

2025/03/21
3月の石垣島ツアー初日到着の夜、Oちゃんが市内に19時頃着いたら合流し夕食へ。
しかし飛び石連休の始まりとあって人気店はどこも予約が取れず、さつきに行ってみるも満席で入れません。
こてっぺんに電話してみたら何とかOK、19時半前に店内へ向かうと2階のテーブル席へ案内されました。
お店美崎町の一番JA側に建つゴージャス感がある外観、いくつもあるてっぺん系列の2番目的な存在。
オーダーはタッチパネルで配膳は基本ロボットが、石垣島とは思えない近代的な設備に関心します。
オリオンドラフト609円で乾杯っ、お通しの揚げた魚のマリネがメチャ旨でビールが普段より進む進む。
料理はどれも満足度が高くひとしソックリな鰹ネギまみれが、〆の石垣牛握りも美味しく充実の夕食となりました。



他の店はどこも入れなかったけど、たまたまなのか何故か空席が目立ったこの夜のこてっぺん。

ダイビングに来ると野菜不足がちになるので、前菜とばかりにゴーヤシャキシャキツナポン酢539円を。
シャキシャキ食感に爽やかなポン酢味がジャストマッチ、ツナが少々入り旨味が出てシンプルイズベスト♪

石垣島に来ると食べたくなるパパイヤチャンプルー869円を、本島ではなかなか無いのであれば頼みたい所。
たっぷりとパパイヤの千切りが入り嬉しい限り、豚肉としめじや青菜も入り栄養バランス抜群で美味しい〜♪


まさかこてっぺんにもこのメニューがあるとは、ひとしより少し小さめなカツオのネギまみれ979円。
見た目も味もひとしのとソックリ、もしかしたら他の店にもカツオのネギまみれが存在してるのかも?

どんな感じで出て来るのか楽しみだったのが、こちらの島魚の石垣味噌たたき759円。
魚を訊いたら何とカジキが使われているとの事、味噌と一緒にミックスされ海苔巻きにして美味でした♪

最後は厳選石垣牛炙り握りタレ1貫386円を、想像以上のクォリティだったので嬉しい限り。
実に新鮮で柔らかく見事では、Oちゃんと一緒に美味しいね~と笑顔になりながら頂きました。