泣いても笑っても最終回。
・マウス強い。やっぱり強い。
これを撃破するのは無理だろうと思ってましたが…。
「中戦車だしぃ」に萌えました。
・何よりよかったのは1年生チームの成長。
最初のグロリアーナとの練習試合では戦闘中に逃げ出してしまったメンツとは思えない活躍ぶりですね。
「一年生なめんな」に涙。
「戦略大作戦」は吹きましたが、丸山さんが遂にしゃべって驚きを禁じ得なかったのは言うまでもない。
・黒森峰のフラッグ車を斃したのもグロリアーナのチャーチルとの戦いの再演という部分もあったし、
あれが一つの原点ですかね。
・自動車部、あのボロボロの戦車群を笑顔で直すとか、まじで有能すぎます。
・桃ちゃん泣きまくり。
最後の戦いで見方がボロボロにやられて(いつもやられてたけど)、主人公のメカも満身創痍っていうのは
ロボットものでありがちな展開であるのですが、王道の展開ともいえます。
途中3か月のブランクが空いてしまいましたが、とてもいいアニメでした。
「2期はあるのか」とよく言われますが、全般的にこの12話で終わるように全力投球してる展開なので
単に続きをやるのは難しいのではないかと私は思います。
「世界大会がある」っていうのは当初に言われてますが、既に世界大会状態だしなぁ。
まあ、本当に作るとしたらどうにかして作ってくれるだろうと思いますが、
個人的には尺の都合で深く描かれていないあんこう以外のチームの日常、
1年生組やアリクイさんチームがいかに訓練していたか、自動車部は普段どんななのか、みたいなのをやってくれると嬉しいです。
あるいは「ヨーグルト学園」「コアラの森学園」「知波単学園」の試合の様子とか。
関連情報
・コラボデジカメ
ガルパンのコラボデジカメが発売されます(こちら)。
これは友人が持ってる「まどかマギカ」のデジカメと同じ流れですかねぇ。
これを買えば戦車や丸山さんと一緒の写真が撮れるわけですか。
…いいかお前ら、押すなよ、押すなよ!
・抱き枕
一風変わった抱き枕が同人グッズとして出るようです(こちら)。
EXCEL先生…どこまでやってくれるんや…。
これは手に入れておくべきか。
流石の盛り上がりで一番くじなども企画されているようです。
今まで手を出した事無かったけど、これは遂に手を出す日が来るか。
・マウス強い。やっぱり強い。
これを撃破するのは無理だろうと思ってましたが…。
「中戦車だしぃ」に萌えました。
・何よりよかったのは1年生チームの成長。
最初のグロリアーナとの練習試合では戦闘中に逃げ出してしまったメンツとは思えない活躍ぶりですね。
「一年生なめんな」に涙。
「戦略大作戦」は吹きましたが、丸山さんが遂にしゃべって驚きを禁じ得なかったのは言うまでもない。
・黒森峰のフラッグ車を斃したのもグロリアーナのチャーチルとの戦いの再演という部分もあったし、
あれが一つの原点ですかね。
・自動車部、あのボロボロの戦車群を笑顔で直すとか、まじで有能すぎます。
・桃ちゃん泣きまくり。
最後の戦いで見方がボロボロにやられて(いつもやられてたけど)、主人公のメカも満身創痍っていうのは
ロボットものでありがちな展開であるのですが、王道の展開ともいえます。
途中3か月のブランクが空いてしまいましたが、とてもいいアニメでした。
「2期はあるのか」とよく言われますが、全般的にこの12話で終わるように全力投球してる展開なので
単に続きをやるのは難しいのではないかと私は思います。
「世界大会がある」っていうのは当初に言われてますが、既に世界大会状態だしなぁ。
まあ、本当に作るとしたらどうにかして作ってくれるだろうと思いますが、
個人的には尺の都合で深く描かれていないあんこう以外のチームの日常、
1年生組やアリクイさんチームがいかに訓練していたか、自動車部は普段どんななのか、みたいなのをやってくれると嬉しいです。
あるいは「ヨーグルト学園」「コアラの森学園」「知波単学園」の試合の様子とか。
関連情報
・コラボデジカメ
ガルパンのコラボデジカメが発売されます(こちら)。
これは友人が持ってる「まどかマギカ」のデジカメと同じ流れですかねぇ。
これを買えば戦車や丸山さんと一緒の写真が撮れるわけですか。
…いいかお前ら、押すなよ、押すなよ!
・抱き枕
一風変わった抱き枕が同人グッズとして出るようです(こちら)。
EXCEL先生…どこまでやってくれるんや…。
これは手に入れておくべきか。
流石の盛り上がりで一番くじなども企画されているようです。
今まで手を出した事無かったけど、これは遂に手を出す日が来るか。