BLUE HEAVEN

行きたい海が尽きません
未だダイビングに夢中です

GRGホテル那覇

2020-08-11 04:06:38 | 那覇ステイの宿

2020/07/22

7月の那覇ステイ慶良間ツアー、宿泊は激安なツアーパックが松山のGRGだったので有難く利用しました。
2004年にオープンしてから早や16年、以前はゴージャスなイメージが強かったけど最近はすっかり普通な感じに。
それでも1階フロントスペースは相変わらず高級感が溢れ、エレベータ前から廊下もビジネスホテルを超越してます。
14階建てホテルは全160室もありシングルルームは76室・ダブル43室・ツイン16室・デラックスダブル24室との事。
周辺は歓楽街なのでコンビニはもちろん飲食店が多数あり、国際通り方面にも徒歩圏内なので何かと便利です。
ゆいレールは美栄橋からも県庁前からでも徒歩10分圏内、離島出発ターミナル泊港も歩いて10分程で行けます。
シングルルームは14㎡なのでコンパクトですがクォリティは完璧、しかし今回残念な点が2つほどありました。
1つは歯ブラシセットが下の下レベルで超チープでガッカリ、もう1つはシャワーの出が緩やかでイマイチでは。
以前は大人気ホテルでしたがコロナ真っ只中で何かとレベルが落ちたのかも。。今後の復活を願いたいものです。









こちらが超ゴージャスな1階フロント&待合スペース、高級ソファはいくかあるのでピックアプ時には重宝しました。
前回は1階にウォーターサーバーがあり活用したのですが、今回はなくなっていたのでとても残念です。









室内は清潔感たっぷりで100%安らげるので文句なし、今回は7階の712号室にステイです。






浴室&トイレもとても綺麗、理想的なシャワーヘッドだっただけに水圧アップをお願いしたいものです。









机に座ったままで、湯沸かしポットやドライヤーが取れるのがとても便利です。
セパレートなパジャマが肌触り抜群で毎日利用、ビーチサイドホテルやブライオンも同系列なので同じのを使用。




7階の部屋からだとギリギリ海が見えないけど、10階以上ならオーシャンビューになりそうです。





ライトアップされない昼間の外観がこちら。
今回は4連休前日最終便からの利用、往復エアー&3泊のツアー料金がシングル3万円台だったのでラッキーでした。




最新の画像もっと見る