何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

右肘関節の脱臼粉砕骨折+尺骨の複雑骨折+靭帯断裂から2回目の手術後

2017年04月20日 22時15分18秒 | 右肘関節の複雑脱臼+粉砕骨折+靭帯断裂

課題は回外ひねりの角度の拡大


 当「 瓦版ブログ 」では何度も、お伝えしているが不肖この私め、不覚にも昨年の2016年9月24日に「 労災事故に遭遇 」し、即日入院となった!(゜o゜;


茨城県の、「 きぬ医師会病院 」である。


その後、担当の主治医の先生に紹介状を書いて頂き、転院先の、「 つくば学園病院 」にて翌日の9月27日に、4時間49分に及ぶ大手術を、して頂くこととなった。↓



そして今年に入り、2017年3月15日に行って頂いた再手術で1回目の手術で埋め込んで有った補強用のボルトとプレートを外して今日に至る。↓



 全ては自己責任の大怪我であったが、現在の課題は「 機能回復のリハビリ訓練 」の頑張りどころである。



18日の診察で主治医のS先生( 整形外科 )に言われたのは、「 肘の屈曲と回内ひねりは、ほぼ良いが回外ひねりが、もうチョットだね~。」との仰せ。



そこで私めは、すぐさま「 肘の伸長は、もう少し伸びるのですか?」と質問。


すると先生は「 もう1回、再々手術すれば肘の伸びは出てくるかも知れないが、今せっかく日常生活で回復して来ている機能が犠牲になるかも知れないリスクが有るので医者としては、お勧めしない。 」と、おっしゃっていた。



昨年の大怪我で関節包も破れ、靭帯が断裂している部分を縫い合わせているので、そこを剥離するのは芳しく無いというのは当たり前だ。


なので、「 肘の伸長は今後のリハビリ訓練で機能の回復を目指します 」と、申し上げた次第。



要は「 二兎を追う 」が如しで、「 機能も伸長も 」得るのは難しく、主治医の先生の考えは「 日常生活の機能回復が優先第一位 」であることはもはや明々白々で有った。



リハビリの先生も回外ひねりを集中的に訓練


 リハビリ訓練を担当されている作業療法士( OT )のU先生は「 手術を繰り返しても、筋肉は回復する時に縮むので希望通りの結果には、ならないかも 」との仰せ。


本日のリハビリ訓練でも、回外ひねりの拡大させるためのマッサージを重点的に行なって下さったので、やはり機能回復こそが第一義なのだろう。



ここの回外ひねりの部分は、「 全身麻酔が効いていた2回目の再手術時には、よく回っていたので( 立ち会ったリハビリ医が確認 )肘の伸長よりは早く機能回復する気がします 」と、リハビリ医には伝えた。


いずれにしても、ココからがリハビリ訓練の正念場であろうが現在の日本はココまで労働者の災害に対して手厚い医療体制を提供して貰えるシステムが整っている。


全ての人達に感謝せざるを得ない。



今日の〆の和歌♪【 57577 】


「 大怪我を負ってしまって治療する自分じゃ何も出来ずに気付く 」


※ 「 っ 」「 りょ 」「 じゃ 」で一拍( 1文字 )















アルケア シャワーカバー キャスト用防水カバー 17212 ショート 適応部位(目安):成人・手、胸/小児・足 60cm以下 2枚
クリエーター情報なし
アルケア

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)


2回のバイク事故および沖に流されて1995年は3回死んでたかも

2017年04月01日 23時54分48秒 | 右肘関節の複雑脱臼+粉砕骨折+靭帯断裂

バイク事故と海で沖に流されて

 先日の記事で1995年( 平成7年 )は
7月のバイク事故と8月の海水浴で溺れかけて、
危うく死にそうだったと、お伝えした。

所が1995年の、危うく死にかけたバイク事故が
もう1件有ったのを思い出したので
備忘録代わりにアップしておく。

TOP画像のバイクAX-1は当時、勤めていた東京の某区某町にあるバイク配送便の会社から借りていたものだった。

なぜかと言うと自分の愛車だったHONDAのCB400SuperFour( ZRX-Ⅱの前に乗っていた )は東京の内堀通りの半蔵門にある東京FMの手前で見事に6速の80Kmでコケた単独事故のせいで廃車にしてしまったからなのだ。

廃車にはしたが私めは、この機会に7月の事故で、またまた廃車にしてしまうKawasakiのZRX-Ⅱを新車でローン購入している。( 爆 )

それはさておき、右手に包帯をしているのは
この事故でコケた時に手袋をしていない状態で
ヘッドスライディングをかました時に
手の皮がズルムケに為ったためである。

事故の詳細を記すなれば、確か2月頃だったと思うが
バイク便の荷物を夕方の時間帯に運んでいる時に、
東京では辺りが薄暗くなって来ていた。

( 茨城から東京までバイクで通って仕事していた。)

問題は正に、この時に発生したのであるっ!!(゜o゜;

上にGoogleアースで掲載した半蔵門の信号を
北側( 画面上 )からバイクで走ってきて私め的には、
あくまでも「 車線変更 」のつもりでハンドルを右に切った。

その時だった!!

ガツン!! 」と前タイヤに、ものすごい衝撃が!

そう、そこは「 中央分離帯 」だったのだが、
時、既に遅し........

反対車線に投げ出され、バイクと共にアスファルトの上を
50メートルのヘッドスライディング.....

上のGoogleアースで示すと画面上から走行して来て
中央分離帯を乗り越えて、対向車線を下へ下へ( 南へ )
滑っていったのである。

実は、この時も「 強運 」が味方してくれたお陰で
4車線ある対向車線の車は全て、赤信号で
停まってくれて居たからこそ、命が助かっているっ!

そのまま、反対車線の歩道で警備していた
「 皇宮警察 」の警ら係の方達の前まで滑って行き
そこで止まった。

もし、この時対向車線に大型のトラックでも
走っていようものなら、いまこうしてタイピングは
していないだろう( 笑 )

不幸中の幸いで単独事故だけで済んだが、
配送の荷物もコレだけの事故で破損はなく
( 紙の書類等だったため )会社に連絡して
代わりのライダーさんに代配して頂き、
事なきを得たのであった。(^_^;)

そして、事故車は自分の持ち込みのバイクだったので
事故処理は全て自分でしなければとレッカー屋( 通称、揚げ屋 )
を呼んで移動したら、コレが会社の上司の方に怒られる結果と
なってしまったのである。チャンチャン♪

今日の〆の和歌♪( 短歌57577 )

この事故で
7月の事故
受け身取る
練習になり
死なずに済んだ

※ 「 しゅ 」で一拍( 1文字 )

バイク用bluetooth Bluetoothインターコム 800m通話可能 無線ブルートゥースインターコム インター中に電話を応答可能 FMラジオ機能付き GPS音声案内を聞く可能 オートバイや自転車や登山など適用。日本語説明書 (一台組)
クリエーター情報なし
OZONE

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


2回目の抜糸後に傷口が塞がった写真と4回は死んでる過去の回想

2017年03月30日 23時09分16秒 | 右肘関節の複雑脱臼+粉砕骨折+靭帯断裂

テープガーゼを剥がして撮影

 取り敢えず傷口は塞がったので、後は機能回復を目指してのリハビリ訓練の反復という段階に来ているが。

自宅リハビリでは「 ハンドグリップ 」を使って100回位づつ握るなどして、握力と筋力の維持に励んでいる。

更には昨年amazonで( 販売中止になる直前 )購入した「 超音波治療器 」も使って拘縮の低減に努めている。^^

主治医の先生も28日の抜糸のときに「 お湯に浸かれば、ほぐれてくるだろうし 」と仰っていた。

しつこいようだが、今回は本当に右腕1本だけで済んで「 奇跡 」だったと「 」にも感謝している♪(^o^)

そう言えば4回死んでても、おかしくなかった

 以前にも当「 瓦版ブログ 」でも、お伝えしているかとは思うが
今回の事故も含めて( 今回のは交通事故では無い )いままでに
4回、死んでいてもおかしくない事故に遭っていたのだ!

その中の1つが1995年の160Kmでコケた単独のバイク事故。↓

そして2つ目が同じ年に海水浴に行った茨城県の
阿字ヶ浦海岸で沖に流されて死にかけた時

この日は風が強く、監視員のお兄ちゃん達が赤い拡声器で周囲に
「 今日は強風で波が荒れているので海水浴は止めて下さーい! 」
と注意してくれていたにも関わらず、その忠告を無視して
若気の至りで浮き輪も持たずに沖へ沖へと泳ぎまくり、
さて岸へと戻ろうか?と思ったがーーーーー!?

泳いでも泳いでも海岸へ近づかづに離れていく.....(iiii゜o゜;

この時の焦りと恐怖は、今思い出しても怖くなってくる程だが、
ある瞬間、岸から1Kmくらい離れて居るにも関わらず、
横に横の流されたおかげで、ちょっと浅瀬になっている所が
あったおかげで海底に足が付き、そこで踏ん張ることが
出来たので、無事に生還でき申した。

そして3度目が1999年に起きた助手席で寝ている時に
80Km同士で、ぶつかった車と車の衝突事故。

詳しくは、またWordPressにでもアップしようと計画中だが、
たまたましていたシートベルトを、していなかったら今、
ここでこうしてブログ記事更新のタイピングなどしていないだろう。↓(^_^;)

今日の〆の和歌♪( 57577 )

「 強運だ
思い返せば
死んでても
おかしくないぞ
命に感謝 」

※ 「 きょ 」「 しゃ 」で一拍( 1文字 )

Clover 糸抜 ステンレス製 22-001
クリエーター情報なし
Clover

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


本日、2度目の手術後の抜糸が完了

2017年03月28日 22時48分51秒 | 右肘関節の複雑脱臼+粉砕骨折+靭帯断裂

 

特に痛くもなく無事に終了

 今日、無事に2度目の手術の後の抜糸
完了した。^^

ちなみに前回の昨年の9月27日の大手術の後の
抜糸は10月16日であった。

その後の写真が、こちらだが今回の切開場所とは
別の場所である。↓

 ちょっと、このシールタイプのガーゼは、まだ外したくないので
今日はこのまま撮ったが、ガーゼを外したらまた撮る予定。

なんだか縫い目が増えてきて「 ブラック・ジャック 」みたいに
なってきたが、彼のように顔では無いので全く気にしていない。

抜糸を、して下さった担当の主治医の先生からは
「 湯船に浸かっても良いですが、ゴシゴシ擦ると
傷口が開くので気を付けて下さい。」と言われている。

 また、術後の腕の回内外ひねりの角度などを
触診されたが、「 回内捻りは( 角度が )出ているが
『 回外ひねり 』がまだまだなので、
これからリハビリで広げて行く様に。」との仰せ。

屈曲( 曲げ )に関しては「 まぁまぁ 」としながらも、
伸長に関しては「 肘を、これよりも伸ばしたいなら、
また大掛かりな治療( 再々手術 )が必要になります。 」
とも仰っていた。

担当の先生は老眼が有るらしく、細い糸の抜糸に
老眼鏡を掛けつつも苦労されていたようだが、それでも
5時間、2時間にも及ぶ細かい右肘関節の手術を、
こなされるのだから、まったく見事なものである。

伸長-40°、回内ひねり40°の今だが

 で、今日の抜糸を含めた診察後、直ぐ様
OT作業療法のリハビリ訓練に。

 この時、測って貰ったのが伸長と
回外ひねりの角度である。

手術時は、もっと回っていたらしいが、
それは筋肉や靭帯が張っていないからで、
今は筋組織が動いているので可動域は狭まる。

回外捻りは40°だが、理想は60°なのだという。

 これに関してはリハビリ訓練を積んでいけば
可動域は広がってくる可能性は十分だが、
こと「 伸長 」に関しては「 難しいかも 」と
リハビリのOT作業療法士。

これは主治医の先生からも言われている事だが、
伸長を取るか、動きを取るか 」の2択らしく、
動きも問題なく、伸長も真っ直ぐに 」という
2兎は得られないのだ。

 まぁ、伸長0°は無理だと諦めたが、どうにかして
腕の機動性を確保しつつも「 -20° 」辺りまでは
私め自身の目標として持って行きたい考え。(^_^;)

今日の〆の和歌♪( 短歌57577 )

「 運が良い
リハビリ医にも
言われたが
死んでいたかも
てな事故だった 」

※ 「 っ 」で一拍( 1文字 )

イラストでわかる! 介護がいらなくなる驚異のリハビリ
クリエーター情報なし
宝島社

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


骨の一部が皮膚を突き破った場合は複雑骨折あつかい

2017年03月27日 23時16分51秒 | 右肘関節の複雑脱臼+粉砕骨折+靭帯断裂

 

複雑骨折って骨がバラバラになることじゃない

 今回の大怪我は歴然とした「 複雑 」骨折ではあるが、
この定義が必ずしも骨がバラバラになるのが
複雑骨折ではない、という事らしいのだ。

( 以下「 ハイカーホリックの介護日記~
機能訓練指導員の一日 」から引用 )↓

折れた骨片が皮膚を突き破って外界と交通した場合
複雑骨折 」あるいは「 開放性骨折 」と呼ぶのです。”

( 引用ココまで )↑

http://bit.ly/2nsxTwe より引用させて頂いた。

 要するに、いくら中で骨がグシャグシャになって
粉々に砕け散っても、その1部が皮膚を突き破って
外界に接触していない場合は、
「 複雑骨折 」とは呼ばないのだとか。

この場合は
重複骨折若しくは複合骨折あるいは粉砕骨折
と呼ぶのが正解。

このことはWikipediaにも掲載されている。

( 以下「 ウィキペディア 」から引用 )↓

開放骨折とは骨折部が体外に開放されている状態の骨折を指す。
緊急手術を行わなければ出血多量や感染症により、
ほぼ100%の確率で死に至る。
この場合、露出することにより骨折部に
細菌感染が起こる可能性があるため、治療が複雑となることから
複雑骨折と呼ばれることもあるが、
複雑に骨折している( 複数箇所の離断が見られる )と
誤解されることも多いため開放骨折の語が用いられることが多い。

( 引用ココまで )↑

 そう言えば緊急処置は、いま通院している病院ではない
別の病院で、やった頂いたのだが、この時言われたのが
長袖着てて良かったね。」というもの。

なぜなら、「 開放性骨折 」で骨が体外に出てしまうと、
そこから菌が体内に入ってくるからなのだとか。

それでも緊急処置室で、骨折した中を徹底的に
洗浄して頂いてから、応急処置の「 整復 」をして頂いた後、
そこの担当の先生に紹介状を書いて頂き転院し、3日後に
4時間49分の大手術 」と成るわけなのであった。

今日の〆の和歌♪( 短歌57577 )

「 複雑な
骨折だから
フクザツと
言うわけじゃ無い
痛いの同じ 」

※ 「 っ 」「 じゃ 」で一拍( 1文字 )

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーカルシウム 120粒
クリエーター情報なし
大塚製薬

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )