2006年9月9日に始まったこの「MOTOの徒然なるままに」も、二年前に小生がFacebookを始めたのをきっかけにかなり運営がきつくなってきました。そのうえ、長期の出張が重なり、更新もままならない状況です。これを機に、ブログを閉鎖あるいは凍結、あるいは回数を減らすことになりそうです。かなり、限界に近いです。皆様には本当にお付き合いありがとうございます。引き続き、Facebookでお会いしましょう。フルネーム「船橋素幸」で検索できます。
こんにちは。はじめまして。MOTOです。
ついに念願の自社HPを40周年を期に開設できました。
http://www.e-gojokai.com/
それも当社の縁がある9月9日に。当社のマークは創立依頼社名の頭に「菊のマーク」をつけてました。だから、9月9日は菊の日で縁がある日であります。
救急の日でもありますが、万が一緊急な場合は会社へお電話ください。365日24時間体制ですので。
今は、9月15日新聞折り込み予定の平安閣リニューアル広告と22日に当社がバックアップする「葬祭フォーラム」の準備に追われています。
会社創立40周年、人生でいうと「不惑の年」にあたります。私自身は悩み多き者ですが、会社は経営理念「心の絆をだいじに」を具現化するためにこれからも進化していきますので、ご支援ご叱声賜りますようよろしくお願い申し上げます。