goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「敬老の日」

2021年09月20日 | 日々徒然

🟦敬老の日🟦

総務省は20日の敬老の日に合わせ、65歳以上の高齢者の推計人口を発表。前年比22万人増の3640万人、総人口に占める割合は29.1%となり、いずれも過去最高を更新した。国連の調査では、2021年の総人口に占める高齢者の割合は日本がトップ。news.yahoo.co.jp/pickup/6404889

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜飛の母さん」

2021年09月20日 | 日々徒然

🟥今日もいい元気🟥

人づくりとは、変わり続ける姿勢なのかもしれない👤

無茶とは、当人にとって不可能なこと。
無理とは、当人にとって不可能ではないこと。

人類は一つのとても効果的な武器をもっている。それは笑いだ🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本をカエル」

2021年09月20日 | 日々徒然

🟩日本をカエル🟩

若ガエル🐸
銭カエル🐸
無事カエル🐸
されど
ひっくりカエルはダメ🐸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WE LOVE COFFEE」

2021年09月20日 | 日々徒然

🟫WE LOVE COFFEE🟫 

「7年コーヒー屋をやって思ったこと」
川野優馬/LIGHT UP COFFEE
2021年9月18日 20:25

お店というリアルに存在する場所の大切さ。

今でこそ、オンラインで発信する、ECで販売する、情報をインターネットで伝えるいろんな手段があるけど、やっぱり一番刺さるのはお店でコーヒを飲んで「うまい」と思う体験なんだと改めて思います。コーヒー屋行ってうまいコーヒー飲んだ時の感動に勝るものはないんです。

思い返せばみんなきっとコーヒーを好きになったきっかけとか、衝撃を受けた体験ってお店だと思うし、実際に感じる感覚だからこそ人は熱狂できるはず。僕らのお店では、はじめてきてもらった方には3種類の産地ごとのコーヒーの「飲み比べセット」をお勧めしていて、オペレーション的にはすごい負荷がかかるメニューなんですが、同時に3杯の少しずつのコーヒーを比べてもらって、好きな味を見つけてもらったり、コーヒーってこんなに味が違って面白いんだというのを伝えていっています☕️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする