goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

南っ子ミニまつり

2023-12-08 | 児童会

ブログの閲覧ありがとうございます。

10月某日、児童会役員が校長室を訪問しました。訪問の理由は「南っ子ミニまつり」の提案でした。タブレットを使って企画書の内容をプレゼンしてくれました。「今年度は校舎改築のため、PTA主催の『南っ子まつり』ができませんでした。そこで、南小の皆さんを楽しませるために、児童会が、『南っ子ミニまつり』を計画・実施したい。」ということでした。企画委員会・職員会議にもかけ、全職員一致で実施が決定しました。

11月20日(月)~12月8日(金)の期間、会議室と家庭科室を会場とし、5校時に2クラスずつを招いてまつりが行われました。まつりの道具は児童会が作成・準備し、運営は6年生の協力を得ながら行われました。

まず入り口で、6年生からまつりの説明が行われました。

まつり会場では、児童会が考え作成したゲームがあちこちに置かれ、6年生が世話役をしていました。

【ブラックボックス】

【水中コイン落とし】

【あっちむいてホイ】

【ピンポン玉】

【カンカンつめ】

【ペットボトルダーツ】

児童会が工夫を凝らして作った手作りのゲームで、やっている5年生や低学年の子どもたちは大満足。スタンプラリーのカードには、クリアしたらもらえるシールがたくさん貼られていました。それ以外に運営のお手伝いをしている6年生の皆さんがとても楽しそうにしているのが印象的でした。

児童会の皆さん、6年生の皆さん、本当にありがとうございました。とても楽しい「南っ子ミニまつり」でした。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総合避難訓練(地震・火災・... | トップ | 調理実習と食育講話(お弁当... »
最新の画像もっと見る