goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

海苔弁風鮭弁当

2008年02月27日 | 日々徒然
おなかが空いて空いて我慢ができずに、30%オフ390円の弁当を松原の生協で買ってきちゃいました。うどん付きです。実家からピカタを貰ってきたのでそれもいただきました。カニサラダも。
豚レバーも買いましたが、明日朝にします。カロリーオーバーですが赤ワイン飲んでまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いキリン

2008年02月27日 | 日々徒然
ある酔狂な大富豪が言った。
「もしも青いキリンを私に見せてくれたら、莫大な賞金を出そう」
それを聞いたそれぞれの国の人たちはこんな行動をとった。

イギリス人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、徹底的に議論を重ねた。

ドイツ人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、図書館へ行って文献を調べた。

アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。

日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンをつくった。

中国人は青いペンキを買いに行った。

(納得して苦笑)

早坂隆さんの「世界の日本人ジョーク集」の中からでした。
イギリスの哲学者フランシス・ベーコンの「学問の進歩」には「冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ」という言葉が書かれてあるそうです。
(あとがきより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入〆(いりしめ)

2008年02月27日 | 日々徒然
昨日行った「平田屋」で昔懐かしのラーメンが気になっていたので、堤方面へ出かけたら、店主が暖簾を降ろして出かけるところでした。
ということで、青柳にある老舗そば屋「入〆」に来ちゃいました。「中華ざる」(600円)を胃袋にかき込んで出てきました。このお店の絶品は「冷やしたぬきそば」です。今度の楽しみにしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか

2008年02月27日 | 日々徒然
人生上り坂、下り坂それにもうひとつあるのが「まさか」という坂だ。(小泉純一郎)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子

2008年02月27日 | 日々徒然
迷子の話をしましょう。


小学校2年生の兄ちゃんが弟のチビに足し算、引き算をおしえてくれた。

五人の子どもがいて、4人帰りました。どうなりますか?

「迷子になる!」

子どもは天才ですね。そして時に詩人になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪

2008年02月27日 | 日々徒然
この道しかない

春の雪ふる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が割れそう~

2008年02月27日 | 日々徒然
豚肉とキャベツ炒めに玉子納豆ごはん。食欲はあります。けど頭が…。なんとか生きてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする