石垣島を離れ、海外街歩きへ

石垣島から世界へ?体力とお金が続く限り色々な国を訪ねて・・・

モスタル日帰り含めノンビリのサラエボ

2019年05月27日 | Weblog

モスタル日帰りバス旅行?です。バスは座席指定してありますが、自由席です。コチラのオバちゃん達が荷物を置いて占拠すると口コミでありました。

たまたま、中国の方が、この方は途中で隣に座らせて居ましたが

若い中国男性は最後まで荷物を置いてました。小さな事が気になるようになりました。

ひたすら、生きなくては?

右下の二人の女性が日本の方。

よっこらしょ!で分かりました。

さすが世界遺産。特にこの橋は大人気です!

テンション上がります。

これだけで片道2時間半が報われます。

絵になります。

ムスクやトルコの家もあります。オスマン帝国の雰囲気を残しているど云われます。

帰りは交通事故にも遭遇。やはり疲れました。

次の日は無料ウォーキングツアーに参加。

また中国人のオバちゃん?と遭遇。アメリカに住んでるらしい。良く会うねジャパンやろ?みたいな?

こんな科学者がいたんだ。

終了後行った伝統的スイーツの老舗。一つ二つ味見に食べてみたい。と購入をお願いしたら、飲み物も用意して食べさせて頂きました。

料金は試食だから良いと恐縮!お世話になりました。

朝から雨のサラエボ。

合間で眺めの良いカフェへ。

マッタリします。

移動チェスで毎日盛り上がるサラエボ。傷跡を残しながら、確かな暮らしがあります。