ブログの閲覧ありがとうございます。
5月27日(火)・28日(水)は、「自分の体力や運動能力について関心を持たせ、不足している能力を高める意欲を持たせる。」という目的で、体力テストが行われました。
27日(火)は1・3・6年、28日(水)は2・4・5年に分かれて実施しました。5・6年生が測定のお手伝いをしてくれました。
【上体起こし(筋力)】
【立ち幅跳び(跳力)】
【反復横跳び(敏捷性)】
【50m走(走力)】
【ソフトボール投げ(投力)】
自分の中で優れている部分、劣っている部分など、自分の今の体力の現状を知ることができたかと思います。これから、不足している部分を高めていけるように体を動かしていくといいかもしれませんね。
暑い中でしたが、お疲れさまでした。