goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

大阪の天気はどないですか

2009-10-07 | バンコク駐在日記
コッチも変な雲が掛かってて、蒸し暑い状態が続きます。
洗濯物も乾きにくいんで困っています。

そういや、さっきもスコールになってました。
どちら様も万全の心掛けで。

googleがバーコードになっても焦らずに。
ほんま、また再インストールせにゃならんのかと思いましたぜ。

では。

あ、鼻は無事開通しましたよ。咳き込むと頭に響きますが。

どっちでも良いけど疲れたわ

2009-10-06 | バンコク駐在日記
『いやー、聞いた?○○君結婚するんだってさ!
これで仕事にも身が入ってくれたら嬉しいんだけどねぇ』


その話こないだオレが言いましたよ?


『あぁ、そうだったよね!そうだったよね!
確か聞いたとは思ってたんだけどさぁ』


いや、まだ云うて無かったかも知れませんねー。



『えぇ?そういやこの話、実は初めてっぽい気がしてたんだよねぇ』



そうですか?そういや云った事思い出しましたよー。



『あぁ君も忘れっぽいんだねぇ、確かに君から聞いたもんねぇ』



もう一回振ったろうかと思ったけど、邪魔臭いんで止めた(笑。

鼻と喉の交差点が痛い

2009-10-05 | バンコク駐在日記
治りませんな。
昨日は薬のお陰もあって9時間近く寝れたのに。
朝起きたらチョットましかな?レベル。

夕方からまた鼻水がじゃんじゃん出て来て、
タイ人らには移ると言われて喋ってくれず(汗。
みんな逃げる逃げる。

明日治ってなかったら医者に行こう。

張り切って行ったらまだやった

2009-10-03 | バンコク駐在日記
朝の通勤時にクルマからエンポリウムを見たらイベントらしきジャングルを発見。
コレは行って見なアカンわって事で、会社から帰って見に行ったらば。

8日からって書いてあった。
エンポリウムって定期的にこういうお金掛けてアトラクションを作るねんな。
今日も職人さんらが植え込みや飾り付けを鋭意製作中やった。

そんな中で何ともラブリーなクルマを発見。
まだ立ち入り禁止になってたんで前から写真撮る。
このバスは後期型かな?
後ろは荷台に改造してあったみたいやけど見えず。

他にも色々展示しそうなスペースも有るし、
また時間作って行ってみよ。

その方法はベストなんかね

2009-10-01 | バンコク駐在日記
今日は昼イチの来客を挟むために朝からバタバタ。
んで、落ち着いてメール見れてなかった。

『おぉ、人事発表に君の名前出てたねぇ、寂しくなるねぇ』


は?

『あれ?聞いてないの?1/15付けで大阪本社勤務だってさ』


へ???

確かにメール見たらその発表が添付されてた。
同僚らのビックリメールとともに。


『いやー、突然の発表にビックリしたよ!』

とか、

『判ってたなら言うてくれたら良かったのに』

やら、

『なんや、タイに骨うずめるって話とちゃうんか』

など。



いや、こないだ帰国の話を匂わされてから何も無いから。


・・・無さすぎちゃう?ホンマに。



骨埋めるとか云うたヤツ出て来い(笑。



アンタはまたそれを言うか

2009-09-30 | バンコク駐在日記
仕入先の担当営業が来た。
彼は日本語、英語、中国南部語、マレー語を適当に話すお調子者のタイ人。

そんな彼と業界情報などのやり取りをした時。
「●●さんが会いたいと言ってますよ、今度一緒に行きましょう」

おぉ、それは良い話ですね、ぜひ一緒に!



・・・って、アンタ前回来た時もそれ言ってなかったかい?
確か2ヶ月ほど前に来てるよなぁ。


手帳のページ捲って見るとその時のメモ。

”●●訪問予定(▲▲のアポ取り連絡待ち)”

ほーら、2ヶ月待ってるんやけど未だアポ取れない?
他にも、登録してるからその会社の企業情報とかもプリントしてあげますやら、
◎●に一緒に訪問しましょうやら。


どこまで信用できるんか判らんなぁ。


って、その人と1時間ほど喋ってながら、
この話題が出るまで忘れてる自分が一番問題。


噴いたコーヒー返せって言う雰囲気が漂う

2009-09-28 | バンコク駐在日記
客先からタイ語で連絡書が来た。

ニッチもサッチなんで本社の自称通訳さんに日本語に変えてもらった。
何時頼んだかなぁ?

「出来ましたー」って受け取った時は正直頼んでたの忘れてた。

だいたい仕事が遅いねん。
良い返事するくせに、違う事やらかしたり・・・。

などと思いながらコーヒー片手に目を通すのは午後3時過ぎ。
その瞬間コーヒー爆発は阻止したもの、しばらくは仕事出来へんかった。

コレがウチの自称通訳の実力か。
そりゃ普段は軽作業やらされる訳やわ(汗。

んでも、こんな味の有る日本語は滅多にお目に掛かれますまい。
謎のチャイナ製品の取説にも似たテイストは怖いもの見たさが有る。

読み返すほど味が出て来る文章って少ないよなぁ。
んで最後の最後に椅子からひっくり返るほどのパワーが炸裂。
確信犯か?


いつもスミマセンね

2009-09-25 | バンコク駐在日記
マレーシアから定期的に訪問してくれるグループ会社の人。

割と頻繁に会うんで、土産はもぅ良いですよー。

って、来るたびに言うてるのになぁ。
今回もまた持って来た。



チョコレート。


マーライオン・チョコ。


マレーシアからマーライオン・チョコ。


あ、シンガポール経由で来るから別に良いんか。
って感じで箱の裏見たら、

『プロダクト・オブ・マレーシア』

ややこしいがな。

これを直ぐにでも食べたい人との静かな決戦の火蓋はこの後落とされた。

それはオレの仕事か

2009-09-23 | バンコク駐在日記
メールとかネットが一般化すると便利になると、
オレがバンコクに居てる事を忘れてる人も出てくる。

居れへん、居れへん。



大阪からメールが来た。

『あの~、○○くん頭燃えてるんやけど…。気付いてないんかなぁ?』



居った。




そっちの話オレが見える訳ないやんか(笑。
だいたい、燃えてたら消したれよ。

なにその冷静にメール打つ姿勢。
コッチにメール届く前に○○君の頭全焼やろ(汗。


んで、返事来た。


『・・・なんか・・・大泉洋みたい?』



知らんがな。


んー、ちょっと待て。
それは髪型の問題か??
オレで解決することちゃうやんか。
国境越えてやり取りする内容か(笑。
そっちで解決して下さい。



『え~(>_<)「大変やったなぁ、家火事になったん?」ってよう聞かんわ。聞いて~。』




無理。