石垣島を離れ、海外街歩きへ

石垣島から世界へ?体力とお金が続く限り色々な国を訪ねて・・・

ベオグラードでゆっくり

2019年05月21日 | Weblog


ベオグラードの市場です。物価が安くて親切な良い街です。


歩きます。坂が多いです。


NATOの空爆跡です。今でもプーチン大統領が人気と聞きます?


ドナウ川とサバ川が交わります。濁って見えるのがサバ川。


城壁のカフェで一休み。


アレ?日が変わりました。ベオグラードには7泊ですから。


犬はベットで沢山見ます。猫はホント珍しいです。こいつしぶとく何日か居ました。


聖マルコ教会です。

横の公園が素敵です。


少し離れたゼムンに
バスで行きました。最初は切符も売って貰えず、ドイラバーも無いの一言。帰りのチケットは探してゲット!


何とかニャンコの塔らしい


街は穏やか。親切。物価が安い。マッタリです。満員バスでスリ集団。リュックは開けられ、ポケットのファスナーが開けられ、かろうじてセーフ。良いイメージを壊します。要注意です。


恒例散髪屋さん、早い私は300円でした。その後カミサンがヘアーカラー。時間もかかり1000円?


ビールも安いんです。伝統的な蒸留酒。フルーツから作り45度!焼酎でしょう!ラキヤ


レストランも親切なのです。これはビッグサイズですとか教えてくれます。


明日からサラエボに向かいます。