goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

貴重な日曜日が更けて行く

2009-10-18 | バンコク駐在日記
なーんか未だ調子がイマイチはっきりしない。

涼しくなって来たんで午前中もウダウダとしてたらもう昼。
何か熱っぽかったんで寝ようかと思ってたら、
ベランダ側はマンションの工事開始。

日曜日は休みなさい。

そうこうしてる間にドア側では向かいの部屋がリフォーム工事。

日曜日は休みにしなさい。


寝るなって事かと思いテレビ見まくり。
大してオモロい番組も無く、仕方なくNHK見てると男子ゴルフ中継。
もっとオモロ無いやん。

見ながらウトウトしてると気になった。
優勝決定戦のプレーオフの最終パット。

ボールがカップに近づいたらギャラリーから「入れ!」って掛け声。
オッサンうるさいって。
みんな真剣勝負してるんやから黙って見とけ。

んー、文句ばっかり言うてるな(笑。

んでもこの犬可愛いな。
人慣れしてるんやろうね。
首輪も可愛いのして貰ってるし。
って事は飼い犬か?


コレに介入するべきか悩む

2009-10-16 | バンコク駐在日記
後任者とウチの中ボスとのメールが要らんのにC.C.で入って来た。




後任者さんが言いました。

「○○様
お気遣いありがとうございます。
一つ電話で確認を忘れましたが、
現在お住まいの所は、
インターネットケーブルはもちろん付いていると思いますが、
宜しくお願い致します」





それに中ボスが返事した。

「○○様

インターネットケーブルの件、了解しました。
必須項目としておきます。」



ちなみに句読点位置・抜けは原文ママ。




???????


これはジワーッと来るなぁ(笑。

2人はナニを議題に挙げてたのか?



この2人で大丈夫なんか!?

リバウンド効果

2009-10-15 | バンコク駐在日記
また靴履くのが苦しい時が有る。
どうも屈むとお腹が邪魔をするようで。

ん?そのお腹は何処から来た?
呼んで無いのに(^^;

そういや最近涼しいから汗掻く量も違うもんなぁ。
サウナだけでも入りに行った方が良いかね?
また3ヶ月契約って出来るんかなぁ。

それはどうなんやろか

2009-10-14 | バンコク駐在日記
年末バンコク突撃隊の最新情報。

2泊のプランはどうかな?案

初日、KIX 9:00 フライト→ BKK 16:30着
翌日フリー
最終日 BKK 9:30 フライト→ KIX 19:00着

・・・それほんまに一日しか無いぞ(笑。

それも出発日は6時頃には家出てないとマズい。
最終日もチェックアウト6時頃やん。
家着いたら寝るだけやん。

誰やねん、こんなプラン挙げたやつ(笑。
一日バンコクで遊ぶ為に前後でどれだけ時間潰すねん。

あ、ヨーロッパとかは飛行機もっと長いんか。
いや、一日で帰るやつ居らんやろ(笑。

ほんまビックリしたわ。
これでどうしろと??

年末はバンコク満員だそうです

2009-10-13 | バンコク駐在日記
年末にもう一回バンコクに来る作戦。

特にタイ航空は人気が有るようで。
何がビックリするって12/26出発と12/27出発で3万円近く違うねんなぁ。
それ掛ける人数分って、一日速い出発で一人分浮くやん。

って事で、前回お世話になったJTBで聞いてみたらば。

「満席です」

うへぇ、やっぱり遅かったか。
キャンセル待ちで20番とも。

なんやねんその20番て(笑。
前の19人さんってホンマに待つの?

かと云ってマニラ経由とか経験無いやろうし。
香港乗継とか裏技も有るんやろうけど飛行機2回目の連中には無理でしょ。

ホテルはバンコクに腐るほど有るねんから、
とにかく飛行機押さえれって感じですな。




バンコクで初体験するとは思わなんだ

2009-10-11 | バンコク駐在日記
行って来ましたぜ。
東洋一と云われるバムルンラード病院へ。

朝ゆっくり寝ようと思ってたのに、
7:30から裏の工事始めやがって(怒。

起きたついでに体調もイマイチやったんで病院へ。
本館の日本人受付で先生予約して診察棟へ移動。

内科は15階で行くのはCセクション。
どんだけ広いねんな。

エレベーターもなんか立派。

『えーっとバナナで降りますー』とか言うんかな?
たぶん使わんとお思うけど。

判っててもバナナ押してみたり(笑。

んで、診察は先生が片言の日本語で質問して、
オレが片言のタイ語で答える。
暫くしたら付いてくれてた通訳さんが大笑い。

「逆ですよねー」

いや、判ってるけど使わな損かなって思うし。
ってか逆やと通じへんと思うけど(汗。

オレって子供の時から扁桃腺肥大って言われてた。
学校の検診でも毎年見た先生がビックリして、
「紹介状書くから直ぐに病院行って!」って言われるくらい。

んで、掛かり付けの先生とこに行ったら、
「毎年また言われたかー(笑。アンタは赤ちゃんから見てるけど大丈夫やから」って変なお墨付き貰うし。

今回も先生も喉見てビックリしてた。

「はい、喉見ますね、アーンして」

お!タイでもアーンって言うんか!?って思ってたら、

「うわぁ!扁桃腺大変です!薬塗ります!」って。

いやな予感。

先生、オレ今ベッドで寝てますけど・・・?
先生オレは子供の時からこれなんで大丈夫ですよー。


予感的中。


寝てる人の喉にむせるような液体塗ったらどうなるねん?


ルゴール盛大に吹かしてもらいましたわ(笑。
咳が止まらんのですって患者に咳き込むような事するなよ!(笑。

通訳は「わぁ」いうし、看護婦さんは「テッシュ!テッシュ!」って騒ぐし。
オレは天井向いて咳き込んでるし。

15階のCセクションは大事件勃発(笑。
診察室入り口に複数人の気配も。

でも先生は真顔でカルテ書いてるし。
おい、犯人オマエさんですよ(笑。

しかし、ルゴール吹き出し効果か咳は次第に減少傾向に。
スゴいやん、タイの喉ぬーる!

スッキリしてたら通訳さんが聞いて来る。


「携帯用のルゴール処方しますか?」

いえ要りません、コレで十分です。

「そうですよね(笑」

「注射も有りますけど、しときますか?飲み薬も出ますけど・・?」

あぁ注射はして下さいな。
その方が治り早いやろうし。

「はーい、注射の準備お願いします~」
なんで通訳が仕切るねん。

ま、注射し易いようにって腕を捲る。


看護婦さん困ったように、
「○△◎×?□・ナ・カー」

ん?その単語は知らんぞ???
通訳さん何て言うてるのん?

「あー、手じゃないです、シリ出して下さいね」

いや、お姉さんがシリ出せって言うのは如何なものかと思いますが。


え?ケツ注射???

えー!?ケツ???

注射ってお尻にするの?

「はい、出して下さい」


うへぇ、それやったら考えたのに(笑。

注射器に充填してるし今更断るのも何だかなーって感じでケツ出し。


看護婦さんまた小声で、
「マーク・パイ・・・マーク・パイ・ナ(笑」

消毒し出したのは腰の下。
ベルトの当たるちょっと下らへん。

それに対して、オレが差し出したのは全ケツ。
「出し過ぎよー」って意味かorz

んでも、はいそうですかって戻す姿勢に無いし。

仕方無くされるがままの状態。
腰のちょっと下に刺さる注射器に対して、ケツ丸出し。
何て無駄な露出。

オレ出し過ぎてる?って質問に通訳は答えず。
オレは壁向いてたから状況見えへんけど、
今までの経緯から通訳もゲラとみた。
たぶん肩震わせて笑ってたんやと思う。
なんかそんな空気の振動は感じた。

看護婦も笑ってたから手元心配やったけども。

しかしケツ注射痛いって(汗。
あんな痛いもんやと思わんかったわ。

帰り道、右足を踏みしめるたびに右ケツに痛みが走るし。

帰って貼られたガーゼでも取ろうと触ったら、
普通のバンドエイド貼られてた。

そんなもんかいな。

取り敢えず食後の薬飲んでみたけど、
今のところ咳の出方はかなり減った感じ。
コレは行けるかなと。



帰りに本館の2階に入ってるマクドで久しぶりにフィレオフィッシュ食べた。
いつ振りかな?あ、オッサンが寝てた時以来やわ。

ポテトも塩掛け過ぎってくらいに塩味。
病院に入り込んでるんやからもうちょっと考えたら?って思うねんけど。

食べながら先生の言葉噛み締めた。

「暫くは油っこいもの食べないでねー」

はいはい、ごめんなさいよ。

あげた風邪を返して貰う

2009-10-10 | バンコク駐在日記
治ってないやん。

朝起きたら喉ヒリヒリ、鼻は通行止め。
無理矢理に鼻かんだら『ピィ~~ン』って耳鳴りしっぱなし(笑。

その鼻かんだ勢いで咳込んだ日にゃ頭の血管切れてる気がするし。
これはマズイんではないか!?

会社に行ったらみんなが避ける(笑。

「ミー・カイワット・ムゥー・チャイ・マイ?」
(豚インフルエンザちゃうん?)

うんうんと頷いてやると嬉しそうに逃げる。
追いかける気力が無いんやけど。


熱は無いんやけどね。
なんか明日は病院に行ってそうな気がする。

イタ電は起きてる間にしてくれ

2009-10-09 | バンコク駐在日記
am1:53

って夜中の2時やんか。
寝入ってちょうど良い感じの時間かな。

電話が鳴る。
普段は夜中の電話は取らんのに、目も開けんと出た。


『はぁろー♪』

は?あぁ、ハロー。
んで、誰??

『あなたこそ誰ぇ?』

はぁ?番号間違えてるよー、んじゃね。



また電話が鳴る。
しつこい。

『はろー♪今から行っても良い?』

またお前か。
って・・・はぁ???

片言の日本語とタイ語の酔っ払い女。

『近くまで行くから迎えに来て』と云われてみたり、
『今女の声がしたわよ!誰と居るのよ!』と怒られてみたり。


お前誰やねん(笑。

オレを誰と想定して話を進めてるんやろ?
その後も迎えに来いやら、なんで電話して来ないやら詰問されるオレ(笑。


取りあえず判ったから、君の名前はなんていうの?


『名前なんてどうでも良いでしょ!アンタこそ名前なんて言うのよ!』



いや、夜中に叩き起こされてなんで逆切れされなアカンねん。

ってか、そこでオレの名前聞くな(笑。
寝ボケてたから、粋な名前思い付かんかったわ。


・・・あれ?オレ素で答えてたかも(汗。
なんて言うたか覚えてないわ。


今朝改めて通話記録みたら15分も喋ってた(爆。


今日は掛けて来るなよ。
名前知らんけど。

風邪うつしてゴメンくさい

2009-10-08 | バンコク駐在日記
今朝会社に来たらば。

既に3人が鼻声or咳込みの症状発生。
それぞれがオレを睨む(汗。

いや、睨まれてもオレちゃんとマスクしてたし。
コッチはしんどいのにイチビってちょっかい掛けてくるからやわ。

んでも同じ風邪やったら今晩は鼻の奥に激痛走るよー!


とりあえず申し訳無く思っている。