BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

夏の大島第3弾で潜ったポイント

2021-08-31 17:49:02 | 日記
                2021/08/28

今回も日曜日の超早朝ハンマーDIVEをメインに、ガッチリと6本潜って来ました。
初日は何と南部トウシキ遠征も実現、↓まさに充実の6DIVEはこちらです。

・08/28(土)
①秋の浜/クダゴンベ・イロカエルアンコウ・ハナミノカサゴ若魚・イセエビ2個体・イサキ群れ
②ケイカイ/アオウミガメ3個体・ヒラタエイ・タテジマキンチャクダイ幼魚・ミナミゴンべ・イサキ群れ
③トウシキ/アオウミガメ2個体・コロダイ・シラコダイ群れ・ハリセンボン・ハコフグ・イサキ群れ

・08/29(日)
①ケイカイ/ハンマーヘッドシャークいっぱい・アオウミガメ3個体・イサキ群れ
②王の浜/アオウミガメ・アカヒメジ群れ・テングダイ2尾・アカマツカサ群れ・メジナ群れ・イスズミ群れ
③秋の浜/ミナミハコフグ幼魚・イロカエルアンコウ水玉薄茶&黒・ナンヨウハギ幼魚・メガネゴンべ幼魚

夏の大島第3弾から帰って来ました

2021-08-30 23:53:56 | 日記
                2021/08/29

1回目&2回目に続き、今回も4人で行った大島ハンマー&ニタリツアー。
天気最高&海況抜群とまさにベストシーズン状態、お陰様で思い出深い素敵な週末となりました。
Aさん・MK嬢・Sクン、色々とありがとうございます。
第2弾のレポ中でしたが、第3弾も並行してレポスタートしたいと思います。

2021読売ジャイアンツ セリーグ公式戦 巨人×広島 17回戦

2021-08-27 18:20:35 | LIVE LIVE LIVE!

2021/08/26

               【日時】2021年08月27日(木)
               【会場】東京ドーム
               【座席】外野ライト指定席9列549番
               【開演】17:45
               【終演】21:00
               【観衆】11,844人

侍JAPAN東京オリンピック金メダル獲得後のプロ野球後半戦、やっとドーム観戦出来る日がやって来ました♪
わっしょいベースボールと原監督が掲げてから好調なジャイアンツ、ここに来て首位阪神とのゲーム差は1に。
先発は不調のどん底を彷徨う菅野が復帰、オリンピックを辞退し調整し続けて来た成果に期待がかかります。
しかし苦手の鈴木誠也に先制と中押しの2発を浴びてしまい、菊池にもダメ押し弾を食らってしまい菅野はKO。
7回に若林が右中間に一発を返すも勢いはカープのまま、終わってみればジャイアンツ大差の敗退でした。





土曜日から大島ステイなので、仕事帰りに有楽町交通会館で3回目のPCR検査を受けてからドームへ。









猛暑再びという感じで都内の最高気温は35.7℃に!ドームに入ったら涼しくて超快適でした♪












いつものように練習シーンやビーナスの登場などを楽しみながら試合開始を待ちます。






先発の菅野が小林を相手に遠投で調整、キャッチャーの先発は大城だけに小林に投げるシーンは感激。








座席はライトスタンド9列目でとても観易くGOOD、もちろん両隣席は空席となっています。









嬉しい事に7番レフトで亀井がスタメンに、丸とのキャッチボール姿が堪りません。








試合開始前の小林との遠投の時から感じていたのですが、やはり菅野の球威は戻って来てない様子。
結局6回まで投げ打たれたヒットは6本ながらホームランが4本もあり5失点、不安が拭い切れません。







典型的な負け試合になりながらも、最後まで諦めずワイドな観戦と撮影を満喫です。








坂本は5打席4四球と見事な出塁率、岡本は2安打放つも丸と中田がノーヒットでブレーキ。








調子良さげな坂本がカッコイイので撮影に集中!









9回裏も坂本がフォアボールで出るも岡本も丸もダメでした。


広島 3 0 0 0 0 2 3 0 3  11   
巨人 0 0 0 0 1 0 1 0 0  2

勝-[ 広島 ] 九里 (8勝6敗0S)
負-[ 巨人 ] 菅野 (2勝5敗0S)
本-鈴木誠16号(1回表2ラン) 、坂倉6号(1回表ソロ) 、菊池涼9号(6回表2ラン) 、
  鈴木誠17号(7回表3ラン) 、 坂倉7号(9回表3ラン)
本-若林5号(7回裏ソロ)