goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

最近の指導の感想

2021年06月15日 | 誠心学院ニュース

中間試験の結果もだいぶ

出てきました。

その結果から言えることは、

成績を上げたいとい思って

積極的に勉強している生徒さんは

ほとんどの生徒さんが前回

より上がっています。

しかし、受け身で勉強している

生徒さんはほとんど上がって

いません。

勉強は人のためにやっている

のではありません。

自分が入りたい高校や大学に

合格するためにやっているのです。

自分がなりたい職業に就くために

やっているのです。

未来の自分が幸福になるために

やっているのです。

いやいややって点数が下がっても

誰も責任は取ってくれません。

未来の自分を幸福にするためにも

前向きに勉強に取り組みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力は才能を凌駕する

2021年06月15日 | コメント

才能はあった方がいいが

才能に頼ってばかりいると

しまいには努力している人に

追い越される。

才能はなくても

努力を続けていけば

才能があって何もしない人より

ずっと遠くまで行ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする