dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

NOKIA 6220 classicの日本語化って

2009-04-28 | Mac
えー、明日の今頃は飛行機の中の予定ですが。。

今何やってるかというとコレの日本語化(汗。


ま、何気に覗いたらこの「ムラサキ」に魅せられて。
ってのは後から考えた理由。
しかしキレイわ。


いや、softbankの811SHが日本でのメイン機でしたが、
こっちでは迷惑メールも課金されるんで電源切ってたんですわ。

んで帰国したらメインになるんでって事で電源入れてみたら、
あらまぁ!無限再起動ループの開始。

これが昨日の寝る前(笑。

おい。

昼間も仕事ほっぽり出して、
いや迅速に処理して空き時間を作り情報収集。

まずは「3G対応」「お値段」で絞り込む。
んで日本語化の可能性を探る。

あまり古い機種も面白く無い。

Nシリーズはかさ張るアンド機能多過ぎ。
iPhone有るから音楽はそっちで聴くし。

そんなこんなで絞り込んだらこの色が目に飛び込んで来た。


決定。


「ちょっと荷物の用意が有りますんで」と逃げるように退社(笑。

着替えて晩飯も食わずにMBKに突入したのが20:00。
帰国前日にオレは何してるんやろ(笑。

閉まってるかと思ったMBKの4階は大方開いてた。

んで狙い定めた機種で価格リサーチ。
安い値段を叩き出したショップお姉ちゃんの背後を見ると在庫らしいもんが無い。
こういう所は中古の再生品にどっかから手に入れて新品の箱に入れて売りよる。

ってその辺の事情に詳しい人が仰っていたんでパス。

その他は一律似たような値段。


もうちょっと下げれる?

「これで精一杯ですわん」

このムラサキに惚れてんけどなんとかならん?

「今日買ってくれるんなら頑張るかも」

判った他所見て来てもう一回来るからその時は宜しくね!

「待ってるわん」

などと時間も無いのについイチビってみたり。


んで結局別のところで買ったり(笑。
しばらくあの店の前通られへんがな。

買ったところはオレが怪しんだのを察知してか、
店の奥から在庫を持って来た。

2色それぞれ5箱づつ。

いや、買うんはムラサキだけや。

「ほらこれ正規品のシール。んで未開封」

シールもパッケージングもその気になったら出来るがな。
なんせここはアメイジング王国。

それでも店の規模とライセンスの持ち具合なんか見て決定。

電池もホログラム入り。
しかしmade in Chinaやったけど。

ま、大丈夫でしょ。

って事で、帰りに屋台で飯食って、シャワー入って、洗濯してやっとさっき。

昼間に目星付けといたサイトを回るが今日もネット環境は最悪。
ページが全然開かへん。

やっと読んでもナニナニ?有料FEP??
え?フリーで無いんかいな?

まだその状況(笑。

一時帰国中はずっとコレ弄ってるかも。
オイル交換もせにゃならんのに。

明日の搭乗待ち時間のWiFiで調べた方が早いかも知れぬな。

ってコレアップしてる間に調べれるやろうが(笑。

空がキレイ

2009-04-26 | バンコク駐在日記
カンボジアの空。

真っ青。

JPEG撮って出しでこの色合いってLX3もなかなかやるんちゃうかな。
良い色出てると思う。

ちなみにこの遺跡もクメール王朝初期に建造されたもの。
タイのアユタヤ遺跡にも通じるレンガ積み上げの工法。

アジアの文明はやっぱり陸続きって事を感じたり。
日本が特殊なんやね。

マンゴーに名前書くな。

2009-04-21 | バンコク駐在日記
もぅびっくりしたわ。

「に」て書いてあるもん。
これは明らかに識別の意思表示やね。

ってかどう言う事??



【今の工場にひらがな読めるタイ人は居てない。】と言う事実。

・・・これはひらがな読める人間に対して所有物の存在を主張してるな。



【事務所の冷蔵庫に有る】と言う事実。

・・・これは冷蔵庫を開ける人間が限られますわな。
一般ワーカーは事務所奥の冷蔵庫まで辿り着く事も無いし。



【その冷蔵庫に1個しか入ってない】って言う事実。

・・・そりゃ複数有れば間違えるかもね。
しかし、1個しか入ってないのさ。


ひらがなが読めて、事務所に居てて、「に」じゃ無い人。



オレしか居てないし(笑。
えぇー!?オレがマンゴー泥棒の想定犯人??

ちょっと待てよ(笑。
冷蔵庫に1個しか入ってないマンゴー見て食うか?

仮に欲しくなっても断り入れるやろ、普通。
『冷蔵庫のマンゴー食べても良いですか?』って具合に。

いや、上のセリフ言うてまで食べたいとは思わんな。
帰ったら屋台で売ってるし。

そもそも「口」が有るやろうが!
「これ、オレのマンゴーやから食べないでね」って言わんか?

ってか良い大人がマンゴー1個で主張するな(笑。

大体アンタが冷蔵庫に放り込んだ果物の数々の成れの果てを俺は見守ってたぞ。
全部廃棄処分やないかい(笑。

学校で習わんかったか?
 『盗られて困るものは持って来ない事』って。

ほんま気分悪いわ。
「に」って書くな(笑。

せめて「N」ってイニシャルにしとけよ(笑。
どこまで食い意地張ってるんやろか。
恐ろしいわ。


あぁ、ちなみにアンタ、オレの買って来た『しそふりかけ』一人で食うてるやろ。
袋一面にフルネーム書いといたろか(笑。



133GB(汗。

2009-04-20 | Mac
なんとか取り込んだビデオデータ。
ファイル名はiMovieお任せの機械的な日付と連番に。

これ編集する時に障害になりそうな予感。
ファイル名から内容推測出来へんもん。

これだけ取り込んで今更ながら判った事。

・タイの常温ではMacはフリーズ(熱暴走?)する。

さすがにあきませんわ、爆弾こそ出て来んけど、
なんか様子おかしいと思ってマウス動かすもポインタだけ生きてる状態。
OSXでも固まるんやね、ってか熱の問題か。

途中で何回かCPUファンが全開に回ってる音を聞いた。
この音聞くのも初めてかも。
スピーカー周りは触れんほど熱い。
トラックパッド周りは保護フィルム貼ってるから気付かんかった。

とりあえず扇風機の風当てたら機嫌は直った。


・HDD容量が50GB切ると不安定になる。

これはどうなんやろ?
取り込み時のコマ落ちが目立って来た。
しかし50GBっていうたら大きいよな。
スワップ領域かセクタがばらついてるって事かも。

動作不安定は精神的にもよろしく無いんで、
この日の為に追加した外付けHDDに退避させる。
ん?FW800で接続しても転送に1時間掛かるんかいな(涙。

線買いまくり。

2009-04-19 | Mac
やっと重い腰が上がった感の有るビデオ編集(汗。
まだ「編集」の「へ」の字も行ってないけど。

そんな最中に有って間の悪い事にiMovieがカメラを認識せんようになった。
どうもFirewireの接触が悪いみたいで、取り込み始めてしばらくすると止まる。

カメラも認識されてない。
しかしカメラ側は線が刺さってて認識してる。
どうもMac側の1394端子が甘いのか、線のコネクタが甘いのか。
差し込んでもなんかしっくり来ない感じ。

ぎゅっと挿すんですが、カチッとならずにヌルっと入る感じで。
195バーツも出して線買ったのに(怒。

んで、今日装いも新たにパンティップ・プラザへ買い直し出動(涙。
何回も買いにくる訳にも行かんので勝負に出るか、保険掛けるか。


保険掛けました(笑。

FW400-800変換ケーブルと一般の4ピン6ピンケーブル。
おまけに何でもUSBに変換するお得なタイプ。

これ全部アウトも悲しいけど、セーフでも持て余すな。
まずは一般の4ピン6ピン買い直しケーブル。

・・・やっぱりMac側の差し込みが甘い。
って事は本体のコネクタがヤバい??

多少のカッチリ感は有るもののなんか心許ない。

頼みの綱のFW400-800ケーブル。
これは高かった(痛。
ケーブルもゴツく頼れそう。

挿してみた。
カッチリしっかり接続。
無事認識。

後はひたすら取り込むべし。

取り込んだビデオをそのまま見るからはかどらんわ。
おまけに睡魔が忍び寄って来てる。
うぅ、休み中に取り込むのは無理な予感。


またもや再インストール。

2009-04-18 | Mac
カンボジア、シエム・リアプ空港に無事着陸の図。

この『シエム・リアプ』って街の名の由来をガイドに聞いた。
シエムはシャム=タイ。
リアプはカンボジア語で「追い出す」って意味。

街の名が「タイを追い出す」て。
ガイドの話聞いてるとカンボジア人はタイが嫌いみたい。
そういや国境ではどっちが先に手を出したか?って揉めてるし。
しかしカンボジア第3の市の名にそんな言葉付けるて根が深いというか。

隣やねんから仲良くせんかいなって部外者は思う。
陸続きの国境を持って無い日本人には判らん感覚なんやろうね。


んで、今日。
写真整理して、バックアップ取って・・・。

休みの間にビデオも取り込んで・・・。
ん?DVカメラ認識せぇへん。

Macのクセにとか、前回読み込んだのに、とか考える。
とりあえず再起動してみるか。

・・・あれ?リンゴマークの後くるくる回る、消えるの繰り返し。

まさかHDDがお亡くなり?などと考えながらもCD突っ込んでみる。
ディスクの修復はクリア。
ディスクの検証は途中で「できませんでした」って、不良セクタ発生???

ニッチもサッチもブルドッグになったので再インストール。
こう云う時Timemachineにバックアップ有るって素晴らしいねぇ。
それも昨日バックアップしたてのホカホカの状態。

またモニタのキャリブレーションからやり直しやんか。
あ、この設定もバックアップから引っ張って来れるんかも?

何よりサクサク動くのが新鮮(笑。
ってかこないだ入れ直したばっかりやん。

自作PCの事を思うたらなんてパラダイスなんでしょ、Macの再インストール。