goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

2023年1月1日(祝)ホテルブライオン那覇の朝食

2023-01-14 16:04:50 | 沖縄お薦めお食事処




2023/01/01

   ・手巻おにぎり鮭マヨ
   ・チーズブレッド&粒あんパン
   ・オレンジジュース






年末年始那覇ステイ2日目、ダイビング初日のピックアップは6:50だったので5:45に起床。
ホテルの朝食が6時半からなので、フロントに頼んでパン&おにぎりを5:50に袋詰めしておいて頂くことに。
3つあるおにぎりの中から鮭マヨを食べ、ミニパンのチーズブレッドと粒あんパンを部屋で食べてスタンバイ。
6時半過ぎに朝食会場に向いオレンジジュースだけ頂いて、フロントにてピックアップ待ちとなりました。





こちらが↑この日準備しておいてくれた、おにぎり3つ&ミニパン2個セット。







チーズブレッドも粒あんパンもシンプルイズベストな美味しさ、かめよしパンの素朴な味わいが好印象です。


いちぎん食堂

2023-01-12 12:12:13 | 沖縄お薦めお食事処

2022/12/31   ちゃんぽん700円

年末年始那覇ステイ初日、15時発のJAL便で18時過ぎに那覇空港に着きゆいレールで美栄橋駅へ。
ホテルブライオンにチェックインする前に夕食をとなり、中間にあるいちぎん食堂で食べる事にしました。
大晦日なので早々閉めてる店が多いので妥当に24時間食堂に、店内は大賑わいでオペレーションがギリギリいっぱい。
券売機でちゃんぽんの食券を買い厨房に渡しカウンター席の一番奥へ、TVはちょうど紅白の郷ひろみを放送しています。
かなり待つ事20分程で出来上がりが着、大皿に盛られた超ボリューミーなちゃんぽんがとてもパワフルに感じるでは。
ひと目見た瞬間にキャベツ以外にもやしが使われてるでは、たっぷり玉子とじでスパムが多めに入り美味しそうです。
食べてみると甘めのすき焼き風の味付けでGOOD、下にある大盛りサイズのライスがスプーンでグングン進み旨いっ♪
和風出汁が効いたトロミのついた玉子スープがメチャ美味しい、紅白歌合戦を観ながらペロリと完食となりました。







ほぼ満席状態なので、大人数の来客者は断られていました。







もやしが多いのが大変不本意でしたが、味付けが良いので最後まで美味しく頂きました♪







2022年12月18日(日)那覇ビーチサイドホテルの朝食バイキング

2022-12-30 23:20:35 | 沖縄お薦めお食事処






2022/12/18

 【2022年12月18日(日)那覇ビーチサイドホテルの朝食バイキング】
   ・豆腐チャンプルー 
   ・ミートボール
   ・ひじき煮
   ・ポテトサラダ
   ・オクラ胡麻和え
   ・ミニ沖縄そば
   ・じゅーしー 
   ・茹で卵
   ・ワカメの味噌汁
   ・フルーツポンチ
   ・100%オレンジジュース







12月の那覇ステイ4日目最終日、この日は午前便で帰るだけなのでゆっくりとホテルの朝食を満喫です。
今回のツアーは朝食なしプランでしたが、2年程前に使わずに残っていて朝食チケットを活用しました。
当時ピックアップが早く余ってしまった朝食券、フロントの方から「いつでも使って下さい」と案内が。
やっと使える時が到来、7時過ぎに食べに行き1時間以上じっくり時間をかけて美味しいバイキングを堪能へ。
豆腐チャンプルーを筆頭に、じゅーしーやミニ沖縄そばなど沖縄らしいメニューがいくつも並びお見事♪
ひじき煮やオクラ胡麻和え等ヘルシーメニューも頂けGOOD、アットホームなバイキングで理想的でした。







パンも美味しそうでしたが、じゅーしー&ミニ沖縄そばを食べたら満足感いっぱいに。







海を眺めながら朝食会場の窓側席はロケーション抜群、慶良間諸島まで見えるので見事です♪





高良食堂

2022-12-30 14:22:11 | 沖縄お薦めお食事処




2022/12/17   クリームシチューセット650円

大時化波6Mとなったこの日、風は真北からで結局最大瞬間風速は21.8(m/s)にもなりました。
雨が降り続き&風ビュービューなのでアツアツな物が食べたく、夕食はビーチサイドホテルから高良食堂へ、
前日お休みだったのでやってるのか不安でしたが営業中、結構混んでいたので入って右側のカウンター席に。
チキンクリームシチューがあればと決めて行くと、券売機にクリームシチューセット650円の文字があります。
何回か食べる魅惑のボリューミーセット、チキンの文字が消え手書メニューが無いけどこれに間違えないはず。
数年前は600円でしたがさすがに50円だけアップ、食券を渡し待つ事10分程で重量感溢れるセットがテーブルに。
これだ♪コレコレっ、チキンクリームシチューセットはクリームシチューセットになったけど変わらぬまま。
そうですチキンクリームシチュー=チキン唐揚げ+クリームシチューという事で、プラス沖縄そば&ライスが!
まずは沖縄そばのスープから頂くと期待通り超アッサリで熱々、そしてスベスベでコシの強い麺へと進みます。
そばを全部食べて身体が温まって来たらシチューへと、人参とマッシュルームが入りシンプルで美味しい~♪
そして大きな骨付きチキン唐揚げ3つへと、下味がついて食べ易く食べ応え十分でライスが進み大満足でした♪♪






18時過ぎに行ったのですが冬至間近でもう真っ暗、ホントやってて良かったぁ。







気になるメニュー=券売機がこちら、野菜おかず・肉おかず600円が気になるので次回こそは食べてみたい!







毎度の事ながらこれで650円とは凄いですねー、今も変わらぬ高良食堂に感激です♪







ステーキハウス88 辻本店

2022-12-22 02:08:44 | 沖縄お薦めお食事処


2022/12/15   グリルチキンステーキ1100円

12月の那覇ステイ初日、ゆいレールで22時前に旭町駅に着いたら食事処を探しながらビーチサイドホテルへ。
ジャッキーを狙うも早閉まりの様子でお隣のお寿司屋さんもイマイチ、沖縄料理居酒屋も観光客向けでスルー。
結局かねひでに入ってみて更に辻町へと、グルメ館つじに入るも完全予約制となってたので88本店に決定です。
時刻は22時半で店内は半分以上の入り、ゆったりとした2名席を1人で使えイイ感じで夕食を楽しめました。
久々に食べに来ましたが昔ながらの雰囲気がそのまま、米軍検査により営業許可されたAサインが飾られGOOD。
一度だけ嘉手納の米軍基地内レストランで食事した事がありますが、どことなく店内の雰囲気が似てます。
本店にしかないリーズナブルなメニューが多数あり、迷ってる時間がないのでここはスパッと決断する事に
遅い時間だったので軽めにしたくチキンステーキに、88Jrと同じタイプでにんにく醤油で漬け焼きされ旨いっ。
食感なめらかなマッシュポテトが旨過ぎっ、何よりも最初に出るクリームスープが抜群の味わいで堪りません。
クーポン利用でソフトドリンクが無料となりオレンジジュースに、満足度の高い到着日の夕食となりました。






界隈は今では店が減って来てるので静か、88本店が一番目立っています。













魅惑の本店メニューがこちら↑、ステーキだけじゃなく牛汁定食やイカ墨定食もあります。







数あるソース類からブラックペッパーソースを、意外や意外で甘いタレという感じ。







鉄板の温度がキープされ最後までアツアツで頂けました。




支払いはpaypayでOK、旅行支援クーポンも使えるお店です。