goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

カレーライスの夜

2010年09月20日 | 日々徒然

ふ~っ、食べた食べた食べた。家に帰って余っていたチーズケーキと抹茶ケーキを食べたらお腹パンパンでせっかくの我が家のB級グルメのとろけるビーフカレーをあまり食べれませんでした。せっかく生協からトッピング用のとんかつとカキフライ買っておいたのに…。食べ過ぎ検診!ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デュエルマスターズ/ベイブレード」

2010年09月20日 | 日々徒然
今度は熱き2大ホビーの奇跡を次男と次男の友達と同伴鑑賞します。ワープしなけきゃいいけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あごだし中華「彦や」

2010年09月20日 | 日々徒然
急げ急げ/昼食をとったら、今度は午後2時に義父母の実家へ次男と友達を迎えに行きます。「デュエルマスターズ」の映画を見に連れて行きます。もうチケットとポップコーンは用意してあります。トビウオのようにあわただしいサンデーです。でも、ラーメンうまかとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「悪人」

2010年09月20日 | 日々徒然

今日は「映画の日」です。コロナシネマワールド「悪人」を見に来ました。
深津絵里がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞したことから、一気に注目度を上げた『悪人』を見ました。童顔の妻夫木聡の演技もスゴイです。愛と義の直江兼続どころではない「悪役顔」にはタジタジでした。後半はその険悪か顔も人の顔に戻りホッとしました。

著者は芥川賞作家 吉田修一。吉田自ら「代表作」と語る本作は、発売と同時に各 メディアの絶賛と大きな話題を呼び 第61回毎日出版文化賞 第34回大佛次郎賞をダブル受賞しベストセラーとなりました。ヒューマンドラマです。家族や夫婦のあり方も考えさせられました。

人は善をなさんとして悪をなす…人間はあやふやな存在であります。

[見どころ]
吉田修一の同名小説を映画化したヒューマンドラマ。殺人事件を起こした孤独な男と、彼と共に逃避行に及ぶ女との狂おしい愛を描く「フラガール」の李相日が原作の重厚な世界観をそのままに、人間の善悪をえぐり出す 原作にほれ込んだという妻夫木聡が初めての金髪姿を披露し 心に闇を抱えた哀しき殺人犯を熱演している。長崎をはじめ、北九州ロケが効果的。
[ストーリー]
長崎のさびれた漁村で友人も恋人もなく 祖父母と共に暮らす祐一。一方、佐賀の紳士服量販店に勤める光代は、職場と家を往復するだけの退屈な日々を過ごしていた。ある日、祐一は保険会社のOLを殺害、偶然出会った光代を車に乗せて逃避行に及ぶ。やがて、2人は強くひかれあうが その逃避行は事件関係者の運命を巻きこんでいく…。
(監)李相日
(出)妻夫木聡、深津絵里、岡田将生
【MOVIEウォーカー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発の朝

2010年09月20日 | 日々徒然
朝飯どころではありませんでした。何を食べたのかも忘れました。
せっかくの祝日に長男はぐうたらぐうたら…、親の問いかけに返事もなしに、ムカついた顔。朝飯も食わずにウロウロ…。もうモトベスチオ火山は爆発しました。できるだけ冷静にと今まで耐えてきましたが、これでは、世の中通用しません。勉強より、何より大切なものは「挨拶」「掃除」「整理整頓」。会社でも口を酸っぱく社員スタッフに言い聞かせてます。家も会社も同じ。育てたように子は育ちます。社員スタッフも社長は親同然。叱れない親・社長は失格です。ただ、憎しみで叱ってはなりません。怒りが同じような人を寄せ集め、憎しみの連鎖に繫がります。

大切なものは、いつだって、目には見えない(サン=テグジュペリ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まりゆく秋…

2010年09月20日 | 日々徒然


午前3時に起床。雑誌を読んだり、冷蔵庫の中を掃除したりしているうちに明るくなりました。
昨夜の肉食系サプリメントでお腹がもたれてます。でもアルコールを注入していないのでラク天です。空は晴天です。
次男につきあってローソンまで歩いてティッシュペーパーを買いにいきました。わすがな距離なのに汗をたっぷりかきました。「ガチョーン(>_<)」

現在は過去の反映であり、未来も今日の私の行為によってきまります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「敬老の日」

2010年09月20日 | 日々徒然

今日は年長者を敬い長寿を願う日であります。今や65歳以上の高齢者人口2994万人で23.1%を占めて、80歳以上も800万人もいる長寿社会になった日本。消えた高齢者など急速な高齢化に歪みが生じてきております。

子ども叱るな
来た道じゃ
年寄り笑うな
行く道じゃ

青森市
9月20日(月)
06時 17℃
09時 23℃
12時 26℃
15時 23℃
18時 21℃
21時 21℃

Let's give it all we've got.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする