バレンタインデーの14日、仙台出張から帰ったら、チョコがいくつか届いていた。カプチーノの . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
NPO E-OJISAN 第2回公開シンポジウム~サクセスフルシニアを目指して~ “老けるな!”トップドクターに聴くAnti-aging . . . . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
島根のアンテナショップで気になっていたサザエカレー、先日買ってきました。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
何やら、奇怪な爬虫類がぞろぞろ…
昔懐かしいドロップの缶を使ってたり、自転車の部品も組み合わさってたり…
何か気になるものがぞろぞろ…
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2月14日はバレンタインデーです。米国では男性から女性にプレゼントをするのだが、日本だけ?は女性から男性にチョコレートを贈る慣習になっているようだ。
日本はこうなんだよっと言ったとき、多くのアメリカ人は驚いて、 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
さて、『行ってしまった』ラーメン屋…「かっぱちゃん」の向かいの「とんこつらぁ麺 ちゃぶとん」。
改めて、恵比寿横丁のHPをみると、このラーメン屋は13軒の中に入っていない。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨日の日曜日は、国立新美術館で開催している第61回「立軌展」に行った。
前日の深酒もあり、ぐずぐずと10時前から用意を始めて、妻と会場に着いたのは11時頃。
六本木交差点からミッドタウンに向うと、フジフィルムのビルの屋上に . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、友人と以前から気になっていた恵比寿横丁にでかけた。
この日記に登場した柚子塩ラーメンの「阿夫利」が恵比寿駅とは反対側の入口(出口?)の向かいにある。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2月4日の立春に、NPO E-OJISANのオフ会「女と男のルネッサンス 本格中華を作ろう ~第14弾~」を開催した。
今回のメニューは
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
商談で成田空港にでかけた。
先方の事務所が旧空港第一ビルの近くにあることから、終点「成田空港」駅で降りた。
商談のあと、久しぶりに南北ウイングを歩いてみた。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )