goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

記憶がコソッと外出

2009-11-03 | バンコク駐在日記
眠い。

睡魔がズーンと襲って来る。
この瞬間『もぅ寝ても良いか』って気分になる(笑。
んで、チョット目を瞑った瞬間の気持ち良さ。

眠気から睡眠に入る瞬間のあの『フッ』っと頭の中が真っ白になる瞬間も捨て難い。
これがいつもの布団の中やったら幸せやろうなぁと妄想したり。

などとどうでも良いことを書いてるのはメッチャ眠いから(笑。

それで良いんですかね

2009-11-01 | バンコク駐在日記
コンタクトの洗浄液を買いに薬屋に出掛ける。
洗浄液が置いてある棚の横にサプリがイロイロ有った。

「プロモーション中です」と、囁く店員。

うん、確かにチョット値札弄ってる。
目に良いサプリ有る?
見た感じではブルーベリー風のやつは無かった。
元々買う気無いからめっちゃ適当な質問。

「コレなんかどうですか」

ん?何コレ?目に良いの?

「ホエイプロテインが入ってます」

え?プロテインは目に効くって初耳やな。
探してるのは目に良いサプリやぞ?←探してる事になってる。
ボキャブラリ少ないから仕方が無い(汗。

「コレ飲んだらマッチョになります」

いやいやいや、マッチョはえぇねん。
目に効くサプリ探してるよってに。

「プロモーションで安いですよ」

まぁ確かに安いわな。

「ダイエットにもなります」

お!
なんか買っても良いような気がして来た(笑。
取り敢えず試しに買ってみた。

「寝る前に1錠飲んで下さい」

あぁ、ホエイプロテインの飲み方と同じやね。
で、何錠有るの?

「30錠です。1ヶ月でマッチョですよ!」

そんな旨い話が有るかいな(笑。
ま、何かしら変化有ったら儲けもんって事で。

「で、プロモーションです」

それはさっきから何べんも聞いた。
安いんやろ?それで良いやん。

「プロモーションでもう1個プレゼントです」

はぁ?出た!アメイジング・タイランドの得意技(笑。
1個買ったらもう1個は常套手段な国。
ってかバナナの叩き売り以上やなぁ。



おい、30日でマッチョやろ?

「はい、マッチョです」

寝る前に1錠な?

「はい、寝る前です」

んならオレは60日飲み続ける訳やな??

「えぇ、そうなりますね」

30日目にマッチョやな?

「はい」

その31日目以降はオレの体どうなる?2倍マッチョ?分裂する?

「笑」



笑うな。


って事で2箱有ります。

どないするねん(笑。

コレ絶対効かへんわ(笑。
だいたいパッケージがこの薬局チェーンのロゴ入ってるし。

ビフォー・アフターのの写真撮っとこかな。


やっぱりタダほど高いもんは無かったの巻

2009-10-30 | バンコク駐在日記
今朝の中ボス談。

「昨日のお昼ご馳走になった件、御礼のメールでもしといたら?」

まだそれに拘ってるか(笑。
云われんでもやりますがな。
なんで食べもんの話になるとタガが外れるんやろうか?(笑。

まぁ、昨日はご馳走様でしたやら、
今後も宜しくやら入れたんですけども。




夕方に電話が入る。


あぁー、昨日は有難うございましたー!
お忙しいのに昼からも時間頂戴しちゃって~!


「いえいえ、いつもお世話になってるし良いんですよ~。」

「それよりちょっとお願いが」

うわー、来たぞー!昨日の今日で直ぐに来たぞー!(笑。


何ですのん??

「いやー、今作り直してるんですけどね。」

は?

「いや、先日納品してくれたやつ」

はい。

「今作り直してるんですよね」

はい?『再製作』って事は。。。

「はい、あのあと失敗しちゃいまして!!」
「今作り直してるんで、4時には出来ます!そこから走るんで直ぐ入れて下さい!!!」
「明日の昼、日本へ発送なんです!!!!」

ココまでの台詞、1秒掛からん早口(笑。


いやー、お宅そばやと一緒やから4時には出ないでしょう?
って心では返したけど。

うひゃー、昨日の飯は今日これで帰って来たか(汗。

3時間掛けて来て、処理に2時間って5時間延長コース(涙。
一回寝れるな。

あぁ、昨日スパゲティ残したんが災いしたんかね?

この後が大変でしょ

2009-10-29 | バンコク駐在日記
今日はパタヤ方面の得意先へ定期訪問。

これからはもっとローカル主体で付合ってもらう為に、
定例会議化するのが狙い。

午前中は行ってサクッと帰ろうと思ってたら、
思いの外盛り上がり(笑)午後の部も開催になった。

一回ご飯食べに出ようかと思案してる最中に給仕のおばちゃんがお膳抱えて入って来た。
えぇ?昼ご飯用意されてる!?

意外な展開に連れて行ったタイ人君らは大喜び。
思いっきり日本食のお膳やもんな。

ま、味はソコソコのレベルで美味しかったんやけど、
箸袋には『居酒屋○○○』て書いてあった。
居酒屋でお弁当取るってなぁ(笑。
チョット違和感有るけど、判るんオレだけやから良いか。

って考えてたけど、居酒屋さんのほうがオカズ美味しかったりするもんな。
コレは当たり。

せやけど、お昼ご馳走になったらやり難いよなぁ。
クレームで元取られたりして(汗。

気ぃ付けとこ。

行けへんかったウチの中ボスは、
会議の内容報告よりお昼出た事に一番反応してた。
アンタはそこかいっ!

引き継ぎ

2009-10-28 | バンコク駐在日記
取り敢えずガンダム余ってるから上げとこ(笑。
この『目』ってcivicのヘッドランプかなぁ。
良く見てみると4灯になってるし。

今日は出張ベースできてた後任者?へ居酒屋を引き継ぎ(笑。
明日も仕事やんか(^^;

ま、気に入って頂けたようで満足です。。。
タクシー拾おうと思って歩いてたけど、
気が付いたらバスに乗ってた悲しい性(笑。

ともあれ、お疲れ様でした。





恐るべし

2009-10-26 | バンコク駐在日記
昨日から出張者が来タイ。

今朝お土産を貰う。
いつも有難うございます。


「お!良いねぇ!『おたべ』大好きさー!」とか、
「やっぱり和菓子だよねぇ」とか。


お決まりながらも嫌な予感。


んで昼ごはん。
早々に切り上げて事務所に戻る『おたべ好き』


暫くして戻ると、
「さ、君も食べなよー。独り占めしてるみたいで嫌だからさ!」


いや、充分フライングしてるぞ。


さっき喋りながら『緑のおたべ』口に入れましたよね?
それ飲み込んでないのに『黒いのん』放り込みましたね?


ハムスターか?

それになんでニッキのんだけ多めに減ってるんやろ?


昼ごはん終わって直ぐにこのペースは無いわー(笑。

一日で4ヶ月膨らむ

2009-10-21 | バンコク駐在日記
最近元気無いなぁって気になる子が工場に一人。

明るかったのに、今では昼も一人で食べたり、他の人間と交流無かったり。
少ない社員間でこれはいけませんよって事でリサーチしたのが先週。

片言のタイ語で聞くにはあまりにも限界が早く(汗。
仕方無しに「口の堅い」ローカルのリーダーに面接を託す。

30分を与えて会議室に放り込んだけど、一向に終わる気配無し。
その内に中へ入って欲しいと呼ばれたり。

ま、要はあまり望まん妊娠が発覚したってのが真相のようで。
「望まない」の意味は旦那すら未だ両親に紹介してなかったって部分。

両親からはもっと働いて仕送りするように云い聞かせられてたのに、
それが出来んようになるから、心痛めてたってのが真相。


ウチの工場は妊婦になった時点で残業禁止って決まってるらしい。


でも理由が気に入らん。

『何か有った時に責任問題になるから』

なんやねんその理由。
思いっ切り逃げてるだけやん。

これ決めた人って、全てにおいてこの姿勢。
逃げる事最優先。
そりゃ仕事も出来へんわ。

工場で不良が出た時。

「わぁー、大変だ!社長にどう説明しよう???」

おい、その前に得意先にどう説明するか考えんかい(笑。
なんで社長への説明が1番???

目の前にいてる人なんやけど(笑。



あ、話それてる。



これからお金要るって時にこのルールはどうなんやろ?
この国の人やし、精一杯お金貯めてから子供作るとは思えん。


その子。
もぅ3ヶ月になる「らしい」。
どうりで最近肥えたなぁとは思っててんな。

もともとポッチャリやったんで、
クリームパンがアンパンになったくらいやけどな。

んでも作業服やし、もちろんズボン履いてるし。

ウチの決まりで(またか)妊婦は判りやすい様にマタニティ服着なあかん。
ま、これは世間でも通る話やから良いけど。


これでビックリしたんやわ。



先週話し合って、マタニティ服の手配したら土曜日に支給されてた。
今週から着てきます~って笑って帰った。

んで月曜日。
そう、嫌な思い出いっぱいの月曜日(笑。



そこには笑顔で手を振る相撲取り一人。


・・・はっけよいのこった。



残らへん!



いやいや、キミ一昨日は普通にズボン履いてらっしゃったような??
そのお腹はナニ??

ってか、今にも生まれそうなんやけど??


「うん、年内に生まれるよー」


はぁ?

先週3ヶ月って言うてたやん?


ここで残念なお知らせ。
拙いタイ語では3ヶ月しか理解出来んかった。


「あと3ヶ月で生まれます」って話が正解。


って7ヶ月になるのにみんなに黙ってたんかい!!

そういうとみんなから訂正が入る。

「6ヶ月よ」


ははーん、コイツら足し算・引き算も出来んのかって言い合いしてたらば。


タイの計算では9ヶ月で生まれるらしい。


受精日スタートで1ヶ月目って計算か!?
なんて身勝手な国(汗。


日本は十月十日やって云うたら


「へぇー、日本人って生まれるの遅いんだぁ」って感心されるし。


いや、計算方法が違うだけやろ。
同じ人間や。


それよりズボン履けた土曜日から相撲取れる月曜日の間に何が有ったのか??

そんな急に膨らむのか??


まぁ、元気な子産むんやで。


ノリ・アニバーサリー(特にオチ無し。ツイストは宿無し)

2009-10-20 | バンコク駐在日記
夕方の工場事務所。

メッチャお腹空いてしまった。
仕方無しにお土産ストックの味付け海苔を食べてみた。

賞味期限は何の気無しに視界には入れてたはず。


残業タイムに胸焼けしてきた。
メッチャお腹空いてたのに、夜食欲しいと思わんかった。


残業タイム終盤。
ついにお腹がゴロゴロ言い出した。


今晩が峠ですな。



ってか、味付け海苔!!!
もう直ぐ期限切れ一周年


こういう乾物の賞味期限って、
作ってから半年後?とか1年後くらい?

あー、何かお腹がイヤーな感じ。
ちょっと気分も悪かったりするけど。

こんな月曜日は要らんやろ

2009-10-19 | バンコク駐在日記
今週は♪金曜日が祭日で3・連・休!!
4日頑張ったら直ぐに週末ってお得感スゴイやん。
1行目から音符入ってるで(笑。



・・・のハズが、工場は普段出来ない大きなメンテナンスをやる事に。
ってか、23日狙いで何件か工事入って来た。



直前で決めるな!


直前で受けるな!!





淡い期待と共に消えて行く3連休の初日。






・・・そして日本からの出張者が日曜入りするとの情報。
なんも休みの日曜日に飛行機乗らんでも、月曜日も飛行機飛ぶやん(涙。




さようなら、次の金曜日。


元気でね、貴重な日曜日。




んで、さっき。

「あのー、良かったら土曜日に工場のみんなで海に行きませんか?」




行きません。大雨降れ。