goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

叙々苑おにぎりの朝

2012年02月28日 | 日々徒然
玄関先雪片付けを少しして、シャワー浴びて食卓です。朝飯はパンではなくて、冷蔵庫にあった叙々苑おにぎりに、得意の目玉焼きに、脂肪に優しいトマトでした。相変わらず忙しい朝です(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたてパン

2012年02月28日 | 日々徒然
昨夜の「プロフェッショナル仕事の流儀」のパン職人成瀬正さん強烈な印象でした。どん底から地域に根ざしたパンづくりに日々精進する姿が目に焼き付きました。なんか焼きたてのパン、それも成瀬さんのクロワッサンが食べたくなりました。

焼きたてのパンにはさんでゐる孤独
(若宮和代)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビスケットの日

2012年02月28日 | 日々徒然



全国ビスケット協会が1980年に制定。安政2年(1855年)のこの日に水戸藩の柴田方庵が、ビスケットの製法を記した日本初の文書である「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送りました。また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせてあります。

That takes biscuit!「それは呆れた。」真冬日に、焼きたてのビスケットが恋しい季節です。

青森市
2月28日(火)
06時 -5℃ 1mm
09時 -4℃
12時 -1℃
15時 1℃
18時 -2℃
21時 -3℃

東青津軽、北五津軽、中南津軽、大雪に警戒が必要です。北日本は強い冬型の気圧配置になっています。昨日午後5時の積雪は、青森市で142センチ、弘前市で119センチ、五所川原市で118センチで、平年の2倍だそうです。

この豪雪被害を忘れずに来冬に生かしたいです。
The danger past , God forgotten .

冬の空今日に閉ぢ込められてゐる   (平成二十年『河』若宮和代作品)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする