goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

人生はラグビーボール

2016年11月13日 | 日々徒然

「どちらにバウンドするかわからない。けれど予測して走っている。大人も含めて変化を察知できない人が増えている。思わぬ方向へに跳ねてしまうこともある。そんな時は腹を立てている暇はない。瞬時に対応する。変化に気がつかない、変化に対応できない。これは感性の問題だ。感性の鈍さ。自分で感性を磨けない。感じとる能力が本当に乏しいんだよ。義務感でやっていればダメだ。今の日本はハングリーではなくプアーになっている」(元京都伏見工業高校ラグビー部監督 山口良治氏)

まるで人の人生そのものです。そして経営にも当てはまると思いました。

脱皮できない蛇は死ぬ!基本の徹底と変化への対応を!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第6回説遇研修」 | トップ | 平安閣終活セミナー「家族葬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事