石垣島を離れ、海外街歩きへ

石垣島から世界へ?体力とお金が続く限り色々な国を訪ねて・・・

こんな日もあるんですね

2010年07月08日 | Weblog
八重山手帳より08年の今日、ハローワーク雇用対策推進協が開かれ、150社に求人要請。
09年私の手帳より、にわか雨で一休み。水やりもお休みです。

朝の散歩から帰ると、冷蔵庫がおかしいです。製氷室も水になっていました。
コンプレッサーは動いていたので、夜中に停電になったのか?近所の方にメール確認。どうもそんな気配はありません。
昨日壊れた、カメラのメールを出しました。まだ返信はきません。来るのでしょうか?有料電話でないと駄目かもしれません。
冷蔵庫はメーカーに連絡しましたが、委託先が連絡がつかず明日になるとのこと・・・
あわてて、もう1台、少し小さめの冷蔵庫を買いに行きました。無理を云って本日配達にしていただきました。
1時間くらいで冷えますとのこと、1時間たてども冷えません。只今、連絡中です。
そして、パソコンにも異常が、カーソルが上に上がって降りてきません。これは1時間放電して、無事動きました。
電器屋さん曰く、暑い日は故障が多く、てんてこ舞いだそうですが・・・こちらがてんてこ舞いです。こんな経験ははじめてです。

今日の写真です。夾竹桃の花と実です。
少し、落ち着こうと思い、花の写真にしました。庭にもひまわりが小さな花を咲かせています。
遅ればせながら、咲いています。
しかし、とても落ち着いた気分になれません。修行不足です。イライラしながら連絡待ちです。

B&Bドラセナhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~bbdorasena/index.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿