久しぶりに成慶のテイクアウト寿司です。ホヤの塩辛はまさに珍味です。特製ひじきと豆とブロッコリーのツナマヨサラダ。それに実家の特製コロッケです。海の宝石「海ぶどう」もプチプチ食べました。またも満腹トリオであります。
ジャスコの「さぼてん」から買ってきました。かわいいおむすびが5個入ってます。本当は面倒くさいから今日も昼抜きにしようとしたのですが、空腹だとイライラするのでテイクアウトで済ませました。デザートは次男が好きなラグノオの「ふわふる」です。チーズクリーム&ブルーベリージャムの絶妙なハーモニーです。淡雪を食べているかの食感です。食べ終えてホッとしました。久しぶりの牛乳も飲んでカルシウムも補填します。
めんそ~れ!
偶然ジャスコに来たらやってました。今日から13日までのようです。メインは沖縄の海の宝石「生海ぶどう」であります。50グラム525円。沖縄銘菓「紅芋(べにいも)タルト」も買いました。あっ、ゴーヤーを買い忘れた!まっいいでしょう。食い物イベントは不況に強しです。
偶然ジャスコに来たらやってました。今日から13日までのようです。メインは沖縄の海の宝石「生海ぶどう」であります。50グラム525円。沖縄銘菓「紅芋(べにいも)タルト」も買いました。あっ、ゴーヤーを買い忘れた!まっいいでしょう。食い物イベントは不況に強しです。
たかの友梨ビューティークリニックのCMはインパクトがありました。約2年半ぶりに3月15日から活動開始です。ちょうど上京していたので翌日に発表された有楽町に設置された巨大看板を見に行きました。思わずうっとり…。あれじゃドライバーも脇見運転で事故を起こしてもおかしくないです。今度上京の際は、ワクワクしてメンズエステに行こうかしら?
ちなみに今日は沢尻エリカさんの24歳誕生日であります。自立心が強いおひつじ座は独自の方法で自己表現したいと思っているとか。なるほどと頷いております。桃井かおりさんと田中好子さんと森下愛子さんというベテラン女優と同じ誕生日です。(小生の実父も)
ちなみに今日は沢尻エリカさんの24歳誕生日であります。自立心が強いおひつじ座は独自の方法で自己表現したいと思っているとか。なるほどと頷いております。桃井かおりさんと田中好子さんと森下愛子さんというベテラン女優と同じ誕生日です。(小生の実父も)
確かに今の日本には「変化」が必要です!ひきこもり、オタク国家と言われても仕方がないです(跳躍するには縮むことが必要ですが…)。自信というより将来に対する希望が喪失しつつあります。内向き志向です。現状打破、意識改革のためには、ある意味で無血革命が必要かも知れません。ゆでガエル状態で政治に対する意識が麻痺して、国際社会における温度差が国民1人1人が感じることができていないのでしょうか。
煙を上げて「黒船」はまた来ます。
反民主の憂国の士が集まって立ち上げた新党「立ちあがれ日本」の面々は後期高齢者に近い方々ばかり…。幕末動乱期に命がけで、明治維新を起こした志士たちは20代30代の情熱あふれる若者たちでありました。風雲急を告げる日本。夢と志を持った「行動の人」が求められております。
「日本を今一度おせんたく致し候」
ちなみに命名は石原慎太郎東京都都知事のアイデアらしいです。イタリアのベルルスコー二首相の「フォルツァ・イタリア」(かんばれ・イタリア)に似ていると読売新聞は書いてます。「結集!政治力」という党名もいいかも…。
煙を上げて「黒船」はまた来ます。
反民主の憂国の士が集まって立ち上げた新党「立ちあがれ日本」の面々は後期高齢者に近い方々ばかり…。幕末動乱期に命がけで、明治維新を起こした志士たちは20代30代の情熱あふれる若者たちでありました。風雲急を告げる日本。夢と志を持った「行動の人」が求められております。
「日本を今一度おせんたく致し候」
ちなみに命名は石原慎太郎東京都都知事のアイデアらしいです。イタリアのベルルスコー二首相の「フォルツァ・イタリア」(かんばれ・イタリア)に似ていると読売新聞は書いてます。「結集!政治力」という党名もいいかも…。
なんで時間を足りなくするんでしょうか?時間管理ができない小生の悩みです。原因はあれもこれもと欲張りすぎるんですね。天気も良い日には運動第1です。読書ももっと絞り込んだほうがいいです。前の日からのスタンバイも大事。寝る前はイメトレしながら眠るのも意外に潜在意識に効きます。
今朝は焼き鮭とニラと玉子とじの味噌汁にウィンナーにゴボウサラダ、それに昨夜の特製クックパッドパスタの残りです。命いただきます。自然の恵みに感謝!
今朝は焼き鮭とニラと玉子とじの味噌汁にウィンナーにゴボウサラダ、それに昨夜の特製クックパッドパスタの残りです。命いただきます。自然の恵みに感謝!
新年度2回目のオンエア。どれくらいの、どういう人が、何をしながら見ているかスポンサー企業として非常に気になります。まだ寝てたり、他局を見ていたり、あるいはテレビそのものがなかったり…。いずれにせよ費用対効果が分かりづらいのが広告であります。特に当業界は特効薬というわけにはいきませんから。
まずは百聞は一見にしかず!ご覧あれ!
まずは百聞は一見にしかず!ご覧あれ!
今日はお釈迦様の誕生日です。小生が七戸の青岩寺が運営していた保育園では、毎年この日、白象に載せた「天上天下唯我独尊」のお釈迦様が生まれた時の像に甘茶をかけて飲んだ「花まつり」の光景がフラッシュバックします。
「般若波羅蜜多心経」
この世は空であるからこだわりを捨てれば人生の一切の悩み苦しみを克服できると説いてます。
さあ行こう 行こう、悟りの世界へ
私は行くぞ あなたも行こう
みんな一緒に悟りの世界へ行きつこう!
それが般若心経の教えです。
青森市
4月 8日(木)
06時 2℃
09時 4℃
12時 6℃
15時 8℃
18時 5℃
21時 4℃
三寒四温で確実に春が近づいております。
雪の下に新芽が吹いているように、風が暖かくなってきたように、人々の心にも変化が訪れる。それが、春(ビッグコミックオリジナル「岳 みんなの山)」
変化は苦痛だが、それは常に必要なものです。起こったことすべてをありのまま受け入れてしまいなさい。それもよいこととして受け入れなさい。それが成功への第一歩です。全ては考え方次第です。
「般若波羅蜜多心経」
この世は空であるからこだわりを捨てれば人生の一切の悩み苦しみを克服できると説いてます。
さあ行こう 行こう、悟りの世界へ
私は行くぞ あなたも行こう
みんな一緒に悟りの世界へ行きつこう!
それが般若心経の教えです。
青森市
4月 8日(木)
06時 2℃
09時 4℃
12時 6℃
15時 8℃
18時 5℃
21時 4℃
三寒四温で確実に春が近づいております。
雪の下に新芽が吹いているように、風が暖かくなってきたように、人々の心にも変化が訪れる。それが、春(ビッグコミックオリジナル「岳 みんなの山)」
変化は苦痛だが、それは常に必要なものです。起こったことすべてをありのまま受け入れてしまいなさい。それもよいこととして受け入れなさい。それが成功への第一歩です。全ては考え方次第です。
トイレに飾っていた椿の枝先に数輪花を開いていた真っ赤な椿の花が一輪ごと落ちてました。まだちゃんと咲いているのに…。
赤い椿
白い椿と落ちにけり
と誰かが歌ってましたね。
我や先
人や先
今日とも知らず
明日とも知らず
(蓮如「御文章」)
人の命の花も椿の花と同じであります。
ありのままに見、ありのままに行動できる者を勇者と呼ぶ(アメリカの哲学者エバレット)
現実を直視するにはとても勇気がいります。現場実践発言主義!
赤い椿
白い椿と落ちにけり
と誰かが歌ってましたね。
我や先
人や先
今日とも知らず
明日とも知らず
(蓮如「御文章」)
人の命の花も椿の花と同じであります。
ありのままに見、ありのままに行動できる者を勇者と呼ぶ(アメリカの哲学者エバレット)
現実を直視するにはとても勇気がいります。現場実践発言主義!