goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

蛸屋本店 那覇松尾店

2025-03-09 07:46:01 | 沖縄お薦めお食事処



撮影:YOKOさん・Oさん・DBH  せんべろ1200円/ドリンク3杯+おつまみ1品

2月の那覇ステイ3日目、トライアングルで3ダイブ楽しんだ夜もYOKOさん&Oさんと3人で夕食へ。
前日の新たなカレー屋さんに続きこの夜もお初のお店へ、こちらもYOKOさんお薦めでたこ焼きのせんべろ。
以前から前を通る度に大賑わいな超人気店、平和通り先サンライズ通りの昭和な雰囲気が漂う場所にあります。
お店集合時間を僕が30分間違えOさんが18時に3席キープ、何と外観から見える中の中まで部屋があるでは。
食べログではキャパ15席とありますが×3部屋という感じで50席以上、アジアの国旗が飾られ異国情緒たっぷり。
その超満席状態の中一番奥の窓のない部屋の隅にある3人席にて、皆でドリンク3杯+1品の1200円セットを。
まずはオリオン中ジョッキに入ったビールで乾杯、僕好みな味わいだったのでサザンスターかもで旨いっ♪
おつまみ1品は3人分たこ焼きに、定番のソースとねぎぽん酢とねぎしょうゆにするとどれも大きく立派では!
口が大きな僕の一口でやっと収まるサイズ、どれも大き目なタコがしっかり入りとろふわ熱々でメチャウマ♪♪
つば九郎やYOKOさんヤクルトキャンプ話を聞きながら、その後もお好みや別たこ焼きをオーダーして満腹に。
とにかく超パワフルで活気ムンムン、串カツに続き新たなせんべろ店を満喫出来て充実の夕食となりました。






どうやら予約も可能だそうで、でも実際に電話するとどうなる事やら。







こちらが魅力あふれる↑メニュー、ガーリックが苦手なのでやみつきガーリック系は頼んでいません。





ドリンク杯数の目印に、人形が使われ減って行くという可愛らしいシステム。





とても大きなたこ焼きで、ネギも鰹節もたっぷり使われ沖縄らしさ全開です。





追加でオーダーしたしょうゆ450円、このサイズが6個でこの価格もリーズナブル。




〆に頼んだお好み焼きブタ玉650円でしたが、食べてると海老やイカが出て来て750円のミックス2種の様子。
どうやら間違えてしまったそうでお値段そのまま、具沢山&鰹節どっさりで激ウマなお好み焼きでございました♪












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kakazu Spice Cafe

2025-03-05 22:10:35 | 沖縄お薦めお食事処



2025/02/22   濃厚バターチキンカレー600円

2月の那覇ステイ慶良間&トライアングル2日目、夕食はYOKOさんとOさんと3人でお初のカレー屋さんへ。
毎年2月に1ヶ月沖縄滞在するYOKOさんが、知り合いの方から教えて貰い行ってみたら大当たりだったお店。
最初は高良食堂で集合予定が急遽こちらに、カレーが600円だけど味は1600円とお薦めされ行ってみました。
波上宮方面にあるビーチサイドホテルから歩く事35分、牧志の住宅街にカレーの香りが漂いのぼりを発見。
牧志マックスバリュ方面にお店はあり、店主の嘉数慶子さんが還暦前に自宅を改良し2021年に開店されたそう。
「誰でも気軽に食べられるよう」と200円で定食を出し始め、ビックリ価格で数多くの定食などスタンバイ。
キャパ15人程の店内は地元ファミリーの方々が座敷でお食事中、テーブル席は観光客の方々が楽しそうに団欒。
週末は三つ子の息子さんの一人がカレーをメインに営業、この日は土曜なのでカレーや居酒屋メニューでした。
メニュー筆頭にあるバターチキンカレーが絶対美味しそうなので即決定、まずはオリオン缶ビールで3人で乾杯。
もつ煮込み&ゴーヤーチャンプルーもオーダー、どちらも美味しくグラスに注いだオリオンビールが旨さアップ。
そして待望のバターチキンカレーがタイミング良く登場、見るから具がゴロゴロしていて理想的なカレーでは。
嬉しい事にサフランライスが使われて見事な彩り、まずは一口カレーとライスを一緒に食べるとメチャ旨いっ!
玉葱の甘さ強めが好印象で濃厚バターチキンカレーらしさも充分、サフランライスはタイ米風の細長米でGOOD。
柔らかチキンが多めに入り600円では申し訳ないクオリティでは、何度も美味しい〜を連発しながら味わいました。
カレーが大好きという、笑顔が素敵な29歳の息子さんが作るバターチキンカレーがとにかく素晴らしいお店です。







平日の昼間はkakazu cottage食堂で、水~土の夜はKakazu Spice Cafeとなりカレーがメインに。






オリオンドラフト缶300円をグラスに、おー沁みる一杯に♪メチャ旨いっ♪♪





もつ煮300円はカレーで煮込まれ絶品、ネギも入りご飯が食べたくなる美味しさでした。






ゴーヤーチャンプルーは300円でこれまた申し訳ない価格、しっかりゴーヤーが使われ島豆腐&卵が入ります。





Oさんは沖縄そばカレー600円を、スープ一口頂きましたがメチャクチャ美味しいではありませんかっ♪




泡盛が種類豊富に用意されていて、好みの割り方で用意してくれるアットホームさに脱帽でした。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やいま家庭料理 さつき

2025-02-19 11:12:28 | 沖縄お薦めお食事処


2025/01/04 魚とイカの沖縄風天ぷら850円 オリオン生中ジョッキ650円 

年末年始☆石垣島ツアー6日目、この日の夕食は久々一緒に潜ったミナミさんと美崎町へ2人で。
お店は何度も利用してる安心&安定のさつきへ、19時に予約して行き中央の4人テーブル席にてゆったり。
座敷もある広い店内は地元の方々と観光客が半々、徐々に混んで来て20時頃になるとほぼ満席状態では。
まずはオリオン生中ジョッキで乾杯、マンタは出なかったけど1月とは思えない晴日となり素晴らしい一日に。
いつものように沖縄らしい料理をいくつかオーダー、中でも絶品だったのが魚とイカの天ぷら盛り合わせ。
ふんわり柔らかな衣が沖縄ならではの食感でGOOD、魚は嬉しい事にミーバイが使われて高級感ある味わい♪
イカはセーイカで風味&食感抜群で旨過ぎるでは、ソースを付けても付けなくてもOKで二通り楽しみました。







夕暮れに浮かぶ月と星を眺めながら美崎町へ、変わらぬままの外観と店内にホッコリ気分に。







潜った後のオリオン生が旨いっ、お通しは鰹のタタキのマリネでサッパリしていて美味しいでは。







想像以上に見事な味わいだったのがこのアーサーの天ぷら850円、熱々が届いたので嬉しい。
アーサーに玉葱&人参が加わりシャキシャキ感がGOOD、アーサーの香りが際立ち絶品でございました♪





続いてはゴーヤーチャンプルー850円をオーダー、これまた100点満点という感じで文句なしの美味しさ。
ゴーヤーたっぷりでスパムが使われ島豆腐・玉子・人参・玉葱が、ご飯が食べたくなるほどで味加減も完璧。





最後は八重山そば850円を、さつきに来たら食べたいメニューでやはり間違えなしで旨いっ♪♪
豚骨カツオだしベースのスープがコクがあり円やか、八重山そばならではの丸麺との相性抜群では。




デザート替わりに飲んだマンゴージュース600円が期待以上に濃厚で最高でした♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月4日先島ビジネスホテルの朝食

2025-02-15 06:16:16 | 沖縄お薦めお食事処

2025/01/04

【2025年1月4日先島ビジネスホテルの朝食】
  ・食パン
  ・バターロール
  ・ゆで卵
  ・マリヤ牛乳
  ・みかん 







12月30日出発の年末年始石垣島ツアーは6日目に、先島ホテルの朝食会場は1月4日になっても正月の雰囲気。
毎日同じパンだけど素晴らしいサービスで何より、数少ないバターロールをGET出来て美味しく頂きました。
起床6:40/朝食7:00/ダイビング出発8:05、ダイビング5日目最終日もこのスケジュールでスタートです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島のまぐろ専門居酒屋 ひとし本店

2025-02-14 09:34:21 | 沖縄お薦めお食事処




2025/01/03
まぐろ赤身(近海)1貫200円
石垣牛すじ赤ワイン煮込み780円+バケット10枚400円
ねぎまみれかつお780円
ねぎとろ軍艦1貫250円
八重山かまぼこ盛り合わせ600円

年末年始石垣島ツアー5日目、嬉しい事にこの夜もUさん御夫妻と一緒に石垣島超人気店ひとしへ。
石垣島というか沖縄で一番の人気店と言えるのでは、とにかく島内に2つあるお店は予約が取れません。
席が空き次第電話がかかって来るので宿泊先で待機するシステム、この日も20時半過ぎにOKの連絡が。
市内中心地のA&Wにて待機してたので5分後には到着、3人で入って左側の広いテーブル席にて広々と。
すっかり混雑を終え店内は静かで空いてて食事を楽しむには最適、それでも時間がないので直ぐオーダー。
Uさん御夫妻お薦めの石垣牛すじ赤ワイン煮込みバケットはメチャ美味しく感激、これはまた食べたいっ♪
連夜の人気メニューねぎまみれかつおも、大好物な鰹のたたきに葱どっさり&マヨソースで堪りません。
更に前日も食べた八重山かまぼこ盛り合わせをもう一回、ホント熱々な揚げ立てが来るので超柔らで最高!
せっかくひとしの来たのだからマグロが食べたく僕は赤身にぎり4貫を、食感も風味も素晴らしく旨いっ♪♪
お二人が食べたねぎとろ軍艦には海ブドウも一緒に、やっぱりひとしは良いですね~2日連続行け感激です。






もちろん乾杯はオリオン生550円で、マンタは出なかったけどひとしに来れて至福の一杯に。







また食べたい石垣牛すじ赤ワイン煮込み780円+バケット10枚400円セット、ひとしのメニューは幅広いぞ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする