

2020/01/01
元旦発☆那覇ステイ慶良間、今回の宿泊は昨年10月にオープンしたばかりの辻にあるホテルを利用しました。
風俗街でもある界隈にあるラブホからシティホテルに変身させた宿、かつての常宿ホテル大田の直ぐ近くです。
今回はお正月ステイだったので波之上神宮近くに泊まりたく、まずはホテル大田に電話してみるも廃業に。
悲しい知らせを聞いた数日後、突如ヤフートラベルから出て来たのが今回利用したホテルウェーブでした。
シングルルームでも20㎡あり風呂とトイレがセパレート、しかも4泊しても14320円という嬉し過ぎる価格♪
それまで今一歩ピンと来なかったホテル予約事情でしたが、一気に本当に泊まりたいホテルが出て来たのです。
実際に泊まってみた感想は予想以上に綺麗で広くお見事!周辺の環境は悪いけど部屋に関してはほぼ完璧状態。
お馴染みの辻スーパーや88ステーキも近いし、大ファンな高良食堂も歩いて5分で行けるのでとても便利。
波之上神宮&波之上ビーチは徒歩3分ほどの距離、更には若狭のマックスバリュも徒歩7分で行けるので快適です。
ダイバーを意識してくれ5階には器材の洗い場&干し場も、1階裏口ドアから入るとエレベータが近くにあります。
とても親切なフロントの男性が好印象、なんと与那国のホテルで5年働いていたそうでダイバーの方でした。
新規開拓大成功となり今後も利用したいホテルの出現、今後もシングル1泊4000円位で展開して欲しい限りです。
ホテルの公式サイトはこちらになります→ホテルウェーブ



那覇空港からうみそらトンネルを抜け若狭から近いので便利、今回はゆいレール旭橋駅から15分歩いて到着。





フロントのある1階ロビーはお洒落で落ち着いた雰囲気、こじんまりだけどソファーやテーブル席もあります。
前の外の道が見えないけど車が通る音が聞こえるので、ピックアップ時には何となく分る感じです。



小さいホテルだけどエレベーターが2つあるので待ち時間が短くGOOD、廊下を含め内観はどこもピカピカ。




宿泊した部屋は3階の角部屋301号室、先に荷物だけ預けておいたら部屋に入れておいてくれました。
オープンしたばかりなのでカーペットがふんわり気持ち良し、天井が高くダブルベッドなのでゆったり寛げます。
これで今回1泊あたり3500円だったので超ラッキー、しっかりした造りのホテルなので居心地最高です。





素晴らしい室内に加えてお風呂場もパーフェクト!!
大きなバスタブにラブホだったので洗い場も超広くお見事、隅から隅までこちらもピカピカでございます。
シャワーヘッドが大きくお湯の出も完璧で快適、設定温度が40℃位で固定されてるのも楽チンでした。



アメニティには綿棒もスタンバイ、ハンドソープが置かれた洗面台が室内にあるので使い易いです。




テレビは32インチサイズが壁にあるので場所を取らず理想的、エアコンも国産の製品で機能性抜群。
デスクからテレビを見る事が出来て、シャワートイレは個室になってるので完璧です。

冷蔵庫には毎日久米島の自然水が補充されてるので嬉しいサービスでした♪