goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

行きたい海が尽きません
未だダイビングに夢中です

沖縄明治乳業の勝山シークヮーサーシャーベット

2020-11-24 02:29:19 | 沖縄お薦めスイーツ

2020/11/14

11月中旬のGoToキャン那覇ステイ2日目、88ジュニアで鱈腹食べた後はマックスバリュにて買い物を。
甘い物を調達したらソルヴィータの1階ラウンジにて、パインジュースを飲みながら3人でゆんたくタイム。
7月に初めて食べたシークヮーサーシャーベットを再び、果汁が8%入ってるので結構本格的な柑橘度。
スッキリサッパリなテイストがすっかりお気に入り、甘さも程良く少し苦みも感じるシャーベット堪能です♪






シャーベットならではの舌触りが堪りません、コンビニでも販売して欲しいものです。



沖縄バヤリース マンゴー

2020-08-21 00:12:55 | 沖縄お薦めスイーツ

2020/07/25 バヤリースマンゴージュース通常170円⇒期間限定価格140円

7月の那覇ステイ最終日、Kちゃんとインドカレーを食べたら空港に送ってもらいスカイマーク搭乗口へ。
機内用にジュースを買おうと自販機に行くと、嬉しい事にバヤリースが期間限定で安くなっているでは!
マンゴーとグアバが対象商品となっていて、お帰りなさい沖縄キャンペーンと書いてあり170円が140円に、
久々にマンゴーを買って機内で飲みましたが、かなり美味しく思わず笑顔になってしまいゴクゴクと。
果汁10%なので程良いマンゴー味がイイ感じでスッキリ飲み易くGOOD、さすがバヤリース!旨いです♪






石垣島パインはまだ飲んだことないので、次回はぜひ買ってみようかと思います。





沖縄明治乳業の白バラ洋菓子店監修ショートケーキアイス

2020-08-18 18:31:22 | 沖縄お薦めスイーツ

2020/07/24

7月の那覇ステイ3日目の夜、大安丸で美味しい海の幸をメインに食事を済ませたら松山のマックスバリュへ。
デザートを物色してると初めて見るカップアイを発見、何やらレトロ調な文字でタイトルが書かれてるでは。
『白バラ洋菓子店監修ショートケーキアイス』。。一体全体どんなコラボなのか解らないけど買ってみる事に。
フタを開けると普通のバニラアイス、しかし食べてると苺ソースが出て来て下の方はカスタードアイスに。
白・赤・黄色と苺のショートケーキが連想出来て実にカラフル、お味の方もよろしく楽しく食べ切りました。







たっぷりサイズで150円で販売、後から調べたら白バラ洋菓子店って沖縄の老舗洋菓子店だそうです。


沖縄明治乳業の勝山シークヮーサーシャーベット

2020-08-15 11:31:31 | 沖縄お薦めスイーツ

2020/07/23

7月の那覇ステイツアー2日目、ぐるくんで夕食後は松山のマックスバリュに寄りデザート&朝食を購入。
アイスの冷凍ケースにはブルーシールカップはもちろん、ポーラベアやダブルフレーバーもあり豊富です。
何か新商品がないか念入りに見てると、なんと沖縄明治からシークワサーシャーベットが発売さてれるでは。
見るからに美味しそうで真夏に最適、早速急ぎ足でホテルに帰り食べてみましたが想像以上にイケてます♪
シークワーサー果汁8%なので程良い柑橘具合と苦みがイイ感じ、甘さも口溶け具合も完璧で一気にファンに。
1月に食べた南国パイン&クリームチーズも美味しかったけど、こちらもたっぷりサイズで大満足でした。







98円で販売とはさすがマックスバリュ、今後も製造される限り置いて欲しいアイスですね。
勝山産の文字が気になるので調べたら、名護市にある秘境で通販でシークワーサージュースも出てました。

沖縄バヤリース 沖縄県産シークワサー

2020-07-17 18:07:31 | 沖縄お薦めスイーツ

2020/06/28   バヤリースシークワサージュース

6月の那覇ステイ最終日、45分遅れで21時半に飛んだJAL922便。
搭乗口フロアで買ったバヤリースのシークワサージュースを機内でゴクゴクと、スッキリ&サッパリと相変わらず旨い♪
シークワサージュースという沖縄明治乳業のをよく飲むけど、パッケージはバヤリースの方がセンス良いので好きです。
それこそ30年前Cカードを取った時に飲んだ思い出が、あの頃から全く変わらぬ味だけど実際はどうなのでしょうね。






『果実由来のノビレチン』が気になったので、↓調べてみました。
   シークワーサーに含まれるフラボノイドの一種「ノビレチン」
   血糖値の上昇を抑える働きがあることがわかっています。
   さらに、ノビレチンは発が ん抑制作用や、慢性リウマチの予防や治療にも効果があることもわかり、
   シークワーサーは一躍、全国的にも有名になりました。
   ノビレチンは柑橘系の植物に多く含まれる成分ですが、飛び抜けて含有量が多いのがシークワーサー。
   同じ柑橘系の温州ミカンではノビレチン含有量が100g中24mg、カボスでは89mg、ポンカンでも127mgなのに、
   シークワーサーには、なんと267mgも含まれています。
なるほど、果汁10%のシークワサージュースでも健康的なのですね。