BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

コープ板橋駅前店のBBQベーコンチーズバーガー

2023-07-25 15:27:40 | グルメ グルメ グルメ!

2023/07/22 BBQベーコンチーズバーガー348円

今日も真っ青な空が広がり美しく暑いっ、凄まじい紫外線で14時で都内は36.6℃に!
熱中症に気をつけながら仕事を、ここ数日普段の倍近く水分補給しながら日中を過ごしています。
先日食べたコープのベーコンチーズバーガーが見事だったので紹介を、見るからにコレ絶対旨いヤツ♪
厚いハンバーグにチーズが乗り焼きベーコンとトマト2切れ、柔らかな白胡麻バンズが使われる絶品でした。






サニーレタスが入りBBQソースが程良くかかりGOOD、侮れないコープベーカリーの真骨頂発揮です。


五味香 (ウミシャン)の広東麺&山東風豚肉炒め定食

2023-07-24 15:41:22 | グルメ グルメ グルメ!



2023/0721   広東麺680円 山東風豚肉炒め定食680円

先週金曜日の夕食はウミシャンへ、いたばしPayの還元金を使って庶民派中華を気楽に味わって来ました。
仕事を終え帰宅後にシャワーを浴びスッキリしてからお店へ、歩いて1分の距離なので近くて便利過ぎます。
いつもの4人ソファー席を2人で、冷たいおしぼりと氷水を出してくれるので冷房も効いて真夏日に最適です。
開店した頃から食べてる広東麺と日替わりの山東風豚肉炒め定食をオーダー、待つ事10分でまずは広東麺が。
醤油味ベースの具沢山とろみ野菜炒めがかかり相変わらず旨そうでは~、見るからに栄養満点で素晴らしい♪
豚肉・海老・イカ・青梗菜・筍・ネギ・白菜・人参・木耳・しめじと10種類の具材がIN、味加減は完璧!!
いつものシンプルな麺が食べ易くスープが絡み抜群の旨さ、これで680円とは板橋中華最強コスパでしょう。
そして想像出来なかったお楽しみな山東風豚肉炒めの、素揚げされた豚肉が酢を効かせて味付けされてます。
これまた暑い夏にピッタリ、玉葱・ピーマン・人参・もやしと炒めてありご飯がグングン進む味わいでした。
定食には玉子スープ・漬物・ミニ杏仁豆腐が付くので、これまた680円とは素晴らしいの一言に尽きます♪♪







お店はJR板橋駅西口から歩いて1分の好立地、近くにお住まいの方には絶対にお薦めです。





酸味の効いた山東風豚肉炒め、なかなか美味しかったです。







クォリティの高い広東麺、あんかけスープまで完食しました。



カップヌードル背徳チーズバタークリーミーカレー<日清食品>

2023-07-20 21:56:18 | グルメ グルメ グルメ!

2023/07/20

買置きしておいた気になるカップヌードル、背徳チーズバタークリーミーカレーを今夜食べてみました。
これって2月に発売された人気商品、買ったのを忘れかけていましたがクリーミー予想以上に美味しいでは♪
まずはそのまま食べるとチーズとバター風味が際立ち、カレーパウダーをかけてカレー味が強まりイイ感じ。
麺は通常のカップヌードル麺が使われバランス良し、もう売ってないけど、また食べたくなる味わいでした。







オールスターゲーム第2戦をTV観戦しながら、真っ赤な夕陽に囲まれたマツダスタジアムが印象的でした。







中華麺店 喜楽のチャンポン&うまにそば

2023-07-17 05:36:36 | グルメ グルメ グルメ!



2023/07/16   チャンポン750円 うまにそば800円

またまた猛暑日が、先週水曜日の37.5℃も暑かったけど、昨日の35.6℃もかなり暑く感じました。
18時半に夕食に出かける際も気温は32℃ほど、そんな暑い中でしたが熱い物が食べたくTHE町中華へと。
かなりご無沙汰だった旧中山道沿いにある喜楽へ、初めて食べに行ってから軽く30年以上は経っています。
以前の場所から数10メートル先に移転した後は初利用、綺麗なお店で家族経営されてるので暑い日には最適。
店内は入るとカウンター席が続き奥にテーブル席が、テレビがある4人テーブル席を2人でのんびりと。
町中華という枠が僕の中でピタッと来るのがこのお店、先代御夫婦と2代目御夫婦で上手く店を回してる様子。
これぞ町中華メニューがズラッと並び圧巻、気になるメニューの方が多くオーダー前からワクワクします。
五目ワンタン・うまにそば・かたい焼きそば・スブタランチ・ウマニランチ等々、そんな中チャンポンに決定。
7~8分後に出来上りが到着、もう1つはうまにそばにしましたがチャンポンが先に来て何と醤油ベースでは!
しかもあんがかっていて塑像とは全く違って刺激たっぷり、九州の方が見たら違うぞと感じる事でしょう。
まずはスープから。。というかあんから、かなりあんが強めで超アツアツなので要注意しながらの一口目に。
胡麻油とオイスターソースが効いて味が濃い目で旨いっ、野菜たっぷりで旨味が出て素晴らしい味わいです♪
鶏肉・挽肉・キャベツ・筍・もやし・人参・ニラ・木耳・玉葱と具沢山では、栄養満点で猛暑日にピッタリ。
麺を持ち上げるのが結構大変な程の野菜あんかけ、麺は柔らかく固まってしまい残念でしたが味が染みてます。
もはや麺類を食べに行くとなると洗練された物ばかりでしたが、こんな家庭的な美味しさを楽しめるのも良し。
後からうまにそばが運ばれると「似てるけどこちらがうまにそばです」と先代の奥様が、おぉソックリでは。
チャンポンは普通とは全く別物でしたがうまにそばは間違えなし、もちろんこちらも野菜あんがたっぷりと。
うずらの卵が入り厚めの豚肉やピーマンも、キャベツたっぷりで人参・木耳等こちらも具沢山で理想的では。
チャンポンとは味が違って甘めで優しい風味、こちらもしっかりした味付けなので麺に染み込んでイイ感じ♪
正直どちらも麺が細く柔らかく、野菜あんかけに負けていたのが悔やまれますが味がドンピシャで満足満足。
超久しぶりな喜楽でした店内は綺麗だし気になるメニューはいっぱいだし、ぜひまた食べに行きたいものです。







どうでしょうかこの雰囲気、カレーライス・肉スープも食べてみたい♪





こちらが↑チャンポン、かなり麺の量が多く麺は細いけどボリュームあります。





そして↑うまにそば、このクォリティで800円は素晴らしいです。






五味香 (ウミシャン)の五目焼きそば&スタミナ定食

2023-07-16 02:08:30 | グルメ グルメ グルメ!



2023/07/14   五目焼きそば750円 スタミナ炒め定食760円

3連休前夜の金曜日にまたまた食べに行った近所の中華店ウミシャンより、この日は大繁盛で満席に。
奥の座敷では男性サラリーマン風の方々が10名近くで宴会を、マスターは大忙しで微笑ましい光景でした。
先日食べた五目硬焼きそばが激ウマだったので、久々に五目焼きそばの方を食べてみたらこちらも最高では♪
やはりオイスターソースが使われ海老&イカが入り抜群の旨さ、野菜類たっぷりでボリュームもありお見事!
焼きそば麺は焦げ目が付くほど焼かれ、その上に豚肉も入った野菜あんかけが乗るので堪らない味わい。
そしてもう1つシェアしたのがスタミナ、こちらも20年位前から食べてるメニューで安心の定食と言えます。
キャベツと豚肉がメインで木耳・人参・青菜とヘルシー、甘みのあるタレが使われ生卵が乗り無敵の旨さ♪♪
近くの人気店洋包丁のスタミナは千円近くになってしまったけど、ウミシャンは今も760円と嬉しい限りです。








次回は広東麺680円が候補に、この日の日替わりは白身魚とニラ炒め780円と美味しそうで気になります。





焼きそば麺もしっかりしていて文句なし、あんが染み込み完璧な状態に♪





もちろん支払いはいたばしPayで2%還元、ちなみに毎月15日のバックされて来ます。