ロマン派🥀 今日を生きられない

現実と非現実を行き来する憂鬱な日記

ゼッタイ撮る!と決めたら、不思議とその花に出会えてしまった話。

2017-09-27 | みんなの花図鑑

例えばペチュニアやベゴニアやゼラニウムや、ガザニア、百日草などは撮る気がなくても、そこらじゅうで咲いてる訳ですけど。昨日撮ろうと思ったのはシオン(紫苑)です。
花期が来ているようで、仕事で車を走らせていて畑などで咲いているのを見かけていました。昨日向かったのは琴平方面です。

その前に丸亀で、

ネムノキの花。夏の初め頃に満開になってるのを見た木。その後、花がなくなってたのに、2度目の満開状態でした。ネムノキってそういう咲き方をするんですか?




シマトネリコかただのトネリコかよく分かりません
ここから琴平です。休憩という名のサボりで、30分ちょっと、撮り歩きしました。
紫苑を撮るのが目的でしたが、ここは市街地だからなあ。


斑入りのアベリア そろそろ花が寂しくなって来た


こんぴらにある神社は金刀比羅宮だけではありません


今よく見かけるタマスダレ 地味で単調な花で、これをかっこよく撮れる人は天才だと思います


風景も入れながら、どんどん行きます。何度も書きますが探しているのはシオン(紫苑)です。




ツルバキア 名前を忘れて、あとで初めて 「教えてgoo」を利用しました。1〜2分で回答が来て驚きました。旧みん花より早いぞ!?




趣きのある格子窓、出格子(でごうし)というのかな  都会や新興住宅街では見られないでしょ


ミズヒキ。 う〜ん、、紫苑が見えない!


7月の末、琴平を撮り歩いた時のブログにも入れた「今の」JR琴平駅。このデザインは失敗だと思うのは私だけかな。

もう、30分歩いた。やはり紫苑(シオン)はここでは見つからない、と諦めて車の方へ戻っていた時、民家の庭に背の高いキク科の花が目に入った・・ あった!
・・でも道路からは遠い、無断で人様の庭には入れません。どうしようかな... 奥すぎて撮れないよ、、その場所で暫く佇んでいると、信じられないことに、そのおうちの方が出て来て何か草いじりのような事を始められたのです。......「すいません、あの花を撮らせて頂けませんでしょうか」思わず声が出た。そのかたが振り向かれたので、もう一度、、あの花を・・とお願いすると、「いいですよ、どうぞどうぞ」と。笑顔で。そのお言葉に甘えさせて頂きました。


当然、その人はこちらを見ているので、ちょっと気になったけど、集中しました。



写真の出来はともかく、今日撮る、と決めた花を最後の最後に撮ることが出来ました。

「願望の実現」とか、「引き寄せの法則」とかの言葉でググっで見て下さい。色々トンデモな、とても信用の出来ないサイトがいっぱい出て来ます。
私はそれら、スピリチャル系の信者ではありません。でも意思の力が、ときどき不思議なことを引き起こすことがある、そのこと自体は否定しません。 強く思うことで、必ずとは言えないまでも物事が実現してしまうことはある、そう思っています。





コメント (13)

ヘクソカズラ〜あるいは 詩人の恋、あるいは 夢のあとに

2017-09-25 | みんなの花図鑑

さて、ヘクソカズラです。言うまでもありませんが漢字で書くと屁糞葛、となります。


ヘクソカズラはメッシュフェンスに絡み付くのが大好きなようです

この花については、よく名前のことが云々されますね。
ま、普通は、凄い名前だなとか、可愛いのに可哀想だとか、その程度なのですが、なかには旧みんなの花図鑑、そしてブログ版みんなの花図鑑においても、もっと「美しい名前」に変えるべきだ、と強硬に主張される方がおられますので、ここでそれを批判しておきます。


後ろに見えるオレンジ色は彼岸花です


日常生活の中で美しい瞬間に出会えるのは稀ですね。私達の毎日は、日々の繰り返しであり、ルーティーンと言えるようなものです。でも、だからそれが楽なのかというと、そうではありません。現役世代の私などは緊張の連続で、苦しく、ルーティーンであるからこそ辛うじて耐えていられる状態です。
そこで、緊張の後は美しい音楽を聴いたり、絵画を見たり、素晴らしい詩を読んだり、、鏡に映る美貌を見たり(これは・・嘘.... )してバランスをとっています。

ところで、美しい名前とは? それも植物・花において。よくわかりません。植物の名前なんて、美醜ありませんから。なかには時々、ヘンテコに感じられる名前もありますが、変わってるなと思う程度です。ヘクソカズラもそのうちのひとつに過ぎません。



改名運動の方が「うつくしい名前 美しい名前」と連呼するので、美しい名前の付いた音楽を思い浮かべて見ました。今日のタイトルに挙げた「詩人の恋」。ドイツロマン派の作曲家シューマンの、歌曲集の題名です。そして「夢のあとに」。19世紀から20世紀初頭にかけて活躍したフランスの作曲家、ガブリエル・フォーレの書いた名曲。この二つの題名、、余韻が響く美しい「名前」だと思います。・・しかし、クラシック音楽にしても平凡な曲名は多いし、そもそも無題の曲のほうが大勢です。

ヘクソカズラ。写真を撮る前、花をじっと見つめました。すると微かな声が聞こえた、、人がどう呼ぼうと、僕は僕だよ、と。
私は答えました、、そう、へもクソも全然きたないものじゃない、、良い名前で呼ばれてるね、と。

上のほうで書いたように、私は生き延びるために気を張って毎日を過ごしているので、糞尿なんて何とも感じません。 ヘクソカズラの名前に難癖をつける皆さん、弛緩しきっていないで、人生はサバイバルだということに思いを致してください。


彼岸花も撮りました。載せます。







このページの撮影はすべて9/23 .







コメント (5)

歩かずに滅びる日本人

2017-09-22 | みんなの花図鑑

・・と、題したものの、私も歩いてません。ですから近々、滅びます...... ってそんなことはありません!
あまり歩いてはいないけど、トレーニングジムで毎日1時間走っています。


ポーチュラカにしては葉が細いけど、マツバボタンには見えないから、ポーチュラカ。

何で歩かないのかなぁ。 よく言われる事ですが、都会の人たちより地方の人々のほうが歩きません。地方の町は完全に車社会で、男女問わず20歳過ぎて免許持ってないと、何か偏見を持たれるような有様です。


空き家の庭で豪快に咲いていた花(?)  茎が太くてまるで幹のようで、丈1m はありました  名前が分からない  チダケサシ属のアスチルベとかトリアシショウマふうに見えるけど、葉に鋸歯が無いから多分違う ....(コメント頂きました、、イタドリのようです)




歩かないと、長生き出来ません(下半身に障害のある人は、上体を使って歩いてください)。  みん花カテゴリーの皆さんは、、「花歩き」、「花撮りウォーク」ってタイトルが多いから歩いているのだと思います。


民家前の萩。 「江戸絞り」でいいのかな、綺麗だなぁと思いながら撮ったものです。



私が(マシンで)走っているのは、短時間で体力をつけるにはそのほうがいい、と思うからです。
ランニング(ジョギング)、ウォーキング、それぞれ違った長所があります。
時間があるなら、長時間の歩きのほうが、健康及び体力づくりの面で優れていると思います。


鎮守の杜 (宇夫階... うぶしな...神社)

現役世代ほど歩きません。特に肉体系の労働者は、ウォーキングの習慣の無い人がほとんどです。
私は歩きの身体動作には、万能薬にも似た効果があると考えています。


いわゆる「ブルーサルビア」  正式にはサルビア・ファリナセア

今はジムのマシンで走っていますが、もし身体に変調を来たしたおりには、私は歩きます。ながら歩き(イヤホンで音楽、花撮り、ペットの散歩)ではなく、本腰で歩きます。それで、どんな難しい病いでも治る、と本気で思っています。


ヤブラン。キジカクシ科。鎮守の杜で撮りました。


歩ける足を持っているのに歩かない、、車依存の地方ほどその傾向がある。若いくせにスーパーマーケットの広い駐車場で、必死になって、入り口近くのスペースに停めようとする。あさましいなあ。そういう人たちはさっさと滅んでください。

しかししかし、こちら、地方の町でもウォーカーは静かに、徐々に、増えて来ている印象です。夜の9時台、蛍光タスキをして歩いている、そんな人たちを見かけることが多いのです。








コメント (10)

「台風一家」のそのあとは

2017-09-18 | みんなの花図鑑

くだらないタイトル付けてすみません。
でもふと思い付いてググッてみたら、結構出てきて面白かったです。
天気予報で聞いて「台風一家」と頭の中で変換してる・してた人が意外といるんですね。

さて、面白がっている場合じゃないです。台風18号が列島をなぞるように進んで、各地で被害も出ています。
ウチの県は「台風がよけて通ってくれる」ような、豪雨被害の少ない穏やかな地域なんですけど、、、昨日は違いました。

ちなみに今日の空は


晴天です。台風一過の・・ 晴天。
それが昨日は、


こんな感じ。 外は豪雨で撮れないので車の中から(信号停止中に)撮りました。

昨日は台風に直撃されて、ほとんど一日中ひどい雨、風でした。
雨が斜め下から降ってくる・・ 車を出ようと半身、外にでるともう、体半分びしょ濡れになる... 何年ぶりでしょうか、台風直撃なんて。



ここからは花日記です。ヒマワリが倒れて地面を見ています。


ハゼラン。三時草らしく、午後3時台に開いていました。
どこにでも生えるハゼランですが、これは鉢で咲いていました.... 勝手に? よく分からない。

今日、撮り歩いたのは宇多津港周辺です




アニソドンテア・マルバストロイデス。 早口言葉でどうぞ。
これの様子を見に行くのが今日の主眼だったのですが、ほとんど咲いてなかったなぁ。それでもさすが、周年咲きの木の花だけのことはあり、ちらほらとは見えていました。





簾の前のデュランタ・タカラヅカ。この花は、冬の手前まで咲きますよね。




コエビソウ。
同じ場所に白いのも。



これは、ややピンぼけでどうしようかと思ったのですが、青い色が珍しく感じたサルビア・レウカンサ、載せます



最後に、、このたびの台風で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。



コメント (4)

写真だけです、ネタはありません

2017-09-14 | みんなの花図鑑

特にテーマもなく(ネタが浮かばない)、昨日公園で撮った花の写真を投稿します。


昨日の空と雲


桜の木の葉に黄色やオレンジ色が混じり始めています


アゲラタムは花期が長いなあ  半年くらい咲く?   で、この花が咲き進むと、↓ な感じになるんですね、知りませんでした





公園の隅のフェンスの辺りで彼岸花が咲いていた  まだ下界(平野部)では見かけませんけど? 見えてないだけなのかな




サルビア・ミクロフィラ(ホットリップス) この花は年中咲いてます


ブッドレア


ブッドレア


ブッドレアは樹木だったんですか  ずっと草だと思ってました


しつこくブッドレア


甘く香っていました


コムラサキかムラサキシキブ・・ コムラサキかな  今年は花を撮り逃しました




ハクチョウソウ、初夏の頃からまだ頑張ってる


揺れて撮りにくいコスモス、、沢山咲いてないと映えないな


ペンタス

ありきたりな花しか撮れませんでした。山でも行ければいいんですけど、時間が (><)・・・。






コメント (13)