goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

そばや「千」

2008年01月29日 | 日々徒然
立ち食いそば屋さんで「月見そば(350円)」食べました。
ママの感じがいいので思わず無料のネギのトッピングたっぷりと盛りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「胃がスキっと」

2008年01月29日 | 日々徒然
朝から二日酔いで自己嫌悪モード突入です。会社でコーヒー飲んでアルコールを薄めてますが、なかなか薄まらないので、コンビニで「液キャベコーワA」(368円)買って飲みました。初体験ですが、胃がスキっとするでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深浦のモズク

2008年01月29日 | 日々徒然
今朝は完璧二日酔いです。目覚めは7時過ぎです。朝シャンするのがやっとでした。
深浦産モズクの味噌汁を食べて出社です。
フコダインパワー信じていざ出陣!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KY

2008年01月28日 | 日々徒然
きちゃいました。
カミヤハムニダ!
うまいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖気モードで「KY」

2008年01月28日 | 日々徒然
新町歩いてます。
だいぶ雪が解けております。
暖気のせいでしょう?昨日と暖気違い(段違い)です(^^;)。
今夜カミヤで熱燗やりたくなってきました。
「KY」(カミヤやめられない)ですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作「母べえ」

2008年01月28日 | 日々徒然
「母べえ」もいい作品でした。もちろん鼻水をすすりながら、泣きました。次回作「父べえ」期待します。最近は涙もろくて…。昔のかあさんは頑丈な防波堤とあったかい炬燵のような人が多かったです。山田洋次監督の静かなる反戦と家庭回帰のメッセージを心で感じた映画でした。赤字の松竹のリベンジ作品となってもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処「八甲田」

2008年01月28日 | 日々徒然
ホクホク…。
お昼は青森駅そばのそば屋で立ち食いです。豪華に「海老天ぷらそば(490円)」食べてます。海老天のカロリーが気になりますが、歩いて会社へ行くからいいでしょう。
眼鏡が湯気で曇ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉付き年賀はがき当選

2008年01月28日 | 日々徒然
200枚近くいただいて「お年玉切手シート」3枚です。確率1.5%。宝くじよりはるかに劣る確率です。もっと当選確率を上げれば年賀はがき売れるはず。年末ジャンボと抱き合わせるとか。スクラッチ式にするとか、工夫次第で年賀はがきは売れます!
このブログを見た日本郵政株式会社さんで小生を「年賀はがき販促プロジェクト」のリーダーとして西川喜文社長推薦よろしくお願いします、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆風~アゲインストの風~

2008年01月28日 | 日々徒然
「乱世の中にこそ、人間が見えてくる」(司馬遼太郎)

今の日本は逆風に向かって、進路をすすめていかねばなりません。巧みな舵取りが必要です。目的地の見えない航海では、クルー(国民)は船を漕ぎたくあり走りません。この逆風に帆をあわせて、うまくコントロールして、目的地まで船を到着させる冷静な判断と火傷するくらいの情熱が船長には求められます。ヨーソロー!

向かい風

うしろを向けば

追い風

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り

2008年01月28日 | 日々徒然
祈りは最高の実践。

天に祈ろう。

地に祈ろう。

そして

カミサンに祈ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする