
2025/03/22
2本目に川平石崎にやって来て、目出度くマンタシティで遭遇出来たら3本目も石崎で。
シティは混み合ってるので以前にも何度か潜ってる西側の先端へ、誰も入ってない海へ一番ENします。
ここもマンタスクランブルやシティと同じサンゴの丘がいくつも、ホバーリングし易い場所が連続状態。
移動開始して遠目から根の上を見渡すと何やら生き物が、何とアオウミガメがど真ん中で動いているでは♪
ぬくぬくと根から離れて行きブルーの奥へと、追わずに亀裂へ進むと立派なチョウチョウコショウダイの姿が。
珊瑚が素晴らしいゾーンを楽しみつつ泳いでいると、清々しいブルーの中からアオウミガメが向かって来ます!
ほぼ真正面から徐々に近付いてくると一緒に泳ぐ状態に、眼がクリクリしてとても可愛いアオウミガメでした♪♪
深度が浅い海なので陽射しが全開で明るくてGOOD、ハナゴイ群れがカラフルで自然光を浴びて良い色が。
亀裂の道筋が砂地になっいるので明るく綺麗、ハナグロチョウチョウウオやミスジチョウチョウウオが鮮やか。
マンタの姿を期待しながら30分が経過してしまい、どんどん時間が経って結局はマンタ不発ダイビングへと。

















撮影:DBH








アオウミガメ2個体
バラフエダイ
テンジクイサキ
アミメフエダイ
フィリピンスズメダイ群れ
カガミチョウチョウウオ
アサドスズメダイ群れ
タカサゴ群れ
ヒフキアイゴ
マジリアイゴ
ハナグロチョウチョウウオ
スミツキトノサマダイ
オヤビッチャ群れ
ロクセンスズメダイ群れ
ユメウメイロ群れ
バラハタ
シコクスズメダイ群れ
フタスジタマガシラ
ミゾレチョウチョウウオ
シチセンチョウチョウウオ
トゲチョウチョウウオ
サザナミハギ
オウゴンニジギンポ
ナメラヤッコ