何度目かの正直

これまで、何回も挫折し続けたブログを再開。
がんばって続けます。

トレーニングシューズ

2015-10-30 23:17:32 | スニーカー
僕はランニングシューズより、バスケットシューズよりもクロストレーニングシューズが好きです。
クロストレーニングシューズは色々なスポーツやトレーニングを、一足のシューズで対応出来ないだろうか?というコンセプトから生まれたシューズで、ランニングシューズとバスケットシューズの中間というか、良い所を合わせたイメージです。
横の動きに対応しながら、ある程度走ったりするトレーニングもカバーしています。
有名なのは

BO JACKSON
アメフトと野球の2つのプロスポーツで活躍した選手です。

BO JACKSON選手のシグニチャーモデル。
AIR TRAINERです。
このシューズ一足で、アメリカンフットボールと野球と言う全く違うスポーツのトレーニングに対応しています。
また、このシリーズのシューズを履いて、マッケンローがテニスの試合に出場したこともあります。
本当に万能なシューズだと言う事が分かると思います。
僕が一番好きなモデルは

エア・ダイアモンドターフ2です。

ディオン・サンダースがサンフランシスコ49ersに在籍していた頃に販売されたシューズで、僕がスニーカーにハマるきっかけになったモデルです。
東京に出てきたばっかりの時、雑誌で見たエアジョーダンを買いに行こうと池袋のショップに行ったら、鮮やかな真紅のスニーカーが目に飛び込んできました。
これはカッコイイ。
その時はスニーカーの事は全然分からなくて、このダイアモンドターフを見た瞬間エアジョーダンの事はすっかり忘れてしまい、気づいたら購入していました。
その後、雑誌でディオン・サンダースのモデルだと知り、NFLとスニーカーにハマッていきました。
大分履きこんだので、かなりボロボロだけど、このシューズだけは未だに取ってあります。

後継機のAIR DT MAXもいいスニーカーでした。

エア・ズーム ターフ

バリー・サンダースのシグニチャーモデルで、見た目よりずっと軽くて、かなりロープロファイルなシューズだと思いました。

エア・プロストリーク マックス
当時のフラッグシップモデルで、一度はいてみたかったシューズです。
最近のクロストレーニングシューズと言うと、

エア・フライ ポジェット

フィールド・ジェネラル
かなり、デザインが洗練されていますね。
でも、僕は昔のロボットの足みたいなデザインが好きです。
日本でもクロストレーニングシューズ流行って欲しいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿