十谷上湯温泉「源氏の湯」に行きました
久しぶりに
「日本秘湯の湯を守る会」のスタンプがもらえる(嬉)
でも
こちらも細い一本道を走る山の中。
道がコンクリートであるだけいいのか…
泉質:カルシウム・ナトリウム・塩化物泉
~ながめ風呂~
浴槽は3つに仕切られ、
高温、中温、源泉に分かれて入る。
宿のすぐ横の渓流、吊橋が見える。
自然の中に良い眺め~
しかし…
立つと外から見える
~ぶんぶく風呂~
浴槽が2つに仕切られ、
湯温と源泉の交互浴をします。
冷泉と温源泉の場合、
冷泉に先に入らなければならない
ちなみに…源泉31.3度。
冷たいっす。
内湯は24時間入浴可能だから嬉しい。
渓流野天風呂には、
「ゆうきりばし」を渡って行きます
渓流野天風呂は混浴でございます
左の丸いのが
源泉の「かじかの大岩風呂」
混浴にうれしい浴着が置いてあります。
登山客も多く
仲良くおじちゃん、おばちゃん達と入りました
お部屋は本館と離れに分かれている。
値段は一緒なので、
次は離れでもいいな~
とっても素敵なお部屋です。
川のせせらぎが…
静かです。
静か…?
携帯は圏外です
夜はこんな感じです
やらしい?
でも寝ていなかったので
早い時間から爆睡でした。
お食事は、囲炉裏でいただけます
足元にホットカーペット!!
友達の美脚で一枚(笑)
~夕食の前菜~
赤じそゼリー、
里芋えごま、
山ゆりの花ごま和え、
生きくらげのまぶし、
芦川のかぼちゃ
他にも、
焼椎茸の山かけ、
鯉皮の和えもの、
凍み豆ふ印龍煮、
生芋手作り竹炭こんにゃく、
鯉の昆布〆
そばがきの揚げ出し、
鯉の庄内麩揚げ、
虹鱒の燻製
山梨のおいしいお米「武川米」と
すいとん鍋
囲炉裏は、
炭じゃなく焼き魚でもなく、
「鍋」だった。
意外…
コーヒーは100円で飲めます。
白根館と同じコーヒーの機械が置いてある。
(知りたい人は、山梨の白根館編に)
セルフだけど、カップを自分で選べます。
こちらは、白根館の息子さんの宿なんです。
朝ごはん
恒例の「温泉玉子かけご飯」
しあわせ~
源泉100%かけ流しの温泉で、
13時チェックインのこの宿。
ゆっくりできます
甲府南ICから40くらいで着くので、
秘湯としては比較的に近くて良いね。
久しぶりに
「日本秘湯の湯を守る会」のスタンプがもらえる(嬉)
でも
こちらも細い一本道を走る山の中。
道がコンクリートであるだけいいのか…
泉質:カルシウム・ナトリウム・塩化物泉
~ながめ風呂~
浴槽は3つに仕切られ、
高温、中温、源泉に分かれて入る。
宿のすぐ横の渓流、吊橋が見える。
自然の中に良い眺め~
しかし…
立つと外から見える
~ぶんぶく風呂~
浴槽が2つに仕切られ、
湯温と源泉の交互浴をします。
冷泉と温源泉の場合、
冷泉に先に入らなければならない
ちなみに…源泉31.3度。
冷たいっす。
内湯は24時間入浴可能だから嬉しい。
渓流野天風呂には、
「ゆうきりばし」を渡って行きます
渓流野天風呂は混浴でございます
左の丸いのが
源泉の「かじかの大岩風呂」
混浴にうれしい浴着が置いてあります。
登山客も多く
仲良くおじちゃん、おばちゃん達と入りました
お部屋は本館と離れに分かれている。
値段は一緒なので、
次は離れでもいいな~
とっても素敵なお部屋です。
川のせせらぎが…
静かです。
静か…?
携帯は圏外です
夜はこんな感じです
やらしい?
でも寝ていなかったので
早い時間から爆睡でした。
お食事は、囲炉裏でいただけます
足元にホットカーペット!!
友達の美脚で一枚(笑)
~夕食の前菜~
赤じそゼリー、
里芋えごま、
山ゆりの花ごま和え、
生きくらげのまぶし、
芦川のかぼちゃ
他にも、
焼椎茸の山かけ、
鯉皮の和えもの、
凍み豆ふ印龍煮、
生芋手作り竹炭こんにゃく、
鯉の昆布〆
そばがきの揚げ出し、
鯉の庄内麩揚げ、
虹鱒の燻製
山梨のおいしいお米「武川米」と
すいとん鍋
囲炉裏は、
炭じゃなく焼き魚でもなく、
「鍋」だった。
意外…
コーヒーは100円で飲めます。
白根館と同じコーヒーの機械が置いてある。
(知りたい人は、山梨の白根館編に)
セルフだけど、カップを自分で選べます。
こちらは、白根館の息子さんの宿なんです。
朝ごはん
恒例の「温泉玉子かけご飯」
しあわせ~
源泉100%かけ流しの温泉で、
13時チェックインのこの宿。
ゆっくりできます
甲府南ICから40くらいで着くので、
秘湯としては比較的に近くて良いね。
(^-^)セクシーショットありがとさんです♪、
美味しそうなもん食べてお風呂!良いですね~
元気になったら行って見たいな~川に(笑)
ではでは。