ブログの閲覧ありがとうございます。
園児達の日々の様子を紹介します。
今日も元気よく登園し、お花への水かけやウサギの餌やりをします。
落ち葉があちこちに落ち、少し雑草が生えてきたので、先生達と園庭の掃除をしました。
その後は、園庭や広場でそれぞれが考えた遊びを展開しました。
教室に戻ってからは、積み木や工作などをして楽しんでいます。
園児達は、毎日楽しそうに園庭や広場、教室でお友達と仲良く遊んでいます。
ブログの閲覧ありがとうございます。
園児達の日々の様子を紹介します。
今日も元気よく登園し、お花への水かけやウサギの餌やりをします。
落ち葉があちこちに落ち、少し雑草が生えてきたので、先生達と園庭の掃除をしました。
その後は、園庭や広場でそれぞれが考えた遊びを展開しました。
教室に戻ってからは、積み木や工作などをして楽しんでいます。
園児達は、毎日楽しそうに園庭や広場、教室でお友達と仲良く遊んでいます。
ブログの閲覧ありがとうございます。
9月4日~22日の3週間、実習生として卒園生の2名が教育実習に来ていました。園児も年の近いお兄さん先生、お姉さん先生がきているとあって、二人の先生にベッタリ。
20日・21日は2人による「1日経営」が行われました。初めての実習と言うことでしたので多少、緊張するかと思いましたが、なんのなんの。とても堂々と園児に接していました。
園児達もとても楽しそうに遊んでいました。25日が、実習最後の日。実習生にとっても、園児達にとっても、とても思い出に残る3週間となりそうです。
ブログの閲覧ありがとうございます。
9月20日(水)の2・3校時に、5年生はGODACの東恩納さんを講師にお招きして、「海洋の環境汚染」について学習しました。
海には、大量のプラスチックごみが捨てられており、それが分解されずに海底に沈んだまま、残っているそうです。
海は今、大気中に増えた二酸化炭素が海面に余計に溶け込むことで、酸性化しており、そのことでサンゴが溶けているいるとか。その実験として、砂浜の砂にレモンの液を垂らして、砂が溶けていく様子を観察しました。
「ポイ捨てしない」、「節電」など、私たちにできる取組を一人一人が意識してやっていきたいですね。