作中に出てくる思想、行為、諸々の事を作者が必ずしも肯定している訳では無い事をご理解下さい」。この点を留意して読んでいただければ幸いです。
それでは本文の更新に合わせて、下記に随時リンクを追加していきますのでご利用下さい。
●潜夜鬼族狩り
・第1回(-プロローグ~軋む縛め-)。
・第2回(-沙羅さんのお目覚め-)。
・第3回(-依頼人-)。
・第4回(-料金交渉-)。
・第5回(-霊 障-)。
・第6回(-都会の小島-)。
・第7回(-地縛霊-)。
・第8回(-突撃、おたくの心霊スポット-)。
・第9回(-過去との因縁-)。
・第10回(-除 霊-)。
・第11回(-これからの話-)。
・第12回(-ご先祖様のお仕事-)。
・第13回(-土地の売買-)。
・第14回(-おでかけ前-)。
・第15回(-羞恥プレイ-)。
・第16話(-誘 惑-)。
・第17回(-母の謎-)。
・第18回(-ゲームをしようー)。
・第19回(-決裂前提の交渉-)。
・第20回(-護身用ですよ-)。
・第21回(-敵地侵入-)。
・第22回(-胡散臭い社長が現れた-)。
・第23回(-交渉開始-)。
・第24回(-癒 着-)。
・第25回(-権力と呪い)。
・第26回(-脅しという名の交渉-)。
・第27回(-処刑宣告-)。
・第28回(-誘い込み-)。
・第29回(-銃刀法って何だっけ?-)。
・第30回(-予 告-)。
・第31回(-弾丸の代償-)。
・第32回(-助っ人-)。
・第33回(-幼さ故に許されないこと-)。
・第34回(-強者の渇望-)。
・第35回(-勝負の駆け引き-)。
・第36回(-攻 勢-)。
・第37回(-切れ味-)。
・第38回(-戦いの充足-)。
・第39回(-勝敗の行方-)。
・第40回(-必殺の技-)。
・第41回(-試合に勝って勝負に負ける-)
・第42回(-裏からの引き抜き-)。
・第43回(-その道のプロ-)。
・第44回(-迫る足音-)。
・第45回(-禁術の男-)。
・第46回(-追い詰められた獲物-)。
・第47回(-罪の報い-)。
・第48回(-聖地巡礼-)。
・第49回(-予想外の事態-)。
・第50回(-奈緒深の真実-)。
・第51回(-鬼-)。
・第52回(-ギリギリセーフ-)。
・第53回(-超越した存在-)。
・第54回(-鬼に対抗する者-)。
・第55回(-鬼対──-)。
・第56回(-討 伐-)。
・第57回(-一件落着-)。