goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「お葬式の勉強会」シリーズ1

2016年01月24日 | 日々徒然





お天気も今日のイベント応援してくれました。

受講者46名で内31名が当社会員様でした(終了時現在)。

今回の講師を勤めました船水葬祭研究所の船水真悟所長の緊張した言い方がか

えって涙を誘いました(;_;)。

動画やスライドを多用して中身が濃い講演になりました。

100人いれば100様の葬儀があります。

家族葬とは「カタチ」ではなく「弔う心」。ビンビン胸に迫りました。

自社の地域貢献活動事例も交えて他社との差別化を図っているのが伝わってきました。

開講前のマスコミで取材を受けた特別番組をオンエアで流しているのが効いており

ます。

14名からオファーがありました「生前遺影撮影会」も小さな仮設のスタジオでしたが

混乱もなくスムーズに運びました。

「お葬式の勉強会」シリーズ第2弾は来月5日「お葬式の本当の話」で平安閣アネック

スで午後1時より開催します。

イベント終了後、18名の葬祭アドバイザーが参加して「ほっとちゃんお弁当」を食べ

ながらの懇談会も和気藹々でほっとな気分になりました(*^_^*)

故人的には120%の出来だと思いました。

日曜日のシバレル中、参加くださいました多くの皆様と当社のスタッフに大感謝で

す。後方座席で感動して涙を流しておりました。

ありがとう。みんなの事前の準備のお陰ですm(_ _)m。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お葬式の勉強会」 | トップ | 青森ベイブリッジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事