何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

日大アメフト部とプロゴルファーに共通する問題

2018年06月08日 23時59分59秒 | 社会の仕組み

日大アメフト部の危険タックル問題は内田正人・元監督【 62 】と
井上奨・元コーチ【 30 】の辞任に拠って、報道は沈静化している。

だが、同じ日大出身のプロゴルファー、片山晋呉選手【 45 】が、
日本ツアー選手権森ビル杯の開幕前日のプロアマ戦で
「 不適切な態度 」に拠って招待客が激怒、帰ってしまった。

問題の本質が似通っていると感じた理由

 同じ日本大学の出身ではあるが、「 これだから日大は 」
という見解は間違っている。

しかし、アメフト部の危険タックル問題と、片山晋呉選手の
問題発言は似通っているなと思った。

結論から先に言ってしまえば「 おごり 」の気持ちであろう。

日大のラフ( 乱暴な )プレー問題に関しても別の
「 瓦版茨城 」で記事を、したためてきたが
「 勝てば手段は選ばず 」的な論調が有った。

今現在は第三者委員会が調査を継続している段階だが、
内田前監督と井上元コーチが、危険な反則プレーを
宮川泰介選手【 20 】に指示した疑いが持たれている。

そして、同じ日大出身の片山晋呉選手の問題発言である。

この事件も、JGTO( 日本ゴルフツアー機構 )が
調査委員会を設置、徹底した真相の究明に乗り出すとした。

なんでもスポンサーの関係者である招待客に向かって
「 まだ、前の組が詰まっているじゃないですか 」と
言ったとも報じられている。

激怒した招待客がクラブ内で「 青木功会長を出せ!! 」と、
お冠な状態のまま帰ってしまったのだと報じられている。

以上の2つの問題に共通する点は
「 スポーツに対する、おごり 」の気持ちだと感じた。

片山晋呉選手に関しては、有る種「 接待ゴルフ 」的な
要素もあったに違いない。

しかし以前からサインを、お願いされた時に色紙とペンを
放り投げて返したり、スポンサーから提供された
シューズをゴミ箱に捨てたりと素行の悪さが目立つ。

かつて、用具契約のゴルフシューズを
「 こんな靴は履いていられない 」と
ロッカールームのゴミ箱に捨てて問題になったり、
サインした色紙をギャラリーに向かって放り投げる
など片山にはトラブルが尽きない。

「 出典:日刊ゲンダイDIGITAL 」↑

もし、上記の引用の内容が正しければ、
あまりにも周りに対して、ずさんな振る舞いが目立つ。

日大のアメフト部のDLを務めた宮川泰介選手の証言でも有ったが、
内田監督を始めとする指導陣が「 勝てば良い、相手が怪我をすれば
こっちの得だろう 」などという姿勢でいた事と酷似している。

むろん、片山晋呉選手は相手を怪我させる意図は無いだろうが、
根底にある意識は同じだと感じた。

それは「 自分さえ良ければ周りはどうなっても構わない 」
とするエゴである。

今回の問題は、そうした「 おごり 」に対する天誅だったのか?

まさに天網恢恢疎にして漏らさずとは、この事である。

Callaway(キャロウェイ) WARBIRD オールインワンセット (クラブ10本、キャディバッグ付き) フレックス:R
クリエーター情報なし
キャロウェイ(Callaway)

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)


日大アメフト部の悪質タックルが社会問題に発展した理由

2018年05月24日 23時59分59秒 | 社会の仕組み

 なぜ、日大アメフト部の悪質タックル問題が
ここまで大きく社会問題化したのであろうか?

1人1デバイス1カメラ1ビデオ所持の時代

 もはや、あらためて説明の必要も無いくらいに
社会問題化している日大アメフト部の
悪質タックルに拠るラフ( 乱暴な )プレーの報道。

当事者である、日大の前監督である内田正人氏【 62 】
すらも会見で「 試合の翌日にネットで見ました 」と
言っていたほどである。

実はテレビで大々的に報じられたのも、
インターネットからの拡散からの影響が
あったからこそである。

おそらく、40年前に同じ事が有っても
社会問題化はしなかっただろうと、おもわれる

それは今の時代、1人1人が高性能な動画撮影が
出来る機器を持ち歩いているからに他ならない。

その代表的な製品がスマホやiPhoneなどの
携帯電話端末機器であるが、もしこれらのデバイスが
普及していなければ、今回の事件も動画の証拠が残らずに
闇から闇へ葬られて終わりだったかも知れない。

もしかしたら、関西学院大学がわが所持している
映像は、試合会場に設置されたビデオカメラなのかも知れない。

だが、社会問題化に至るまでにはインターネットの
普及という条件も無いと無理だったに違いない。

インターネットの普及が拡散効果を生んだ

 1人1カメラの所持で動画撮影に拠る、日大アメフト部の
悪質タックル問題の決定的証拠となるコンテンツが残った。

しかし、この段階では広く世の中に「 日大アメフト部の
チームの選手に拠る悪質タックルの事実 」を
世の中に拡散させる事は出来ない。

昔だったら、撮影した映像をテレビ局に持ち込んで
放送してもらうという方法も無いわけで無いが、
局側の判断で、放送されない可能性もある。

今回、各テレビ局が大々的に大きく取り上げて
報道した理由には、その前段階として
ツイッターなどでのネット上での、
拡散が為されたからというのが有る。

繰り返しになるが40年前の、まだ一般的に
インターネットが普及していない時期に同じ
今回の日大のラフプレー問題と同じ事件が起きても、
まったく報道されなかったかも知れないのである。

「 壁にスマホあり障子にアイフォンあり 」

 今回の日大のアメフト部のラフプレー問題では、
ついに警察が傷害事件で捜査に乗り出した。

もしも、40年前なら「 ちょっと、やんちゃな
スポーツの試合での過激なプレ- 」として、
封殺されていたかも知れない、悪質タックル問題。

まさに、個人が持つ撮影デバイス機器による証拠動画の保存と、
インターネット・インフラに拠る拡散効果で、
マスコミが大々的に報道し、社会問題にまで
発展したのは言うまでもない。

たしかに立派だと言われる謝罪会見を行なった
日大の宮川泰介選手に落ち度はあるし、ラフプレーを
指示したかが問われている井上・前コーチと
内田正人・前監督の責任は重大だ。

しかしながら、今回の日大アメフト部の問題こそ
まさにインターネット全盛期の今だからこそ、
起きた現象なのだと言わざるを得ないのである。

ハウリングのノイズ音が大きいので音量に注意!↓

【ノーカット】「私からの指示ではない」反則の指示否定 日大アメフト部の内田前監督と井上コーチが会見


日大アメフト部の23日の会見で真実を語っていないと思った理由

2018年05月23日 23時59分59秒 | 社会の仕組み

 日大アメフト部の記者会見では別の意味で、
広報の方が話題になったりもしたが、それはともかく
なんか本当の事が語られていない気がして......

【 この記事ページの目次 】

 1. なぜ、宮川泰介選手との会見内容と食い違う?

なぜ、宮川泰介選手との会見内容と食い違う?

 23日に行なわれた日大アメフト部の井上奨コーチと
内田正人・前監督の記者会見の内容に
違和感を覚えた方が多数いたという。

その理由は、「 責任は私にある 」と謝罪はするものの、
終始一貫して「 怪我をさせろと指示した覚えはない 」
と釈明したからだ。

上記の内容が、前日22日に行なわれた宮川泰介選手の
会見内容と食い違う点が多々、見受けられるからである。

「 相手を潰しに行け 」と指示したことは井上コーチは
認めたが、その井上コーチと内田前監督ともども否定して、
ガンとして認めなかったのが、「 相手【 関西学院大学のQBの選手 】
を怪我させろ 」と指示したことは無いと一貫して否定し続けた事だ。

上の動画では大きなハウリング・ノイズが
入るので音量に注意されたい。

最も大きな焦点は「 相手の選手に怪我をさせるように
指示したのか?しないのか? 」であったが、
真相は解明されないまま2時間にも及ぶ会見は幕を閉じた。

井上コーチも内田前監督も「 私に責任があるので
悪者にされて良いです 」と話してはいるが、
あくまでも怪我をさせろという指示があったという
宮川選手の会見の証言内容に関しては真っ向からの食い違いを見せた。

さらに詳しい内容は別ブログの瓦版茨城の
日大アメフト井上コーチ内田監督の会見内容が宮川選手の証言と違う? 」にて。


裁判員裁判の主な辞退理由とは?

2018年05月20日 23時59分59秒 | 社会の仕組み

裁判員裁判という制度は、いったん選ばれたら
原則的に特別な理由も無く断ることは出来ない筈だが。

裁判員の辞退理由で最も多いものは

 2009年5月21に施行された裁判員裁判制度だが、
「 バックレ 」に拠る辞退者が多いのだという。

では、自体の主な理由は何なのか?

家庭や仕事が辞退事由に当たると認められた「辞退者」の割合も年々増えている。09年は53.1%だったが、18年(3月末)では69.6%だ。

【 引用ここまで↑出典:BuzzFeedNEWS 】

辞退者の全てが「 トンズラ 」では無いものの
無断で辞退されるかたが多いのも、また事実。

裁判員裁判への裁判員の辞退理由が
仕事もしくは家庭 」という、もっともな理由によるものだ。

基本的に裁判員は選ばれたら断る事はできずに、
とくべつな事情もなく辞退した場合10万円以下の
過料に処するという規定があるものの、
いままでに適用例は無いとされる。

辞退者が多い背景には「 めんどくさい、かったるい 」
という感情的なものも含まれようが、実は
「 裁判の対象になる被告人に有罪判決を下した場合、
恨まれて、あとで報復されるのでは? 」
とする不安感情も有るのではないか?

いわゆる「 お礼参り 」と呼ばれるものである。

裁判員が下した判決理由に逆恨みして、
刑期を終えた被告人が、そのあとで仕返ししたとされる
目立った報道は聞かないが、その様な感情も有るのではないか?

戦前戦中にも有った陪審員制度とは?

 辞退者が多いとされる裁判員制度だが、
じつは戦前から戦中にかけても「 陪審員制度 」と
呼ばれるシステムで存在はしていた。

日本にも有った陪審制度 」より引用↓

陪審法は、5年間の施行準備期間を経て、1928年(昭和3年)から施行されました。 1943年、陪審法は停止されるに至りました。

【 引用ここまで↑出典:JFBA日本弁護士連合会 】

陪審制度が中止になった理由は「 戦争が激化してきた中で
陪審員の調達に労力を割いている場合じゃない 」
というのが主な理由だろう。

そう言えば、太平洋戦争の真っ只中は、徴兵制度が有って
日本国民は召集令状が来たら、誰もが断らずに
「 お国のため 」と自らの命を差し出し兵隊として
戦地に赴いたのに、今では裁判員裁判をバックレる理由は何故なのか?

戦争への召集令状は辞退できない理由

 日本が戦争に敗ける1945年までは日本国民、
それも日本男子は「 国民皆兵制度 」により
基本的に徴兵制度に逆らえず、赤紙と呼ばれる
召集礼状が来たら、生命を掛けて戦地へ赴くしかなかった。

今回の裁判員裁判への選任は平気でバックレるのに、
なぜ戦中の人々は生命を掛けても召集令状が来たら、
戦地へと行ったのか?

「 愛国精神だ 」等というのは全くのウソで、だれもが
自分から好き好んで行ったら生きて帰ってこれない
戦場へ行く人なんていない。

それは、当時の日本の空気感が、そうさせていたのであろう。

軍部が日本を支配していた軍国だった当時の日本の
教育自体が軍国教育で「 一億総火の玉 」的な洗脳を施される。

だから赤紙が来ても「 死にたくないから徴兵は断る 」
という事は出来なかった。

きっと、今のように無断で辞退なんてしたら、
おそらく周囲から「 非国民 」のレッテルを貼られたのだろう。

だから、裁判員裁判にも徴兵されたときと同じ気持ちで
従うべしなどとは思わないが、確定的な違いは
まさに、ココに有ったのだ。

裁判員裁判にも「 税金 」の様な強制力があれば、
だれもが無断で辞退する事は大幅に減るだろう。

戦中に軍警察と呼ばれる「 憲兵 」が町や村の中を見回りしている
当時の日本の空気感は、実際にその時代に生きていないので
何とも言えないが、すさまじく自己の主張や思想を
封じ込めるには十分すぎるに違いない。

まさに軍事力に拠る力で日本国民を統制していたのが、
第二次世界大戦中の日本だったのだ。

裁判員制度、見えてきた課題 「何が正しいのか、わからなくなった」 (朝日新聞デジタルSELECT)
クリエーター情報なし
朝日新聞社

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)


茨城県大洗町の被爆事故の原因

2017年06月07日 23時45分54秒 | 社会の仕組み

 

爆発事故でなくて良かった

 昨日起こった事故らしいが、私めの住む
茨城県内でまたもや原子力関連の事故が発生した。

原因は確認作業中にウラン、プルトニウムが入った
ビニールバックが破裂して、放射性物質に被爆した事故で、
50代男性の肺から22,000ベクレル【 Bq 】の
「 プルトニウム239 」が検出されたもの。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000012-asahi-soci

2011年の東日本大震災の時に起きた
福島第一原発の水素爆発事故もそうだし、
1999年に発生した東海村原発の臨界事故も
そうだが本当にヒヤッと、させられる。(^_^;)

しかし、今回の
日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター
内での被爆事故では50代男性作業員の
健康被害が心配されるが、それ以上に
ここ常総市から実に40Km位の距離にあるので、
正直、あせったのは事実である。↓

 やはり、どこか内部の管理体制が不十分だったのが
今回の被爆事故に直結した要因なのでは無かろうか。

今日の〆の和歌を詠む♪【 短歌57577 】

「 原発は
諸刃の剣
全くだ
国は原発を
使いたがるね 」

※ 「 っ 」で一拍【 1文字 】