二十歳を過ぎたころ

小さなことに一喜一憂する二十歳を過ぎた学生の軌跡。
→いつの間にか社会人4年目。二十歳を過ぎたころからのブログです

カード

2013年04月06日 17時53分20秒 | 日記

今週1週間は実にたいして仕事をしなかった。しばらく忙しかったであろうこいつにも少しゆとりが必要なのではという配慮があったらしい。だからといって空いた時間を有効活用できたわけではなく、仕事の密度が下がっただけという。なかなか難しい。ああ、時間さえあれば、あれやこれやできるのに!やりたいのに!ということをずっとずっと溜めておかないと、もったいない時間の使い方をしてしまうのだなあと反省する。

欲を出せばきりがないが、現状でそれなりに満たされている生活があると、尻に火がついたような切迫感がなくなってしまう。自分を律することの難しさよ。自己啓発というのも、自分の為の勉強というのは強制力が小さい。それによる資格手当であり優遇であり世界の広がりを肌で感じるなり、何かしら返ってくるものが無いとできない。自分の弱さをしみじみ思う。

カード、というのはクレジットカードのこと。スーツを買うのもタイヤを買い換えるのもカード1枚でできてしまう。使い方を見直してみないといけないような気がする。満たされた生活の中に、便利さの中に、安穏と溺れていないだろうか、などと思う雨の週末。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿